現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【特集】ブランド別スポーツカー動向(8)ポルシェ最新のタイカンGTSを試乗「シリーズの完成形にふさわしい高精度に心躍る」

ここから本文です

【特集】ブランド別スポーツカー動向(8)ポルシェ最新のタイカンGTSを試乗「シリーズの完成形にふさわしい高精度に心躍る」

掲載 1
【特集】ブランド別スポーツカー動向(8)ポルシェ最新のタイカンGTSを試乗「シリーズの完成形にふさわしい高精度に心躍る」

2019年にデビューしたポルシェ初の量産BEVスポーツカーがタイカンである。新たにタイカンシリーズに追加された「GTS」に試乗し、そのパフォーマンスを確認した。(Motor Magazine 2023年9月号より)

パワートレーンも足まわりも洗練度が高まったGTS
ポルシェ初であることはもちろん、専用アーキテクチャーを持つBEVとしても世界に先駆けるスタートを切ったタイカン。そのワールドプレミアは2019年秋・・・といえば、今から約4年近く前のこととなる。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

その間、数多のBEVが登場したわけだが、今なお鮮度を保っているのはBEVの先進性とポルシェらしさとを巧く繋げたデザインのおかげでもあるだろう。ちなみに日本ではセダン(標準車)とクロスツーリスモの2バリエーションが展開されているが、欧州ではクロスツーリスモをオンロードモデル寄りに化粧直ししたスポーツツーリスモというモデルも用意されている。

グレード面ではご存知のとおり、近年はラインナップの完成を告知する役割も兼ねた「GTS」が追加されたのが直近のトピックだ。

911やカイエンなどの例をみるに、GTSは性能的ウェルバランスを狙ったグレードともみることができるが、タイカンの場合はグレード別でもっとも長い航続距離を実現したこともひとつの売りとしている。ちなみにその距離はWLTCモードで492km。タイカンターボの場合は最長で452kmというから、1割ほど足が長いということになる。

ローンチコントロール時に得られる最大アウトプットは598ps/850Nmというから、ターボやターボSには敵わずとも存分に速い。最高速は250km/hに規制されるが0→100km/h加速は3.7秒というから、4L V8ツインターボを搭載するパナメーラGTSにも増して俊足ということになる。その上で、正札同士で比べればパナメーラGTSよりもタイカンGTSの方が安価というのがポルシェのBEVに対する意気込みを示しているかのようだ。

時を経て熟成が進み「丸く」なった?
タイカンのパッケージは4ドアハードトップとしてみても、さすがに広々とはいえない。パナメーラより30mm以上低い全高に加えて、床面にある93.4kWhのバッテリーが室内の天地高を侵食するがゆえだが、後席の床面はバッテリーを敷かずに足置きのスペースを稼ぎ出したりと細かな配慮もなされており、座り心地は見た目ほどに厳しくはない。

前席からフェンダーの両峰を通してみる景色の抜け感はものの見事に911との繋がりを示してもいる。そしてハンドル越しにみるフローティングメーターパネルも言わずもがな、911の反復的な形状だ。こういうモチーフ足り得る意匠があの手この手で現れるところが彼らの築いてきた歴史の強みだろう。

走り始めからの印象は、過去の幾度かのタイカンシリーズの試乗とはちょっと異なるものだった。

パワートレーンも足まわりも洗練度が高まったのだろう、以前のように端々で感じていた些細ながらも刺々しい応答感が丸く均されて、いわゆるこなれた感じがぐっと増している。装着タイヤはターボSと同じフロント265、リアは305幅という極太の21インチでPCCBも非装着と、乗り心地面での利はとても期待できそうにないが、それでも小さなオウトツから大きなギャップまでさらりといなしてくれるその優しさは以前のモデルでは感じられなかった。

全開加速時の速さも、曲解されたBEVらしさとは一線を画し、ズドンと腹に押し込むような重々しい加速の質にも一定の配慮が感じられる。構えていても首から持っていかれるほどの乱暴さはもはや不要と考えたのだろう。こういう走りの変質をみると、初期に乗ったターボSの豪放な走りにも何かしらの違いがみられるのではないかと興味が増してくる。

動きで意思疎通ができる、肌馴染みの良いBEV
タイカンGTSのもっともポルシェらしいところは、走りの確度の高さだろう。体躯的に重量配分は50対50に限りなく近づけられる。その上床面を中心に低重心化と高剛性化が果たせると、BEVの長所をダイナミクスの側できっちり利にしている。

エンジンでは叶えられない緻密な駆動制御に加えて、リアアクスルステアによるゲインコントロール、PASM+PDCCスポーツによるボディコントロールと、これらの電子デバイスが見事な連携をみせながら、一糸乱れず路面をきっちりと捉え続け、状況に応じた的確なフィードバックをドライバーにもたらしているあたりは感心するほかない。 

一方でBEVの短所といえば重量だが、操作に対する応答の正確性をもって、そのイナーシャをもしっかり御せている気にさせてくれる。どんなに優秀な電子デバイスがあったとしても、最後はドライバーの自制心に委ねられるのがクルマだが、そこに至るまでに双方がどのような信頼関係が築けるかという点においても、動きで意思疎通できるか否かは重要だ。

決して小さく軽くはない車体が、乗るなり小さくなったかのようにすいすいとコーナーを走り込める。タイカンGTSのような肌馴染みの良さは他のBEVでは味わったことがない。パワートレーンが何であれ、その動きでドライバーの信頼に応える、さすがポルシェと膝を打つほかない。(文:渡辺敏史/写真:井上雅行)

ポルシェ タイカンGTS主要諸元
●全長×全幅×全高:4963×1966×1381mm
●ホイールベース:2900mm
●車両重量:2295kg
●モーター:永久磁石流同期電動機
●モーター最高出力:517(380)kW /598(440)ps(ローンチコントロール時)
●モーター最大トルク:850Nm(ローンチコントロール時)
●バッテリー総電力量:93.4kWh
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:前245/45R20、後285/40R20
●車両価格(税込):1841万円

[ アルバム : ポルシェ タイカンGTS試乗 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索
タイカンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村