2023年10月5日、アストンマーティンはハイパーカー「ヴァルキリー(Valkyrie)」のレーシングプロトタイプで2025年よりル・マン24時間レースに復帰することを正式発表した。2025年より、米国のハート・オブ・レーシング(HoR)とともに、WEC世界耐久選手権ハイパーカークラスに参戦、トヨタ、フェラーリ、ポルシェ、プジョー、キャデラックなどと覇権を争う。
ル・マン復帰のために開発されたハイパーカー「ヴァルキリー」
ハイパーカー「ヴァルキリー」の発表当時からル・マン24時間レースへの復帰を公表していたアストンマーティンが、いよいよWEC世界耐久選手権、ル・マンに帰ってくることになった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
アストンマーティンは、ル・マン24時間レースが初めて開催された1923年からわずか5年後に参戦を開始。ロイ・サルバドーリとキャロル・シェルビーが駆る「DBR1」で総合優勝を遂げた1959年を含め、このレースで19回ものクラス優勝を果たしている。
このル・マン24時間レースへの復帰に向けて開発された「ヴァルキリー」は、標準仕様で最高回転数1万1000rpm、システム最高出力1000bhpを叩き出すコスワース製6.5L自然吸気式V12エンジンを搭載。このパワーユニットはレーシングプロトタイプ「ヴァルキリー AMR プロ」ではハイパーカークラス規定の性能調整要件を組み入れるためさらに強化され、ロードカー仕様のヴァルキリーに搭載されるバッテリー電力ハイブリッドシステムとは異なるレース仕様のものを搭載。トップレベルの長距離レースの過酷さに耐えられるよう開発されている。
ヴァルキリーにはアストンマーティン・コグニザント・フォーミュラ1チームがF1で培ってきたノウハウや技術が盛り込まれているが、これは、耐久レースを通じて得られた経験がのロードカーの開発に生かされ、製品の性能をさらに向上させているのと同様のこと。
また同時に、アストンマーティンはIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権にも2025年よりWEC世界耐久選手権と同じチーム体制で参戦することも明らかになった。これはヴァルキリーが、ル・マン24時間レース、デイトナ24時間レース、セブリング12時間レースという、世界3大スポーツカーイベントに参加することを意味するが、WEC世界耐久選手権とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のふたつのレースシリーズに同じ体制で参戦することにより、開発スピードを速めるという狙いもありそうだ。
ジェントルマンレース向けレーシングカーも新規開発
今後は、WECハイパーカー・クラスとIMSA GTPクラスに向けてホモロゲーションを取得し、その起源を市販車に持つ「純血」のハイパーカーを、世界最高峰のレーシングカーに上げていく。ドライバーラインナップなどはまだ決まっていない。
また今回の発表によりアストンマーティンは、2025年よりフォーミュラ1、WEC世界耐久選手権、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権という世界最高峰のレースシリーズに同時に参戦することになる。
一方で、スポーツカーのトップクラスへの復帰だけではなく、ジェントルマンレースでも存在感を高める準備を進めている。
2018年のデビュー以来、2つのドライバータイトル、1つのメーカータイトル、1つのチームタイトルを含む4つの世界選手権タイトルに加え、3回のル・マン24時間レースのクラス優勝を記録したヴァンテージGTEにかわって、2024年から導入されるLMGT3規制を含むGT規制に準拠する新型GT3マシンおよびGT4マシンを開発していることも発表された。
ヴァンテージGT3、GT4は、ドライバーフレンドリーな特性でアマチュアレーサーにもジェントルマンレーサーにも愛されるエントリーレベルのGTカーであり、日本のスーパー耐久をはじめ、さまざまな地域の国際的なレースへのエントリーが想定される。
■アストンマーティン・ラゴンダのローレンス・ストロール取締役会会長のコメント
「パフォーマンスはアストンマーティンの活動の原動力であり、モータースポーツはこの卓越性の追求における究極の表現です。アストンマーティンは草創期からル・マンに参戦しており、1959年のル・マン優勝をはじめ、過去95年間で19回ものクラス優勝を果たしてきました。そして、アストンマーティンがこれまでに生み出してきた最速のプロダクションカーにインスパイアされたレーシングプロトタイプで新たな歴史を刻むべく、あの当時の優勝の舞台に立ち帰ります。フォーミュラ1世界選手権への参戦に加えて、耐久レースの最高峰に復帰することで、オーナーやコミュニティとより深いつながりを築くことができます。このプログラムでアストンマーティンとパートナーシップを組んでくれたハート・オブ・レーシングに感謝するとともに、この最高の耐久レースでの成功を目指し、彼らと協力できるのを楽しみにしています」
[ アルバム : アストンマーティンがヴァルキリーでル・マンに復帰 はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ“水平対向6気筒エンジン”搭載の「新型車」登場に反響も! アンダー400万円で軽量化&オシャグリーン追加! 2人乗りの「ゴールドウィング」米で発売
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
1000万円超え「超高級車」をスマホでポチ買い!? 「ミキティ」の“車購入”の様子に「漢気すごい」「カッコ良すぎる」と反響
23年落ち日産「2ドアクーペ」が2000万円超え! 新車価格の約3倍で落札の「超極上車」! クールな真っ黒「スカイラインGT-R」英で落札
1.8Lプリウスが燃費で圧倒!! コンパクトSUVトップは? WLTCモード燃費を偏差値で評価
みんなのコメント