現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP

ここから本文です

苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP

掲載 2
苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP

 5月24~26日、2024年MotoGP第6戦カタルーニャGPが行われました。アレイシ・エスパルガロの引退発表会見があり、スプリントではトップに立った3台が転倒してアレイシ・エスパルガロが勝利を飾りました。しかし、日曜日にはドゥカティが表彰台を独占して苦手なカタロニア・サーキットを克服。ドゥカティとしてはカタルーニャでホルヘ・ロレンソ以来6年振りの優勝を飾りました。

 そんな2024年のMotoGPについて、1970年代からグランプリマシンや8耐マシンの開発に従事し、MotoGPの創世紀には技術規則の策定にも関わるなど多彩な経歴を持つ、“元MotoGP関係者”が語り尽くすコラム、2年目に突入して第31回目となります。

ヨハン・ザルコ、Team HRCから鈴鹿8耐へ参戦の意向「いつかはやるだろうと思っていた」/MotoGP

※ ※ ※ ※ ※ ※ 

--昨年のカタルーニャGPはポールこそドゥカティのフランセスコ・バニャイア選手が獲りましたが、全体的にはアプリリアの圧勝と言うイメージでした。今年もそのパターンかと思いましたがそうでもなかったですね。

 今季限りで引退表明したアレイシ・エスパルガロ選手が予選トップで、敵失ではあるけれど順当にスプリントは優勝したし、転倒したけれどラウル・フェルナンデス選手が一時トップに立ったりして、アプリリア機は昨年同様にこのトラックでのアドバンテージを持っている感じだったね。

 それにしてもバニャイア選手は昨年のレースのアクシデントに続いて、今年はスプリントの最終ラップで不可解な転倒でリタイアと、このトラックとの相性に問題ありという感じだね。

--昨年の転倒では後続のブラッド・ビンダー選手に足を轢かれるというアクシデントで、一時は重症かと騒然としてチャンピオン争いからも脱落かと思いましたが、大事に至らなくて良かったですよね。

 今回のスプリントではトップで迎えた最終ラップで転倒したけど、本人は前のラップより抑えて走ったと言ってるから、それが逆効果だったとしたら本人にしたらやりきれないところだね。

 でも今回クラッシュが多発した5コーナーは高速右コーナーが続いた後の低速左コーナーなので、同じような条件の10コーナーと併せて、何かが起こる条件が揃っているとは言えるんじゃないかな。昨年バニャイア選手がクラッシュした2コーナーもそういう意味で危険な所だけどね。

--バニャイア選手は前のラップより抑えて走ったと言っていますが、スピードが低いと空力効果が弱まるとか関係ないですかね?

 全く影響がないとは言えないけど、スピードの差があったとしてもごく僅かだろうし、むしろスピードを抑えるためにブレーキを多少なりとも強めに掛けたとしたらその影響の方が大きいんじゃないかな。ブレーキングのスタイルは人それぞれで、ポンとリリースしてコーナーに入る人もいれば、フロントに荷重を残す為にコーナーでもブレーキを軽く掛ける人もいる。どちらが良いとは一概に言えないけれど、タイヤは何らかのアクションに対して変形して、その結果としてグリップを発揮するという基本的な特性を忘れちゃいけない。

 そして入力(アクション)と出力(グリップ)の間には時間的な遅れが常にあるから、アクションが早いとタイヤの反応がついて来ないという事態も起こり得るんだ。

 身近な例だとバイクで真っすぐ走っている時に、ハンドルを左右に操作するとゆっくりなら蛇行するけれど、素早いとバイクは直進する。つまりある一定時間以下のアクションに対しては反応が返って来ないってことだ。厄介なことにその時間的な遅れは、タイヤの物理的な性質や環境で刻々と変化するしね。

--運・不運も気まぐれなタイヤの特性次第という事になるとライダーは大変ですね。バニャイア選手もレースの最終ラップではまたスプリントのように転倒するんじゃないかと冷や冷やしていたでしょうね。それでも今回のレースはドゥカティのファクトリーマシン同士の一騎打ちと言う構図でしたから、マルク・マルケス選手の3位というオマケまで付いたしドゥカティとしては昨年の雪辱を果たしたという事ですね。

 今年のマシン開発の方向性を決める際には、昨年のレース結果が影響したのは間違いないだろうね。昨年まではストップ・アンド・ゴー的な走りで強みを持っていたけれど、高速コーナー主体のカタルーニャではアプリリアのアドバンテージを見せ付けられてしまった。そこで今年のマシンはそこも強化してきた。

 本来は開発の方向性を定めるときには自分の強みを更に磨く、その上で弱みをできるだけ少なくするというのが基本なんだ。あれもこれもと欲張ると、たいていどっちつかずになって上手くいかないしね、経験上(笑)

 その点、シーズンの初めには多少の混乱があったようだけれど、今年のマシンはその辺りのバランスが結果的にうまく行って、全方位的な強さを獲得したのが今回のレース結果と言えるんじゃないかな。

--たしかに、ドゥカティの昨年型マシンのトップのマルケス選手と、スプリントで優勝したアプリリアのアレイシ・エスパルガロ選手には10秒以上の大差をつけましたからね。

 たしかに、現状ではドゥカティが最速マシンで、バニャイア選手とホルヘ・マルティン選手がライダーとして最強レベルにあるのは間違いない。とは言っても予選ではアプリリア、KTMも上位に付けているので、一発の速さはほとんど差が無くなりつつあるんじゃないかな。

 1秒の間に20人くらいがひしめいている現状は、かつてないような異常事態で、この中で結果を出して行くのはライダーにとってもメーカーにとっても大変な事だと思うね。僕らの時代にはせいぜい1秒の間に10人くらいで、それでも凄いと思ってたからね(笑)

--シーズン前半には振動(チャタリング)問題があって、今年のマシンの方が出やすいような印象でしたが、今回は特に問題にはなっていなかったようです。何らかの対策が効果を発揮したという事でしょうか。

 おそらくはタイヤの方もそれなりに対策をしていると思うけれど、今回のカタルーニャのトラックは基本的にグリップが低いという事なので、チャタリングが出にくかったと思うよ。本来バイクがバンクしている時間の長いコースはチャタリングが起きやすいものだけどね。

--ところで、ドゥカティでの初優勝も時間の問題と見られているマルク・マルケス選手ですが、2戦続けて予選Q1スタートと予選のプロセスで苦労しているようです。

 それがなければもう少し楽なレースが出来て優勝の可能性も高まると思うけど、何が起きてるんだろう。マシンにはもう慣れたと言っているようだし……

--新しいタイヤだとペースを発揮するのに時間がかかると言っているようですね。

 タイヤは予め加熱しているとは言っても、適正温度になるまではある程度負荷を掛けて走る必要があって、その間に表面の皮むきも終わるという流れなんだけれど、そこは他のライダーも条件的には同じだし、マルケス選手だけそこに時間が掛かるとしたらそこは個人の感性の問題としか言いようが無いね。

 あまりに転倒しすぎて危険を感知するセンサーが過敏になっているのかもしれないよ。基本的にミシュランは熱入れに時間が掛かるタイプだとは聞いてないしね。その昔のQタイヤ(予選専用タイヤ)なんか、もたもたしていると賞味期限が終わっちゃうから、何も考えずに最初からフルスロットルだったらしいよ(笑)

--ところでムジェロでプライベートテストを実施したヤマハとホンダですが、期待されたほどの成果は上げられなかったようですね。

 ヤマハは今回新しいエアロパッケージを投入して、ライダーの評価も良かったらしいね。その効果かは分からないけれど、アレックス・リンス選手がダイレクトQ2進出して予選8位、ファビオ・クアルタラロ選手は17位だけどタイム的には遜色なかったんで、どちらもスタートが良ければけっこう行けると期待してたんだ。

 リンス選手はスタートは良かったけれどマルティン選手に追突しそうになってコースアウトした時点で終わったって感じだね。

--その後、一時的に15位まで挽回しましたけど後はズルズル後退して最終的に最下位でした。何があったんでしょうね。

 途中からリヤタイヤのスピンがひどくてペースを維持できなくなったと言っているから、おそらくはタイヤ内圧が上がり過ぎたとかそういうトラブルじゃないかな。

 本人はそういう事態を警戒して、タイヤを温存するために出来るだけスムーズな走りを心がけたと言っているけど、かなり受け入れがたい結果になってしまったね。

--いったんそういう状況になってしまうと回復はしないものなんですか。

 それはタイヤの化学的組成にもよるだろうけど、スピンが始まると表面温度の急激な上昇に伴ってタイヤの物理的な特性が変化してしまうから、そこから温度が下がったとしても本来のグリップは発揮できないだろうね。

--そもそもスピンを抑えるトラクションコントロールが機能していなかったとか考えられませんか?

 う~ん、そういう可能性も否定できないよね。この間話題になった「セカンドマシン問題」みたいな事も現実的に起こりうるわけだし。もちろんバニャイア選手の転倒も含めて、タイヤ側に問題が有ったのかもしれないし、事故原因調査のようにあらゆる手段を駆使すれば原因を特定できるかもしれない。

 でもそういう事は非現実的なので、人為的なミスは極力排除するとしてもそれを超えて起きてしまった事は仕方ないと割り切った上で、制御できない不確実性を内包しつつも挑戦を続けるのがモータースポーツというものなんじゃないのかな、上からだけど(笑)

--たしかに、そういうものが「レースは筋書きの無いドラマ」と言われるように、ドラマを彩る要素でもありますしね……

そういう事!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
くるまのニュース
ルーミーって…なんでこんなに売れてるの? どこがいいの???
ルーミーって…なんでこんなに売れてるの? どこがいいの???
ベストカーWeb
間違えると最悪車両火災の原因に! クルマのヒューズが切れたら「同色=同数値」のものに交換が必須!!
間違えると最悪車両火災の原因に! クルマのヒューズが切れたら「同色=同数値」のものに交換が必須!!
WEB CARTOP
トヨタWRC代表、勝田貴元にいよいよ“攻撃命令”。同点で並ぶヒョンデとのメーカー対決に向けて「攻めに転じる時がやってきた」
トヨタWRC代表、勝田貴元にいよいよ“攻撃命令”。同点で並ぶヒョンデとのメーカー対決に向けて「攻めに転じる時がやってきた」
motorsport.com 日本版
ローソン、ラスベガス予選はQ2敗退15番手「大きくスライドしてしまった。まあそれがなくてもQ3は無理だったけど……」
ローソン、ラスベガス予選はQ2敗退15番手「大きくスライドしてしまった。まあそれがなくてもQ3は無理だったけど……」
motorsport.com 日本版
新東名「最後の区間」どこまでできた? 過去最大規模の「トンネル湧水」発生も…どんどん造ってます!
新東名「最後の区間」どこまでできた? 過去最大規模の「トンネル湧水」発生も…どんどん造ってます!
乗りものニュース
70年代の“GTカー”が令和に復活!? 限定100台のミツオカ「M55ゼロエディション」ついに登場
70年代の“GTカー”が令和に復活!? 限定100台のミツオカ「M55ゼロエディション」ついに登場
VAGUE
オーナーは桐島ローランドさん 葉山町にオープンした新スポット『Felicity Cafe』とは
オーナーは桐島ローランドさん 葉山町にオープンした新スポット『Felicity Cafe』とは
バイクのニュース
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
くるまのニュース
新スタイルの洗車場、個室ブースで心置きなく洗車が可能…土曜ニュースランキング
新スタイルの洗車場、個室ブースで心置きなく洗車が可能…土曜ニュースランキング
レスポンス
マンホールの”大打撃”から1年……今度こそフロントロウからラスベガス決勝に挑むサインツJr.、混戦を予想「分からないことが多すぎる」
マンホールの”大打撃”から1年……今度こそフロントロウからラスベガス決勝に挑むサインツJr.、混戦を予想「分からないことが多すぎる」
motorsport.com 日本版
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
【悲報】マジかよ!? ホンダ二輪スポンサーのレプソルが2024年限りで契約解消へ
ベストカーWeb
「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!
「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!
Auto Messe Web
【クシタニ】による「クシタニの防寒グッズまとめ」!これで寒さを乗り切れる!
【クシタニ】による「クシタニの防寒グッズまとめ」!これで寒さを乗り切れる!
モーサイ
【写真蔵】「Jeep」ブランド初の100%電気自動車は、レネゲードよりもコンパクトな「アベンジャー」
【写真蔵】「Jeep」ブランド初の100%電気自動車は、レネゲードよりもコンパクトな「アベンジャー」
Webモーターマガジン
今季最悪の路面が今季最高のスペクタクルを生む? F1ラスベガスGP、タイヤの“グレイニング”を抑えることが鍵に
今季最悪の路面が今季最高のスペクタクルを生む? F1ラスベガスGP、タイヤの“グレイニング”を抑えることが鍵に
motorsport.com 日本版
東京都に住むEVオーナーは注目!  最新設備の「アウディ・チャージング・ハブ 紀尾井町」の150kWh超急速充電を30分無料開放
東京都に住むEVオーナーは注目!  最新設備の「アウディ・チャージング・ハブ 紀尾井町」の150kWh超急速充電を30分無料開放
THE EV TIMES
「公道で操れんわw」「1.6億で仰天」超弩級のシューティングブレーク『ROCKET GTS』にSNSも熱視線
「公道で操れんわw」「1.6億で仰天」超弩級のシューティングブレーク『ROCKET GTS』にSNSも熱視線
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • santaku
    凄いバンク角だなっ!
    転けてるように見える(つд⊂)ゴシゴシ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村