この記事をまとめると
■フォルクスワーゲン・ゴルフは現行型で8代目となる
「輸入車の代表格『歴代VWゴルフ』が褒められる理由は?」のお題に待った! 天邪鬼ライターの意外な結論とは
■あえていまゴルフIIに乗るのがオススメ
■ゴルフIIの魅力について解説する
40年前のドイツの旧車が現代でもオススメの理由とは!?
1974年、ドイツの大衆車として初代ゴルフがデビュー。それから半世紀近く経ったいま、ゴルフの現行モデルは8代目となり、流麗なスタイリングと高性能が自慢の高級車になっています。そんな折にWEB CARTOPは敢えて、コンパクトで真っ四角なボディに非力(?)なエンジンを積んだ昔のゴルフをお薦めします。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
新車から3年でも故障だらけで大変だったのに、今ゴルフIIを買ったら維持費にいくらかかると思っているんでしょうね。
ガソリンはハイオクだし。どんなにシートのできが良くても出先でのトラブルを考えたら長距離なんか走れない。
「今のワーゲンは壊れない」30年以上前から言われ続けるこのセールストーク。今のネット社会じゃ通用しないことに未だに気づいてないようだし
実用車じゃなく完全に趣味の車としてじゃなきゃ乗れんよ