フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
229
0

日本のフォルクスワーゲンオーナーとトヨタオーナーの平均所得はどちらの方が高いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタの車は安いのから高いのまでカバーしているから比較は無理。
ワーゲンは200万から600万くらいまで。

その他の回答 (11件)

  • 日本ではほとんど売れないVW・・・

    売れなくてもディーラー網やサービス網は維持しなければならないから、車両価格にディーラ網やサービス網を維持するための費用が多く上乗せされているんだよね。
    そんなお金を支払わなければ購入出来ないんだから余剰収入はVWユーザーの方が高いと思います。

    でもそれが所得として比較出来るとは思いません。
    収入が低くても無理をして買う人も居るわけですから。

  • うーん、難しいですね。
    ところで、「ワーゲンオーナーは玄人」っていう変な回答があるけど、フォルクスワーゲンにのっている人はトラックドライバーとかタクシードライバーが多いってことだろうか。

  • 乗っとる車で他人の懐具合を想像するようでは考えが浅いわ
    (`・ω・´)キリッ

  • 素人だ・玄人だと騒ぐ、質問を読めないアホが一人いる。

  • ajinonenu!解らないなら答えるなよ。

    ただトヨタ貶したいだけならさっさと消えろ!

    ところで私の回答ですが、VWとトヨタではバリエーションの差が有り過ぎて日本では比較にならないと思いますよ。

  • トヨタの方がラインアップが豊富だし、高額帯の範囲も広いので、トヨタじゃないでしょうか。

  • 友達で
    地元の地主で賃貸マンションのオーナーの奴はトヨタ
    複数ビルオーナーの奴もトヨタ
    設備会社の常務の奴もトヨタ
    建設関係の親方の奴もトヨタ
    建設業の社長の奴はレクサス
    考えりゃ皆でっかい家に住んでるな~。

    VW乗ってるのは自分だけで奴らほどでっかい家じゃない。
    自分の車は17年落ちで奴らからは変態扱いされている。

    結論、トヨタだと思います。

  • フォルクスワーゲンじゃないでしょうか!?

  • それは分からないが
    トヨタオーナーはど素人。
    ワーゲンオーナーは玄人。
    と云うのは間違いない。

  • 間違いなくトヨタの方が高いと思う。
    オーナー数の差が圧倒的。

    2016年度フォルクスワーゲンの日本国内登録台数47,725台(JAIAのHPより)
    ※登録された台数だから販売台数とは限らないが。


    2016年度トヨタ国内販売数1,636,495台。(トヨタ自動車HPより)
    レクサスのみで約52,000台。
    プリウスのみで約248,000台。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離