現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 寒くてもバイクに乗りたい! 冬の寒さに勝つにはどうすればいいのか

ここから本文です

寒くてもバイクに乗りたい! 冬の寒さに勝つにはどうすればいいのか

掲載 更新 14
寒くてもバイクに乗りたい! 冬の寒さに勝つにはどうすればいいのか

バイクの冬の防寒対策とは?寒さに負けず快適なライディングを楽しむために

 バイクに乗る楽しさは四季を通じて味わえますが、冬場は厳しい寒さが大きな課題となります。寒さに対する適切な対策を講じなければ、指先がかじかんだり、体温が奪われることで集中力が低下し、事故のリスクが高まる可能性もあります。

【画像】「えっ…!」これが「寒い日の防寒対策」です! 画像で見る(10枚)

 では、冬の寒さを凌ぎ、安全かつ快適にバイクを楽しむためにはどのようなことができるのでしょうか。

一般的に、防寒する際の主役となるのは衣類です。冬場のライディングにおいて最も重要なのが防寒ジャケット。防寒ジャケットは風を通さない素材が使われていたり、防水加工が施されているものが主流です。中には保温効果の高いダウンやフリースライナーが付属している製品もあり、寒冷地でも快適なライディングを楽しめます。

 また、近年では電熱ジャケットも登場しており、内蔵されたヒーターがバッテリー駆動、あるいはバイクからの給電で体を温めます。

 同じようにグローブも防寒、電熱のものがあり、冬場のライダーの大きな味方となっています。手はバイク操作において非常に重要な役割を担っており、寒さで指先がかじかむと安全な操作が難しくなります。

 防寒グローブは、厚手の素材や中綿が入ったものが多く、手先を冷えから守るために欠かせません。さらに、防水性や防風性のあるグローブが推奨されており、雨や風を防ぐことで寒さを軽減する効果があります。

 一方、電熱グローブは内蔵ヒーターが手全体を温めるため、特に長時間のツーリングで効果を発揮します。これらのグローブはバッテリー駆動のため、手軽に使用できる点が利点とされています。

 また、つい軽視しがちな下半身の冷え対策も重要です。防寒パンツは風を通さない素材でできており、保温効果の高い裏地が使用されています。また、防水性のあるものを選ぶことで、雨天時の防寒対策にもなります。インナーパンツとしてヒートテック素材のタイツやフリース素材のパンツを併用することで、より効果的な防寒が可能です。

 足元も冷えやすいため、防寒ブーツの着用が推奨されます。特に防水加工が施されたブーツや、内側に断熱材が使用されているものが効果的です。また、ウールや厚手のソックスを履くことでさらに防寒効果を高めることができます。

ウエアに限らず、バイクのパーツでの防寒対策も可能

 寒い季節に多くのライダーが導入するのが、グリップヒーターです。グリップヒーターはハンドルに内蔵されたヒーターで、手元を温める装置です。これにより、長時間のツーリングでも手が冷たくなるのを防ぎ、快適な操作が可能となります。温度調整ができるタイプも多く、気温に合わせて設定できるため非常に便利です。

 また、グリップ部分を覆うことで風を防ぎ、手元を暖かく保つハンドルカバーも。特に防風効果が高く、グローブと併用することでさらに効果がアップします。ハンドルカバーを使用することで手の冷えを防ぎ、長距離ツーリングも快適にこなせます。

 ロングツーリングや長い通勤によって顔や身体で長時間走行風を受け止める場合、バイクに取り付けるウインドシールドも有効です。

 ウインドシールドは前方からの風を防ぐことで体全体の冷えを軽減し、快適なライディングをサポートします。特に高速道路を利用する場合、風圧を軽減することで疲労軽減にもつながります。

※ ※ ※

 冬場にバイクに乗る際は、適切な防寒対策を講じることで安全性と快適性を大幅に向上させることが可能です。

 身につけるアイテムとしては、防寒ジャケットやグローブ、インナーパンツなどが効果的であり、グリップヒーターやウインドシールドといった、バイクに取り付ける装備も寒さ対策として有効です。

 これらの防寒対策を活用することで、冬のツーリングをより快適に楽しむことができるでしょう。寒さに負けず、安全かつ快適なライディングを楽しむために、自分に合った防寒対策を探してみてもよいかもしれません。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ディスクブレーキの「フローティングディスク」ってナニ?
ディスクブレーキの「フローティングディスク」ってナニ?
バイクのニュース
安全第一!バイク事故を防ぐために気をつけたい事とは
安全第一!バイク事故を防ぐために気をつけたい事とは
バイクのニュース
使うタイミングが難しい!? クイックシフターは、どんなメリットがある?
使うタイミングが難しい!? クイックシフターは、どんなメリットがある?
バイクのニュース
そのパーツは必要!? ネイキッドのアンダーカウル、何の意味がある?
そのパーツは必要!? ネイキッドのアンダーカウル、何の意味がある?
バイクのニュース
意味あるの!?「雨の日洗車」なぜ“オススメ”なのか? 意外なメリットがある!? むしろ雨の日に洗うべきクルマの特徴は?
意味あるの!?「雨の日洗車」なぜ“オススメ”なのか? 意外なメリットがある!? むしろ雨の日に洗うべきクルマの特徴は?
くるまのニュース
250ccクラスにもラインナップ! ツアラータイプのバイクの特徴とは
250ccクラスにもラインナップ! ツアラータイプのバイクの特徴とは
バイクのニュース
安全にバイクを運転するための必須システム!! 「ABS」とは?【バイク用語辞典】
安全にバイクを運転するための必須システム!! 「ABS」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
どうすればいいの? バイクに乗っている最中に豪雨に襲われた際の対処法
どうすればいいの? バイクに乗っている最中に豪雨に襲われた際の対処法
バイクのニュース
不便なところがバイクに似てる!? 「ドリッパー」の種類と特徴を徹底解説  バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.11
不便なところがバイクに似てる!? 「ドリッパー」の種類と特徴を徹底解説 バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.11
バイクのニュース
全盛期は4つの排気量があった! 1970年代のレジャーバイク、スズキ・バンバンシリーズ50/75/90/125って知ってる?
全盛期は4つの排気量があった! 1970年代のレジャーバイク、スズキ・バンバンシリーズ50/75/90/125って知ってる?
モーサイ
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、25年モデルを一挙に発表 8モデルの特徴と違い
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、25年モデルを一挙に発表 8モデルの特徴と違い
レスポンス
流石、スズキ! シリーズ共通の「クチバシ」を継承した『Vストローム250 SX』にマルチで活躍する初心者ライダーの北向珠タが、乗ってみました!
流石、スズキ! シリーズ共通の「クチバシ」を継承した『Vストローム250 SX』にマルチで活躍する初心者ライダーの北向珠タが、乗ってみました!
バイクのニュース
トライアンフが「Rocket 3 R & GT Evel Knievel Limited Editions」を発売! 命知らずなヒーローへ、敬意と祝福を込めた限定モデル
トライアンフが「Rocket 3 R & GT Evel Knievel Limited Editions」を発売! 命知らずなヒーローへ、敬意と祝福を込めた限定モデル
バイクのニュース
ホンダ「スーパーカブC100」マフラーからの白煙対策再確認 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.21
ホンダ「スーパーカブC100」マフラーからの白煙対策再確認 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.21
バイクのニュース
乗用車とはちょっと違う! 独自の進化を遂げるトラック用スタッドレスタイヤ
乗用車とはちょっと違う! 独自の進化を遂げるトラック用スタッドレスタイヤ
WEB CARTOP
 カワサキ「Z2」いよいよお化粧直し段取りへ突入 ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.22
カワサキ「Z2」いよいよお化粧直し段取りへ突入 ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.22
バイクのニュース
語源が同じって知ってた? 方向指示器の「ウインカー」と片目をつぶる「ウインク」の知られざる関係とは
語源が同じって知ってた? 方向指示器の「ウインカー」と片目をつぶる「ウインク」の知られざる関係とは
バイクのニュース
ヘッドレストの穴は何のためにあったの!? どうして絶滅した!??
ヘッドレストの穴は何のためにあったの!? どうして絶滅した!??
ベストカーWeb

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村