ボルボ ユーザーレビュー・評価一覧 (108ページ)

2822
2,822件中 2,141~2,160件
  • 前年モデルまでのネガティブな点が払拭され... 投稿日: 2007年12月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ V50

    グレード:2.4 Aktiv_RHD(AT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    前年モデルまでのネガティブな点が払拭され、デザインも乗り味も気に入っています。 まだ数百キロしか走っていないけど、ドイツに無い北欧車の良い雰囲気が味わえます。 故障やアフターサービスはこれから分かると思いますが、今の時点ではリーズナブルで良い買い物をしたと思っています。 [ 続きを見る ]

  • 新車から約6000km走行した2度目のレ... 投稿日: 2007年12月23日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ XC90

    グレード:3.2 7人乗り_RHD_4WD(AT_3.2) 2007年式 乗車形式: その他

    新車から約6000km走行した2度目のレポートです。高速での走行性能は予想以上に高く非常に満足です。先日もメーターの2/3以上まで加速しましたが、直6 3.2のエンジンはストレス無く回り、かつ走行時の安定度は抜群でした。国産車の100km/h程度の感覚で走れました。街中では確かにややレスポンスが鈍く、また、ハンドルが切れないので小回りは苦手ですが、長距離や高速では期待以上に走ってくれます。購入時より走行に関してのの満足度はUPしました。 [ 続きを見る ]

  • うちの240は14万キロです。今の活躍の場... 投稿日: 2007年12月22日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ボルボ 240 ワゴン

    グレード:240GLワゴン_RHD(AT_2.3) 1990年式 乗車形式: その他

    うちの240は14万キロです。今の活躍の場は畑に行くときに重宝してます。トラクターと並べた時が似合いすぎてなかなか手放せません。走れば良いので空調、メーター、オーディオ不動です。ラジカセ積んでます。あウィンカーつかないところがあったり後ろ窓も開きません。変な音多数です。よく路肩に落ちます。傷だらけでサビもあちこち出てきて見た目軽トラと変わりません。車検は馴染みの工場で何とか済ましてます。 [ 続きを見る ]

  • 一目惚れで購入。消耗部品は安価で手に入り... 投稿日: 2007年12月20日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ 240 ワゴン

    グレード:240GLワゴン_RHD(AT_2.3) 1990年式 乗車形式: その他

    一目惚れで購入。消耗部品は安価で手に入りますし、ある程度のメンテ&DIYを自分ですれば、同年式の国産より維持しやすい程です。この車に替えてから、おおらかな性格になった気がします。きっと240のオーナーさんは皆、良い方ばかりではないでしょうか?逆に言うと神経質で気忙しい方には不向きな車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 道具として使えてそれでいて趣味性もある車... 投稿日: 2007年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ 240 ワゴン

    グレード:240GLワゴン_RHD(AT_2.3) 1990年式 乗車形式: その他

    道具として使えてそれでいて趣味性もある車が欲しくて2年前に13万キロで購入しました。その間足回りや電装品等の消耗品の交換も多々ありましたが、それらを故障と考えずにきっちりと交換してやれば、ボディーがしっかりしているだけにまだまだ現役で使えます。基本設計自体は相当古いのでその古さに味があるとも思っています。しかし乗りっぱなしの240に「ボルボ=壊れない」等の過度の期待をして、消耗品の交換すら故障ととらえてしまう方にはお薦めしません。 [ 続きを見る ]

  • ちゃんと4人が乗れる屋根開き車が欲しい方にはお薦めできますが、そのためには比較的多くのことを犠牲としなくてはならないことを理解しておくべきです。 投稿日: 2007年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ C70カブリオレ

    グレード:T-5_RHD(AT_2.5) 2007年式 乗車形式: その他

    ちゃんと4人が乗れる屋根開き車が欲しい方にはお薦めできますが、そのためには比較的多くのことを犠牲としなくてはならないことを理解しておくべきです。 [ 続きを見る ]

  • ・メーカーの対応は最悪です。結してお勧め... 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ XC70

    グレード:XC70_2.5T_RHD_4WD(AT_2.5) 2003年式 乗車形式: その他

    ・メーカーの対応は最悪です。結してお勧めできません。 国産メーカーの、お客様相談室と同じ様に、不調のクレーム相談 をしたら、ディラーに聞いてくれの一点張りで聞く耳もたずでした。 あの受付は、派遣社員では無いでしょうか? お客様相談室の本質とはかけ離れ、カタログ請求係みたいです。 4年目にして、リヤボディ後部に、一直線上に3cm程度塗装の浮きを 発見しましたが、3年の保障期間が終了しているという事で、中々、良い返事をもらえませんでした。 明らかに、製造過程で何か混入してるのに、メーカーはディーラーに言えの一点張り。 ディーラーは、保障期間切れとメーカーが対応しないので、自腹... [ 続きを見る ]

  • スタイルが最高 今のハリアー(旧型)が12月車検のため色々と検討。過去20年以上カローラから始まりチェイサー3台 グラシア ハリアーとトヨタ車を乗り続 投稿日: 2007年12月11日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ボルボ C30

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    スタイルが最高 今のハリアー(旧型)が12月車検のため色々と検討。過去20年以上カローラから始まりチェイサー3台 グラシア ハリアーとトヨタ車を乗り続けてきので少しトヨタ車も気になりますがしかしながら今のトヨタ車のインパネはカーナビ有りきでデザインの中心がカーナビになっており(国産車の大半)その点も不満で またトヨタ車にのるとそこかしこの部品が下請け虐めでコストダウンの声が聞こえそうになって不安になります。そこで現役最後の車として前々からスタイルが気になっていた「ボルボ C30」を購入しました。ヨーロッパ車に見られる「カーナビ欲しい人はあとから付けて」と言った 突き放すようなデザインがシ... [ 続きを見る ]

  • 強靭さはワゴンよりセダンの方が上です。僕... 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ 960 (セダン)

    グレード:960_RHD(AT_2.8) 1990年式 乗車形式: その他

    強靭さはワゴンよりセダンの方が上です。僕はセダンですが、購入の際3台づつ乗り比べて、予想以上に体感しました。新車から10年も経つと、結構その差は大きいです。ワゴンにするなら、特に念入りな試乗をして下さい。と同時に、リアサスにあるオートレベライザーは要注意です。元々VOLVOワゴン崇拝者だった僕の正直な感想です。あとこれも輸入車全般に言える事ですが、消耗部品を交換すればするほど、呼応して新車時の性能を取り戻していくのが輸入車です。日本車と比べるとその交換サイクルは短いですが、10年過ぎるといきなり芋づる式にあちこちダメになっていく日本車と違い、細かくバラで部品交換できる輸入車は、車自体が消... [ 続きを見る ]

  • クロスオーパー 左ハンドルのボルボを探していたら、並行車でいいものがあったので衝動買いしてしまいました。 スカンジナビアデザインのシンプルな外装、内装 投稿日: 2007年12月9日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ クロスカントリー

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    クロスオーパー 左ハンドルのボルボを探していたら、並行車でいいものがあったので衝動買いしてしまいました。 スカンジナビアデザインのシンプルな外装、内装で長い間所有したいです。 この型式の並行車はみたことないとディーラー談(笑) 並行車ではあるがディーラーでは断られない。車検だけは無理だといわれた。 知的に見える。(偏差値の低い者が乗ると更に頭が悪くみえるが) ベンツ、BMWほど嫌みがなく、アウディほどお洒落でもない。 [ 続きを見る ]

  • とても実用的に造られたいいクルマですが、... 投稿日: 2007年12月6日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:V70_2.4_RHD(AT_2.4) 2006年式 乗車形式: その他

    とても実用的に造られたいいクルマですが、運転するクルマとしてはまったく普通です。私はもともと走りを求めていないので、動力性能には期待もしていませんでしたが、もう少し運転していて楽しいほうがいいかも。あと静粛性ももう少しあげないと。 そして、価格はそこそこしますが決して高級車ではありません。が、なぜか周りからは高級車と思われることが多い。価格がそう思わせるのか・・・。ブランディングで大成功しているメーカーだと思う。 荷物をたっぷり積んで、ゆったり遠出するようなライフスタイルを送っている人にはいいかも。 [ 続きを見る ]

  • やっぱりVOLVOでした。 Dラーで試乗してきました。 最上級のT-6でした。ツインターボに4WD。よりによってこんなグレードで無くても・・・と、いさ 投稿日: 2007年12月4日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    やっぱりVOLVOでした。 Dラーで試乗してきました。 最上級のT-6でした。ツインターボに4WD。よりによってこんなグレードで無くても・・・と、いささか身構えつつ、Dラーから通りに出て、アクセル踏んだ途端にそんな恐れなど吹っ飛びました。Dラーまで乗ってきた自分の850とおんなじ。アクセルの踏み込みに比して、ゆったりした動き始めと、タルくない代わりに決して俊敏でもないステアリング。雪道仕様、と言われれば間違いなく納得できるあの緩さは健在でありました。いつもの混雑した狭い道もいつものようにスルスル流せました。 しかしこのV70はベタ踏みすれば殆どのクルマに負けはしないでしょう。スムーズにか... [ 続きを見る ]

  • ボルボらしからぬデザインの良さ(最近は他ボルボ車もかっこよく見え てきました♪)が一番の売りであり、お気に入り部分でもあります。 走りに振らず、余 投稿日: 2007年12月2日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ C30

    グレード:C30 T-5_RHD(AT_2.5) 2007年式 乗車形式: その他

    ボルボらしからぬデザインの良さ(最近は他ボルボ車もかっこよく見え てきました♪)が一番の売りであり、お気に入り部分でもあります。 走りに振らず、余裕を持つための動力性能もバランスが良いですね。 18インチ履いても乗り心地はわりと良く、標準仕様ではボルボの乗り 味全開で良いんではないでしょうか。 色々なものを含めて、「良い車」と思える一台で満足してます♪ [ 続きを見る ]

  • 北欧の一年の半分以上は雪でおおわれてる国の... 投稿日: 2007年11月28日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ボルボ 240 セダン

    グレード:240GL_RHD(AT_2.3) 1990年式 乗車形式: その他

    北欧の一年の半分以上は雪でおおわれてる国の車が理由はどうであれこんなにエンストしたら凍死してしまいます。高速でもトラブってますし、そういう意味では「安全」な車ではありませんでした。ボルボに乗る意味がないと感じたので手放しました。もし優れている点があるとしたら他の車よりほんの少しボディが固いだけで、それでも100キロでぶつかったら240でも軽でも同じ結果でしょう。結局20年以上昔の安全性ですから、現在の車にはどう見てもかなわないと思います。今は国産車に乗ってますが全てにおいて240より優れてます。 [ 続きを見る ]

  • 良い車ですよ! 初めてボルボに乗ります。と言いますか、初めての外国産車です。以前は、色んな意味で安心して乗れる国産の高級セダンを乗り継いできました。正 投稿日: 2007年11月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    良い車ですよ! 初めてボルボに乗ります。と言いますか、初めての外国産車です。以前は、色んな意味で安心して乗れる国産の高級セダンを乗り継いできました。正直、決断するまで相当迷いましたが思い切って購入し正解でした。国産には国産の良い所がありボルボにはボルボの良い所があることを改めて思いました。気に入ったのは、まずあの加速感。心地よいエンジン音と共に素晴らしい加速をします。FOUR-Cも搭載しているため高速の安定感も抜群です。18インチの扁平タイヤですが、以外にも走行中の車内は静かです。内装も飽きのこないであろうシンプルなデザインが気に入ってます。シートのフィット感もかなりのレベルで長時間のド... [ 続きを見る ]

  • 納車して2週間。 かなり満足しておりま... 投稿日: 2007年11月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ボルボ C70カブリオレ

    グレード:T-5_RHD(AT_2.5) 2007年式 乗車形式: その他

    納車して2週間。 かなり満足しております。 家族4人で遠出した際、後部座席に狭さを感じましたが子供が小学生のため、なんとか目的地にたどり着き、家に帰ってくることができました。 しかし、大人4人じゃまず無理でしょうね。 でも、そういう車だと割り切った方がいいです。 なんせ、ほとんど走ってるのを見ない「珍しい車」というのが一番気にいってるところです。 永く乗れそうです。 [ 続きを見る ]

  • 2度目の投稿です。納車から2年強、週末だ... 投稿日: 2007年11月26日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ボルボ 850

    グレード:850GLT_RHD(AT_2.5) 1994年式 乗車形式: その他

    2度目の投稿です。納車から2年強、週末だけで43000km走り、10万km直前です。 納車時、5.4万km時よりも燃費が良くなり、エンジンの吹けも力感も増し、「VOLVOは10万kmからですよ」というDラーの方の冗談めかした言葉を信じざるを得ません。2年間で故障らしい故障は、フロントのスタビリンクからの異音→交換と、キックダウンセンサー不良→交換程度。他、エンジンマウントや各種油脂類、電装系は惜しみなく交換しているせいか、マイナートラブルも特にありません。当方、過剰メンテのきらいはありますが・・・ 相変わらず、高速道路を巡航することが本当に快適で、かつそこに悦びを見出せるクルマです。... [ 続きを見る ]

  • 安定感がいいです 57,000k走行で一回目の車検を受けました。特別不具合もなく安定した走りです。T-5やAWDでなくとも満足できると思います。850 投稿日: 2007年11月24日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:- 乗車形式: 仕事用

    安定感がいいです 57,000k走行で一回目の車検を受けました。特別不具合もなく安定した走りです。T-5やAWDでなくとも満足できると思います。850がほしかったのですがやはりこれを乗ってしまうと850は少し古さを感じてしまいます。 [ 続きを見る ]

  • 安全なワゴン 全体としてよくできた車です。大きさ、動力性能とも必要にして十分ですし、荷物もかなり積めます。このクラスではトップクラスではないでしょうか 投稿日: 2007年11月23日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:- 乗車形式: 仕事用

    安全なワゴン 全体としてよくできた車です。大きさ、動力性能とも必要にして十分ですし、荷物もかなり積めます。このクラスではトップクラスではないでしょうか。シートはドイツ車などとは違い柔らかめなシートです。 また、安全性には定評のあるボルボなので、とても安心して乗れました。ですので家族向けにはぴったりであると思います。ただ同クラスのステーションワゴンと比べると質感の面で若干劣っていると思います。 [ 続きを見る ]

  • 試乗インプレッション 自分のV70(2004Y MODEL)のタイヤ交換の待ち時間中、NEW V70 T-6 TE AWDに1時間ほど試乗しました。デ 投稿日: 2007年11月19日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ボルボ V70

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    試乗インプレッション 自分のV70(2004Y MODEL)のタイヤ交換の待ち時間中、NEW V70 T-6 TE AWDに1時間ほど試乗しました。ディーラーの営業マンが好きに乗ってきて良いと言うので、約20km程走行した私の主観的な感想をレポートします。私自身、レガシーワゴンから始まり、VWパサートワゴン→OPELオメガワゴン→V70クラシック→OPELベクトラワゴン〈併用)→NEW V70 2.4プレミアム→VWゴルフワゴン〈併用)と乗り継いでいる「ツーリングワゴン中毒者」です。私自身13台輸入車に乗り継いでいますが、新しいV70は非常に興味のある車です。最新の安全装備とハイテク技術... [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離