現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 触ればわかる高級感! マツダアテンザがオーナーを悩ませるほどの大幅改良を実施

ここから本文です

触ればわかる高級感! マツダアテンザがオーナーを悩ませるほどの大幅改良を実施

掲載 更新
触ればわかる高級感! マツダアテンザがオーナーを悩ませるほどの大幅改良を実施

 微に入り細を穿つ徹底的な質感へのこだわり

「そのときの最新・最良の技術を取り入れる」という思いのもと、つねに最新へのアップデートを続けるマツダ。今回、フラッグシップモデルに位置づけられるアテンザも待望の大幅改良を行なった。

ハイブリッド車はガソリン代が安いからお得という大いなる勘違い

 エクステリアは写真のとおり、フロントグリルやバンパー、ヘッドライトをリファインし、全体的にエレガントさを強調。LEDウインカー採用など時流に合わせた。

 リヤスタイルはセダンが大きく変わり、これまで好評のワゴンはバンパー形状が少し変更された程度だ。ホイールデザインは17インチ、18インチともに意匠変更され、新開発のタイヤ(ブリヂストン・トランザT005A)が採用されたのもニュース。トレッド部分はしっかり、サイド部分をしなやかな特性とし、乗り心地と操安性、さらに静粛性を高めたタイヤとなっている。走りの質感を大きくグレードアップするために大きな役割を担っているという。

 インテリアは基本的なデザイン要素こそ引き継くが、細部の仕立てや各部の意匠は大きく変更された。トリムやインパネの合わせ、コンソールの継ぎ目をなくすなど、細部の精緻感を作り込むことで質感は大幅に向上。スイッチの形状変更やインパネ上面をスッキリさせる(=映り込み低減)など、単にデザイン的な要素だけでなく、機能につながる配慮がなされた。

 上級グレードのLパッケージには肌触りバツグンのウルトラスエードヌーや本杢パネル、ナッパレザーなど、素材にこだわることで高級感を演出。新色のブラウン内装は赤みを抑えてツヤや深みを追求したカラーで、寺院などにあるしっかり手入れされた旧く歴史ある木材をイメージしたものだという。

 マツダでは「五感で感じる不快要素を低減→心の余裕を与える→走る歓びにつながる」とし、徹底した作り込み・改善を行なっているのも特徴。メーターやセンターディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ(アクティブ・ドライビング・ディスプレイ)の見やすさ&わかりやすさも進化していおり、ドライビングでの疲労低減や運転のしやすさ向上につながった。運転環境を整え、より運転する楽しさ、上質な運転空間を演出するとしている。

 また、コンソールのニーパッドのサイズや素材を見直すことで横剛性を50%アップさせ、膝が当たっても質感の高さを感じられる(触感)。さらにはグローブボックスの開閉感やエアコンルーバーの操作感にもこだわった(触感・聴覚)。目で見える質感向上のほかにもこのような細部のこだわりによって、五感での上質を追求している。

 シートも形状から見直し、フィット性や支持性、乗り心地を向上。骨盤を安定させ、脊椎が自然なS字カーブとなるよう設計された。これはリヤシートも同じで、全席で快適性を高めているのが特徴だ。また、フロントシートにベンチレーション機能が備わったのも新しい。

 安全装備については、自動ブレーキ機能に夜間歩行者検知機能が追加されたほか、ACCは全車速追従となるなど最新仕様へ進化されている。オートハイビームの機能向上や360度ビューモニターの採用などもトピック。

 エンジンは3機種とも最新仕様となり、2.5リッターガソリンは気筒休止付きに、2.2リッターディーゼルは出力&トルクが向上している。じつは車重が60kgほど増えており、モード燃費は全グレードで少し下がってしまっている。しかし新エンジンの搭載で性能はグレードアップしているし、実燃費はそれほど変化はなさそうだ。税制優遇などは変わりなく受けられるという。

 走りについても大きなアップデートが加えられており、サス構造の一新、遮音・吸音の強化、車両応答性の最適化など多岐におよぶ。とくに静粛性の向上に注力しており、従来から力を入れていた遮音に加え、CX-8やCX-9で取り入れた吸音技術をさらに高めた。各部の素材見直しも行なわれ、サスペンションのトップマウントにウレタン材を採用し減衰性をアップ。さらに天井(トップシーリング)にも吸音に優れるウレタンを採用するなど、新しい素材を取り入れているのも注目だ。

 走りの違いは追ってリポートするとして、マツダのフラッグシップモデルとして質感を大きく向上したアテンザ。いいクルマ作りユーザーに伝えるという、マツダの熱い志を五感で感じられるモデルとなっている。

こんな記事も読まれています

レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
VAGUE
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
くるまのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ベストカーWeb
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
モーサイ
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
driver@web
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
BMW 4シリーズ クーペ/カブリオレを一部改良。よりスポーティでエレガントなスタイルに
Webモーターマガジン
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
くるまのニュース
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村