現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > テスラの充電について知ろう。「スーパーチャージャーって何?」【テスラファンブック】

ここから本文です

テスラの充電について知ろう。「スーパーチャージャーって何?」【テスラファンブック】

掲載 43
テスラの充電について知ろう。「スーパーチャージャーって何?」【テスラファンブック】

EV初心者が最初にテスラを考えたとき、やはり気になるのは充電のこと。どこで充電すればいいの? どれぐらい費用はかかるの? 本当に旅先とかのロングドライブでも大丈夫なの? そんな疑問にお答えする。

Q:「スーパーチャージャー(SC)」って何?
A:テスラの充電器。テスラを充電するなら、SCが一番速い。

48Vのハイブリッドシステムを搭載した「シトロエン C5エアクロス ハイブリッド136」が発表!

ほかのEVメーカーにはないテスラの強みのひとつが、自社で整備している高速充電施設スーパーチャージャー網だ。世界中に4,000拠点、4万基。日本国内でも57拠点に264基のSC を稼働させている(2022年末現在)。SCでは、なんと15分で最大275km相当分を充電することができる。

現在、日本のSCには出力が3通りある。まず、「V2」は初期型のSCで120~150kWの出力。日本で最も多いのがこのV2だ。かなりサクサク充電できるが、このタイプは隣(同じストール内)に充電中のテスラがいる場合、出力が落ちてしまうので、1台分空けて充電するのがベターだ。

次に登場した「アーバン」は72kW。V2の半分ほどの出力だが、隣のテスラが充電中でも影響を受けないのが強み。そして、最新型の「V3」は250kWという高出力で、ビュンビュンに充電が進む。日本では2020年に初登場した。こちらも隣のテスラの影響は受けない。

SCは、テスラの充電ポートにプラグを刺すだけで充電がスタート。とても簡単だ。料金は車に紐づいたテスラアカウントに請求されるため、現地で支払いを行う必要もない。また「満充電までの見込み時間」や「まもなく充電完了です」といった通知がテスラアプリに届くので、充電中に車から離れても大丈夫。その代わり、充電が完了しても車に戻っていなければ、超過料金を請求される場合があるようだ。

SCにおける充電料金は、1kWあたり28~40円(2022年8月~12月の実測値)。ウォールコネクターやモバイルコネクターによる自宅充電より若干割高だが、急速充電が30分で500円~1,500円かかるチャデモに比べれば、かなり割安。とりわけV3は充電スピードがかなり速いので、コスパもタイパも高いわけだ。

【写真5枚】なんと15分で最大275km相当分を充電! 

Q:スーパーチャージャーがない場合はどうする?
A:チャデモという公共充電ネットワークが使える。


公共の充電ネットワークとして普及している充電機が「CHAdeMO (チャデモ)」。日本主導で規格化したもので、高速道路のパーキングエリアや道の駅などに設置されている。国内に約7,800基(2022年5月現在)あり、テスラの場合は「チャデモアダプター」(別売)をつなげば充電できる。ほとんどの施設が30分までの急速充電に対応していて、「EV Quick」という青い看板が目印となっている。

ここで注意したいのは、施設によって充電機の出力がまちまちであること。月額会費を払って利用する場合でも、ビジターとして利用する場合でも、料金体系が分単位での課金になっていて、同じ金額でも得られる電力が違うという不公平な状況になってしまっている。

たとえば、ビジター利用の場合、500円で12~15kW充電できる施設もあれば、1,650円払って10kW未満しか充電できない施設もある。後者で充電してしまうと、「ぼったくり」にあった気分になるので、十分ご注意を。ぜひ「GoGoEV」や「EVsmart」などのアプリを活用して、コスパに見合ったチャデモ機を使うようにしよう。また、施設によっては……

続きは『TESLA FAN BOOK』で!

こんな記事も読まれています

ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット

みんなのコメント

43件
  • 充電ステーションが少ないという不満が多く聞かれるが、速度の速い急速充電器は基本的に全部赤字なのでどうしようもない。

    72kwの充電器は遅いと思うかもしれないが、ルームエアコン48台をフルパワーで動かした電力だ。

    1000kwともなると充電器1台でちょっとしたショッピングモール並の契約電力になるから、電力会社に払う基本料金だけで軽く月100万を超える。

    発電所が足りる足りないという話ではなく、末端の受電設備に求められるスペックが高すぎるのと、それに伴うコストが高すぎて商売として成り立たない。

    おまけに普段はみんな家で充電するので平日は誰も来なくてガラガラだ。
  • 車のスーパーチャージャーの意味が変わってしまったのね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0288.0万円

中古車を検索
SCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村