メルセデス・ベンツCクラスの新型クロスオーバー、「C220 d 4マチック オールテレイン」が発売!
2022/01/19 17:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 33
2022/01/19 17:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 33
SUV譲りの力強いエクステリアデザインが魅力
メルセデス・ベンツ日本は、 ベストセラーモデル新型Cクラスの3番目のボディタイプとなる「C 220 d 4マチック オールテレイン」を発売した。
C 220 d 4マチック オールテレインは、SUV譲りの高いアイポイントとロードクリアランス、ステーションワゴンの実用性を兼ね備えたCクラス初のクロスオーバーモデル。四輪駆動システム「4マチック」など、35年以上にわたるSUV開発の歴史の中で蓄積したオフロード技術を採用し、オールラウンドな走行性能を備えているという。
アウディ初のコンパクト電動SUV、Q4 e-tron/Q4 スポーツバックe-tronが今秋発売予定!
新型Cクラスのデザインを取り入れたエクステリアには、SUVの力強さを表現するシングルルーバーのラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れ、SUVらしさを強調。ボディサイズを全長4,760mm、全幅1,840nn、全高1,495mmとし、ステーションワゴンに比べ+約40mmとすることで、高い地上高とアイポイント、乗降のしやすさというSUVの 特長を持たせながら、一般的な駐車場に入るサイズにおさめている。
インテリアはダッシュボードを上下2つに分割、上部は翼のような形状に、航空機エンジンのナセルを想わせる角型エアアウトレットが配置されており、スポーティさを演出。また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けてデザインされた。
新型Sクラスから搭載されるメルセデス・ベンツ最新の安全運転支援システム(「アクティブステアリングアシスト」、「アクティブエマージェンシーストップアシスト」、「アクティブブレーキアシスト」、「緊急回避補助システム」等)を導入したほか、MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)を採用。この「MBUX」の音声認識機能は多くのインフォテインメント機能 (目的地入力、電話通話、音楽選択、メッセージ入力・読み上げ、気象情報)に加え、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な機能にも対応する。
パワートレインは、エンジン単体で200ps (147kW)、440Nmを発生する、2.0Lのクリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用。マイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20ps (15kW)、208Nmのブーストが可能で、高トルク、省燃費が売りのクリーンディーゼルエンジンに、電気による緻密なサポートが組み合わさることで、スムーズな加速感と、燃費の低減に寄与するという。
さらに「9G-トロニックオートマチックトランスミッション」との組み合わせで、優れたエネルギー効率と快適性を実現したとのこと。サスペンションは、Cクラスで定評のあるフロント4リンク式、リアにマルチリンク式を踏襲し、最低地上高をステーションワゴンよりも約40mm高く設定。車高調整の必要ない、オフロードの走破性とオンロードでの直進安定性や操縦性、乗り心地などを高い次元で成立させたということだ。
車両本体価格は7,960,000円となっている。
「もはや別モノ!?」 ホンダ11代目新型「シビック」は初代モデルと“ふた回り”違うサイズ感!それぞれの特徴とは
今しか乗れない操る楽しさ!! 別格の操る楽しさを誇るMT車 5選
ホンダ「ベンリィ 110プロ」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
N-BOXよりセンパイなのになんで……タントがイマイチ売れないワケ
ヤリスクロス アルファード アクア ヴェゼル ルーミー……みなさんの見識に脱帽です! 売れてるクルマのベストグレード
9歳女児はなぜ「車外放出」されたのか? フェラーリとスズキ・ワゴンR事故 原因を取材 広島・福山市
サインツJr.が波乱のレースを制しF1初優勝! ペレスは最後尾から2位。ハミルトン母国で3位掴む|F1第10戦イギリスGP
F1イギリスGP決勝速報:カルロス・サインツJr.、歓喜のF1初優勝! 角田裕毅は14位
なにげないドアの開閉が大迷惑! 車中泊キャンパーがやってはいけないNG行為5選
大人気ジムニー改良!! え…多くの納車待ちの人は…どうするの…?
【詳細データテスト】シボレー・コルベット ミドシップ化で磨いた走り 高い実用性 唯一無二の存在感
上下逆さまの大クラッシュも、周冠宇に骨折など大きな怪我はなし。赤旗中には侵入者も
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ