現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スーパーフォーミュラ第5戦、フェネストラズが初優勝、野尻3位、平川は7位【SUGO】

ここから本文です

スーパーフォーミュラ第5戦、フェネストラズが初優勝、野尻3位、平川は7位【SUGO】

掲載 更新
スーパーフォーミュラ第5戦、フェネストラズが初優勝、野尻3位、平川は7位【SUGO】

2022年6月19日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦が宮城県のスポーツランドSUGOで開催され、予選2番手のサッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)が初優勝を飾った。2位には大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)、3位には野尻智紀(TEAM MUGEN)が入った。ル・マン優勝からの凱旋レースとなった平川亮(carenex TEAM IMPUL)は7位だった。

スタートダッシュを決めたフェネストラズがレースをリード
KONDO RACINGのサッシャ・フェネストラズが、スーパーフォーミュラ参戦3年目にしてついに初勝利を飾った。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

うだるような暑さの中で行われた決勝レース。2番グリッドからスタートダッシュを決めたフェネストラズが、ポールの野尻を抑えてトップに立つ。ところがこのオープニングラップでアクシデントが発生し、セーフティカーが導入される。レースのひとつのポイントになったのは、このセーフティカー明けの8周目に再びアクシデントが発生し2度めのセーフティカーが導入されたことだった。

これを機にフェネストラズをはじめとした上位4台がタイヤ交換を行ったのに対して、5番手以降は戦略をずらしてステイアウト、レースは興味深い展開となっていく。

フェネストラズは思うようにペースを上げられず苦しみながらも、トップに離されず周回を重ねて行くと、規定レース時間(70分)が近づき、たまらずステイアウトしていたドライバーが次々とピットに飛び込むことになった。

これで再びトップに立ったフェネストラズは、後続を従えて、49周で規定によるトップチェッカーを受けた。

2位にはタイヤ交換時に野尻を逆転した大湯が入り、ランキングトップの野尻は3位。ランキング2位の平川は、予選で失敗し16番手スタートとなったが、怒涛のオーバーテイクショーを披露して7位フィニッシュした。

次戦スーパーフォーミュラ第6戦は7月16~17日に静岡県の富士スピードウェイで開催される。
(写真提供:日本レースプロモーション)

2022年 スーパーフォーミュラ第5戦 スポーツランドSUGO 決勝結果
1位 4 S.フェネストラズ(KONDO RACING)49
2位 65 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)+5.304s
3位 1 野尻智紀(TEAM MUGEN)+7.021s
4位 6 大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)+7.146s
5位 5 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)+10.887s
6位 37 宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)+11.654s
7位 20 平川亮(carenex TEAM IMPUL)+14.965s
8位 12 福住 仁嶺(ThreeBond Drago CORSE)+18.071s
9位 18 国本雄資(KCMG)+19.162s
10位 15 笹原右京(TEAM MUGEN) +19.474s

2022年 スーパーフォーミュラ ドライバーズランキング(第5戦終了時点)
1位 1 野尻智紀(TEAM MUGEN)81
2位 20 平川亮(carenex TEAM IMPUL)64
3位 4 S.フェネストラズ(KONDO RACING)57
4位 37 宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)32
5位 5 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)30

2022年 スーパーフォーミュラ チームランキング(第5戦終了時点)
1位:carenex TEAM IMPUL 76
2位:TEAM MUGEN 75
3位: KONDO RACING 62
4位:DOCOMO TEAM DANDELION RACING 44
5位:Kuo VANTELIN TEAM TOM’S 31

[ アルバム : スーパーフォーミュラ第5戦 スポーツランドSUGO はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
日刊自動車新聞
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
月刊自家用車WEB
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
Auto Prove
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村