そもそもフェラーリ ローマにはオープントップのプランはなかった
フェラーリ・ジャパンは5月18日、東京ベイエリアの特設会場で、『フェラーリ・ローマ・スパイダー』を日本初お披露目した。こちらはもちろん車名の通り、2020年に登場したフェラーリ・ローマのオープンモデルとなり、注目すべきはソフトトップであることだろう。
なんとベースはカーポート!? コストを抑えつつ質感を向上したガレージ【ガレージライフ】
少し歴史を整理しよう。2008年のパリ・サロンでデビューしたのが、V8をフロントに搭載する初のフェラーリであるカリフォルニア(下写真)で、これまた初となる電動ハードトップを備えオープンにもクーペにもなるモデルとなっていた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あえてフロントエンジンモデルに限定した書き方でで54年ぶりを強調しているだけの中身の薄い記事にしか見えません。
だけど個人的にはソフトトップはクローズの時に安っぽく見えてしまう。
どうせ予算が潤沢な方が買うなら、ハードにして欲しいな。