アストンマーチンF1チームのマネージングディレクターであるジェフ・スラックは、改めてオーナーのローレンス・ストロールがチームを“身売り”することはないと強調した。
ストロールによるチーム売却の噂が立ったのは、アストンマーチンが新たな外部投資を受けることになったが故だ。
■角田裕毅、自分の”将来目指す場所”はレッドブルだと明言。アストンマーチン入りは考えず「ホンダは僕の活躍、日本人ドライバーが成功することを望んでくれています」
チームはMLBやNBA、NHL、MLSそしてリヴァプールFCを含む欧州サッカーチームの株式を保有するプライベートエクイティファンド「アルクトス」に株式を売却。この動きが、ストロールがチームへの関与を縮小し、さらなる株式売却を計画しているのではないかと捉えられたのだ。
しかし、アルクトスとの契約は戦略的なモノであり、新たなパートナーはアルピーヌがアメリカから投資家を集めたのと同様に、別角度からの知識と新たな人脈をもたらすという。
「ローレンスは全てを捧げている。彼はどこにもいかない」
スラックはmotorsport.comの取材に対してそう答えた。
「チームだけでなく、彼にはアストンマーチン・ラゴンダ(市販車ブランド)もある」
「チームはアストンマーチン・ラゴンダのマーケティングプラットフォームなのだ。もちろん、ローレンスはとても裕福な男だから、資本の問題ではない」
「彼ら(アルクトス)に関して言うと、彼らは決して支配者ではなく、何かを所有したり運営したりすることはなく、少数株主なのだ。彼らが支配的な経営者になることは決してないし、このチームのオーナーになることもない」
「もしローレンスが絶対的なコントロールを握ることができる人物に売ることになっても、彼らには絶対に売らないだろう」
そしてスラックは、アルクトスがチームにとって理想的なパートナーであることを強調した。
「彼らとは2年前に出会った」とスラックは言う。
「彼らは本当に最高のパートナーだ。彼らは長期的な少数株主とトップフランチャイズに特化している。このスポーツに多くの資金が流入し、機関投資家の資本も入ってきているが、そのようなことをしているところは多くない。彼らはそのリーダー的存在だ」
「多くの人たちが我々に接触し、ローレンスにチームへの投資を求めてきた。我々は非常にユニークな状況にあり、チーム全体をコントロールするオーナーがひとりいて、適切な取引かどうかをランチで決めることができる。複雑なプロセスではないのだ」
「一般的なプロセスを経た訳ではなく、主に戦略的な見地から、彼らが適任なのは明らかだった」
「もちろん投資もあるが、彼らがもたらしてくれるのは、世界最高のフランチャイズと仕事をするチャンスだ」
またスラックは、チームがこの契約によって何が得られるかについて、次のように語った。
「広い視野が必要だと思う。物事を完璧に、あるいは最善の方法で行なえる人などいない。そして外の世界に目を向けて、どうすればビジネスが上手くいくかを考える必要がある」
「商業的なマーケティングだけでなく、彼らはアスリートの準備や優れた組織に投資することもある。そこから我々が学べることはたくさんある。多くのフランチャイズがよりローカルなモノであるのに対して、我々はグローバルなビジネスだ。我々から彼らが学ぶこともあるかもしれない」
そしてスラックは、アメリカの投資家がチームに関心を寄せていることは、F1全体にとってポジティブな兆候であり、スポーツの価値も上昇し続けていると語った。
「プライベートエクイティによる取引はすでにいくつか行なわれてきた」とスラックは言う。
「これは次なるステップで、業界全体にとって良いことだ。『これはNBAのチームやNFLのチームを買うようなものだ』という評価をこのスポーツが得ることになる」
「F1に参加すれば、そういうモノを手に入れることができる。全体としてビジネスには良いことだと思う」
「ふたつ目は、我々チーム特有のモノだ。我々は新しいファクトリー、新しい風洞、ホンダ製エンジン、従業員の倍増について話をしてきた」
「これ(アルクトスとの契約)は次なる進化であり、必要なことを行ない、必要な投資を行なうために適切な財務パートナーを得ることにもなる。ローレンスにそれができなかった訳ではないが、彼は今、それを生業とする真のパートナーを得たのだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?