現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【R32用供給】日産、新技術活用した「ニスモ・ヘリテージパーツ」商品化

ここから本文です

【R32用供給】日産、新技術活用した「ニスモ・ヘリテージパーツ」商品化

掲載 更新
【R32用供給】日産、新技術活用した「ニスモ・ヘリテージパーツ」商品化

R32用パーツ供給に新技術活用

日産は、2021年3月15日、金型を用いずにボディパネルを成形する「対向式ダイレス成形」と、製品開発における試作工程の一部で使用している3Dプリンター技術など、日産の新技術を活用した「ニスモ・ヘリテージパーツ」を商品化すると発表した。

【画像】供給されるパーツとR32スカイライン【詳しく見る】 全35枚

「ニスモ・ヘリテージパーツ」は、日産、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル、およびオーテック・ジャパンの3社が、サプライヤーと共同で製造廃止となった純正補修部品を再供給するもの。

ユーザーが日産のパフォーマンスカーに少しでも長く乗り続けられるようサポートする活動の一環として、2017年12月より販売を開始したもの。供給部品は、約3年間で販売開始時の80部品から300部品以上に拡大した。

今回の商品化に関連する「対向式ダイレス成形」は、ボディパネルの少量生産に対応する技術として2019年10月に発表。

棒状の工具を取りつけたロボットが、パネルを徐々に変形させて成形する「インクリメンタル成形」技術を用い、成形工具を対向側にも配置することにより複雑な形状の成形を可能とした工法。

日産は同技術を活用し、R32型スカイラインGT-Rのリアパネルを商品化する。

商品化にあたっては、 基盤技術である「対向式ダイレス成形」工法、および鏡面化ダイヤモンドコーティング工具による無潤滑加工をベースに、熟練作業者の板金ノウハウを取り入れながら試作を繰り返したという。

あわせて、サプライヤーとも連携することで、自動車部品に求められる高い品質を実現したという。

今後も供給部品数を拡大

また、3Dプリンター技術は、ソライズ株式会社と共同開発した。

同技術を用い、今回商品化するのは、R32型スカイラインGT-Rのハーネス用プロテクター(樹脂部品)。

日産はハーネス本体を製造するサプライヤーとも協力のうえ、3Dプリンターの性質に合わせた部品の再設計や性能試験を実施し、高い品質基準が求められる自動車部品の商品化を短期間で実現したという。

今後も日産は、総合研究所や生産技術研究開発センターの技術を活用し、「ニスモ・ヘリテージパーツ」として供給するアイテムをさらに拡大するという。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「青なのに進めない!」を減らします “小さいノロノロ交差点”都内56か所にメス 具体的な方法は?
「青なのに進めない!」を減らします “小さいノロノロ交差点”都内56か所にメス 具体的な方法は?
乗りものニュース
「京成松戸線」ついに始動!何もかも変わっちゃったの?「新京成」は79年の歴史に幕
「京成松戸線」ついに始動!何もかも変わっちゃったの?「新京成」は79年の歴史に幕
乗りものニュース
ヒョンデのEVがテスラのスーパーチャージャーを利用可能に 米国で4月から
ヒョンデのEVがテスラのスーパーチャージャーを利用可能に 米国で4月から
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?