現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > GT-R 2022年モデル発表…究極の走りを追求した「Tスペック」とは何者か

ここから本文です

GT-R 2022年モデル発表…究極の走りを追求した「Tスペック」とは何者か

掲載 更新 4
GT-R 2022年モデル発表…究極の走りを追求した「Tスペック」とは何者か

日産は2021年9月14日、GT-Rの2022年モデルを発表した。注目は「Tスペック」と命名された2台の特別仕様車「Track edition engineered by NISMO T-spec(1788万1600円)」と「Premium edition T-spec(1590万4900円)」の設定である。販売は2台合わせて100台限定の抽選販売で、抽選申し込み期間は2021年9月15日~9月29日までの2週間。抽選結果は10月上旬に販売会社経由で連絡し、販売は10月下旬からスタートする。

なお、2022年モデルのGT-R NISMO/同スペシャルエディションは2021年4月に先行公開され、8月5日の価格公開時にはオーダーの受け付けが終了している。

トヨタ新型SUV「カローラクロス」日本発売…海外仕様と顔が違った。価格は200万円切りからスタート

Tスペックは、商品企画の責任者を務める田村宏志チーフ・プロダクト・スペシャリストのイニシャルとの説も生まれそうだが、じつはR35 GT-R開発時の開発符号「TM」にちなんだもの。時代をリードする指標としての「Trend Maker(トレンドメーカー)」と、しっかりと地面をつかむというハードウェアの考え方を表した「Traction Master(トラクションマスター)」のイニシャルに由来していた。もともとは「TMスペック」と命名するアイデアもあったという。

今回のTスペックは、「トラクションマスター」という名前の由来のとおり、どんな路面状況においても、つねにトラクションがかけられるように仕上げた究極の走りを持つモデル。トラックエディションのTスペックは、NISMOからカーボンセラミックブレーキを含む足まわりを移植。従来オプションだったカーボン製のルーフ/トランクリッド/リヤスポイラーを標準装備とすることで、車両全体で約18kg軽量化している。トラックエディションTスペックも、NISMOと同等の操縦安定性やブレーキ性能が実現できたという。

一方、プレミアムエディションTスペックは、カーボンセラニックブレーキにNISMOと同じレイズ製アルミ鍛造ホイール(カラーはブラックからブロンズに変更)を組み合わせたことで、バネ下重量が約14kg軽くなった。足まわりはNISMOとは別物で、基準車がベース。サスペンションのセッティングはサーキット走行を強く意識したNISMOに対して、ワインディングや荒れた路面でもしっかりとタイヤが路面に追従するような“いなし”の効いた味付けになっているという。

また、プレミアムエディションのタイヤサイズはそのままに、NISMOのホイールを採用したことによって、フロントホイールのリム幅が9.5J→10J(約12mm)に拡大し、タイヤの剛性がアップ。これらの変更を踏まえ、プレミアムエディションTスペック専用のサスペンションのセッティングを行っている。この結果、道路の継ぎ目や小さな段差を乗り越えた際に発生する振動が約15%低減、タイヤの剛性アップは高速のコーナリングなどでの修正操舵を50%低減させたとのことである。

ボディカラーは新色の「ミッドナイトパープル」と「ミレニアムジェイド」をTスペックに採用。この2色のボディカラーにコーディネートさせた室内カラーとしてグリーンを設定(プレミアムエディションTスペックのみ)。

そのほか、変更ポイントは、Tスペックの内外装にゴールドのエンブレム(外観前後/センターコンソール)を装着し、キッキングプレートやエンジンカバーもゴールドに変更。先述のようにプレミアムエディションTスペックはブロンズのアルミホイールを履くなど、トータルコーディネートを行っている。Tスペックのインパネ上部はNISMO同様にアルカンターラ仕様となる。

ちなみに、Tスペック以外のグレードの変更点は、アルティメイトシャイニーオレンジのボディカラーの設定がなくなったことぐらい。価格は1082万8400~1463万6600円。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット

みんなのコメント

4件
  • やっぱり夢があるな〜GT-Rは。買えないけど世の中に存在しているだけで色々な所に良い影響を与える。
  • 時間的にこれが最後のRかな。
    R36が見たかった。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村