現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バブル期の憧れのフェラーリが1870万円! 世界のスーパースターがこぞって買った「テスタロッサ」が狙い目です

ここから本文です

バブル期の憧れのフェラーリが1870万円! 世界のスーパースターがこぞって買った「テスタロッサ」が狙い目です

掲載 15
バブル期の憧れのフェラーリが1870万円! 世界のスーパースターがこぞって買った「テスタロッサ」が狙い目です

フェラーリ テスタロッサ、またもやオークションに現る

1980年代の英語圏では「ピンナップカー」と呼ばれた、少年たちが子ども部屋の壁にピンナップとしてその写真を貼りつけたくなるような、アイドル的なクルマたちが存在しました。そして日本の「スーパーカーブーム」とは時期が若干ずれる、当時のピンナップカーたちは、今や「ヤングタイマー・クラシック」として、大人になった少年たちのコレクターズアイテムと化しているようです。RMサザビーズ北米本社が2024年3月1~2日にフロリダ州マイアミ近郊の町、コーラルゲーブルズにある歴史的なビルトモア・ホテルを会場として開催した「MIAMI 2024」オークションに出品されたフェラーリ「テスタロッサ」は、そんなピンナップカーの最たる例。今回はそのモデル概要と注目の最新オークション事情について、お伝えします。

フェラーリ「F512M」が5000万円オーバー!「テスタロッサ」の倍の相場価格は501台の希少性と最終進化形だから!?

80sカルチャーのスーパーヒーロー、フェラーリ テスタロッサとは?

その流麗にして堂々たるプロポーションに、奔放なフィンつきのサイドストレーキ。そして強力な12気筒エンジンを搭載したフェラーリ「テスタロッサ」は、1984年パリ・サロンにおけるデビューと同時にセンセーションを巻き起こした。

ミッドシップに搭載されたパワーユニットは、1973年のデビューから連綿と進化を図ってきた「BB」系ユニットを4バルブ化した、180度V型12気筒4カムシャフト4943cc。つまり排気量は「512BB」系から不変ながら、48バルブ化によって「512BBi」から50psアップとなる390psまで増強していた。

このボクサー12エンジンを、BB系の2500mmからホイールベースを50mm延長した鋼管スペースフレームに搭載。290km/hの最高速度を標榜した。

いっぽう、新時代のフェラーリを宣言するごとき意欲的なボディはもちろんピニンファリーナが、デザインだけでなく架装まで担当。デザインワークは同社に所属していたスタイリスト、エマヌエーレ・ニコジアが中心になって手がけたとされる。

そして1980年代が幕を閉じるころには、テスタロッサはこの時代を象徴する奔放な野心と過剰なセンスの代名詞となっていた。大衆の想像力をかき立て、大衆文化のニッチを切り開いたテスタロッサは、米国の大ヒットテレビシリーズ『マイアミ・バイス』の主役的存在となり、マイケル・ジョーダンにM.C.ハマー、マイク・タイソンといった世界的なスーパースターたちが、このアイコン的スーパーカーをガレージに加えたいとする夢を実現した。

フェラーリの画期的なスーパーカーは、まさしくピンナップに相応しい「美貌」だけではなく、当時のクラストップレベルのパフォーマンスにより、デビューからちょうど40年の歳月を経た現代においても、全世界的なステイタスシンボルであり得ているのだ。

タマ数は豊富なので、まずは日本国内で探した方がベター?

「MIAMI 2024」オークションに出品されたフェラーリ テスタロッサは、1987年型。「F113A」型エンジンや、センターロックのホイールハブを特徴とする前期モデルである。

アメリカ合衆国におけるユーズドカーの履歴を調べられる「カーファックス・レポート(Carfax Report)」によれば、この個体はフロリダ州で新車登録されたのち、現在に至るまでのほとんどの時期をフロリダ州で過ごしたようだ。

また、過去少なくとも25年間はオーナーが変わっておらず、RMサザビーズが公式オークションのウェブカタログを作製した段階での走行距離は1万2000マイル以下、つまり総マイレージは2万kmにも満たないことになる。

その走行距離を証明するように、1980年代のフェラーリを象徴するカラーコンビネーション、「ロッソ・コルサ(レーシングレッド)」のエクステリアと、英国「コノリー」社製「ネロ(ブラック)」レザーのインテリアは、ともに保存状態が良く、ボディ全身に特徴的な艶が見られる。ただし写真を見る限りでは、前期型テスタロッサに純正装備のスピードライン社製センターロック式アロイホイールは、ちょっと派手な塗り分けが施されているかに映る。

いっぽうメカニカルパートについては、近年になってエンジンを降ろしてサービスが施されたとのこと。さらに、つい最近エンジンオイルも交換されていることから、機械的なコンディションは万全とアピールされていた。

1980年代のミッドシップV型12気筒スーパーカーにおける不朽の伝説を、フェラーリのもっとも象徴的なカラースキームで体現した素晴らしい1台であることは間違いなく、このまま公道で楽しむにも、さらなるレストア車両のベースとしても素晴らしい候補とのこと。そんなテスタロッサに、RMサザビーズ側ではオークション出品者でもある現オーナーとの協議の末に、12万ドル~14万ドルというエスティメート(推定落札価格)を設定することにした。

そして迎えたオークションの日、このテスタロッサは12万3200ドル、つまり日本円に換算すると約1870万円で落札されるに至ったのだ。

現在の国際マーケットにおけるテスタロッサについては、1984年から1991年までに7177台が生産され、現在でも出回っている台数はかなり多いぶん、コンディションの水準もピンからキリまである。それらの要素を加味して、10万ドルから20万ドルというかなりレンジの広い相場価格が成立しているようだ。

そのかたわら、たとえば2024年1月の「グッディング&カンパニー:アメリアアイランド」オークションにて、走行距離にしてわずか208kmの1989年型テスタロッサが34万8750ドルで落札されたこともあったが、それは完全なイレギュラー。突発的な事例といわねばなるまい。

ともあれ、今回はこうして海外オークションのリザルトをお伝えしたのだが、もしも覚悟を決めてテスタロッサを入手すると決意したとしても、まずは日本国内で条件の良い個体をじっくり探すほうが得策であろう。かなりの台数が海外に流出したとはいわれるものの、それでも日本国内にテスタロッサのタマ数は、比較的数多く残されていると思われるからである。

こんな記事も読まれています

アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
ベストカーWeb
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

15件
  • 孟宗竹なら布里井ダム
    テスタロッサは故障とトラブルが多いのでお勧めはしません。
    従兄弟が購入した512TRの方が信頼性、使い勝手共に向上しているので高くても512TRをお勧めします。
    単純に安さで買えば、その何倍もの修理代と修理工場に居る時間が増えて、嫌気がさして手離す事になる。
    スーパーカーは値段で買うべき車ではありません。
  • **********
    ゲーセンにあったアウトランもテスタロッサだったっけ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2430.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.02070.0万円

中古車を検索
テスタロッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2430.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.02070.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村