現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > KTM 1290スーパーアドベンチャーS/R ディテール写真比較【コンパクト&オフ性能アップ】

ここから本文です

KTM 1290スーパーアドベンチャーS/R ディテール写真比較【コンパクト&オフ性能アップ】

掲載
KTM 1290スーパーアドベンチャーS/R ディテール写真比較【コンパクト&オフ性能アップ】



〈動画〉’21 KTM 1290スーパーアドベンチャーS/R試乗インプレ【オートクルーズで”スポーツ”??】



ダカールラリーにおいて最多優勝記録を持つオーストリアのバイクメーカー・KTM。そんなKTMが作るアドベンチャーツアラー「1290スーパーアドベンチャー」は、ラリーマシン作りのノウハウを存分に活用したオフロード特性が最大の強み。’21モデルは、高速ツアラー仕様の「S」とオフロード性能重視の「R」それぞれがブラッシュアップ。その違いをまずは写真で比較する。

SとRの違いはどこにある?



エンジン/フレームなどの基本性能を同じくするも、Sは”高速ツアラー”、Rは”オフ性能重視”とキャラがまったく異なる。最大の相違点は足まわりで、Sが前19インチキャスト&電子制御サスペンションなのに対し、Rは前21インチスポーク&機械式サスペンションでストロークは前後220mmを確保。足着き性が大きく異なる。また装備面では、Sのみ前走車追従型のクルーズコントロールを装備。この他にシートやスクリーンなども、Sは快適性重視、Rはオフロードを意識した装備が奢られる。



―― 【’21 KTM 1290 SUPER ADVENTURE S】■軸距1557±15 シート高849-869 車重220kg(乾燥) ■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1301cc 160ps(118kW)/9000rpm 14.1kg-m(138Nm)/6500rpm 変速機形式6段リターン 燃料タンク容量23L ■ブレーキF=Wディスク R=ディスク ■タイヤF=120/70ZR19 R=170/60ZR17 ●色:オレンジ×黒 ●価格:239万円

―― 【’21 KTM 1290 SUPER ADVENTURE R】■軸距1577±15 シート高880 車重221kg(乾燥) ■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1301cc 160ps(118kW)/9000rpm 14.1kg-m(138Nm)/6500rpm 変速機形式6段リターン 燃料タンク容量23L ■ブレーキF=Wディスク R=ディスク ■タイヤF=90/90-21 R=150/70ZR18 ●色:白×青×オレンジ ●価格:259万円

―― 【ライディングポジション:Sは足着き良好だ】Sはシートを下げた849mmだと両足の母指球がしっかりつく足着き性を確保。[身長172cm/体重75kg]

―― 対して21インチホイールのRは、シート高880mmで両足のつま先は付くが、拇指球までは付かない。

―― フロントはSが19インチキャスト、Rは21インチスポークホイール。 [写真タップで拡大]

―― 前19インチキャストホールのSには、ミタスのZRレンジタイヤテラフォースRで高速走行に対応。一方、前21インチスポークホイールのRには、オフ特性重視のブリヂストンAX41を装備。ちなみに両車ともチューブレス仕様。 [写真タップで拡大]

―― Sの電子制御サスペンションに対し、Rは機械式サス。 [写真タップで拡大]

―― Sのフロントマスクにはアダプティブオートクルーズレーダーが装備されている。 [写真タップで拡大]

―― シートについても、Sは快適性重視、Rはオフロードを意識した装備が奢られる。 [写真タップで拡大]

S/R共通:シャーシ改良でオフ性能アップetc.



―― 【シャーシ改良で無双のオフ能力発揮】今回のモデルチェンジ最大のポイントは、フレームの仕様変更。オフロード性能のキモとなるフロント荷重増加のために、ステアリングステムつまりフロント足まわり全体を車体側に15mm追い込んだのだ。結果、エンジン搭載位置/スイングアーム延長を含む大改編となったが、確実にオフロード性能はアップ。跨った瞬間に「こいつダートで遊べる!」と思えたぐらいだ。

―― 【スイングアーム延長】ステム位置の変更で稼いだ15mmをそのままスイングアームの延長に活用。車体の安定性に寄与するホイールベースは変えず、前輪荷重を増やしたのだ。

―― 【ラジエターを左右に分割】前輪を15mm車体側に寄せる大改造のため、75度Vツインのエンジンを2度前傾させ、さらにラジエターを左右に分割することで、タイヤとのクリアランスを確保。

―― 【エアクリーナーに簡単アクセス】キーレスエントリー機能はそのままに、タンク上に充電ソケット付きの小物入れを装備(エアクリーナフィルターへのアプローチも兼ねる)。Sはシートロックもスマートキー連動になった。 [写真タップで拡大]

―― 【7インチTFTメーター】耐擦過傷7インチTFTを新採用。

―― [写真タップで拡大]

―― 操作系にジョイスティックを採用したことやイラスト表示により、ボッシュ系のシステムを採用するGS/ムルティ同様、直感的にセッティングが行える。 [写真タップで拡大]

―― 【タンクで低重心化】S/Rともに23Lの燃料容量を確保。790(現890)アドベンチャーで採用された、ラリーマシンタイプの左右分割式フューエルタンクを採用。もちろん低重心化にも効果大。

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

こんな記事も読まれています

首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村