フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
109
0

フォルクスワーゲンはドイツでは大衆車らしいですが、日本で言うトヨタみたいにありふれてるんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワーゲン、オペル、ドイツフォードあたりがドイツ3大大衆ブランドという感じですかね。ドイツではさらにお手頃な東欧車や韓国車もよく見かけます。

ベンツ、BMW,アウディあたりはドイツでもハイブランドで、価格設定も高めです。ベンツは高いだけあって堅牢というイメージが強いようで、タクシー向けのアフターサービスも充実していることから、タクシーによく選ばれます。BMWはパトカーに多いですね。

その他の回答 (4件)

  • オペルやBMW ベンツ VW普通に走ってますよ

    ただ日本人が思うような上位グレードじゃなく
    逆に綺麗な車だなって思って見ると日本車って感じしました。

    とにかく長く乗るから 日本人が想像する新しいモデルより古いモデル
    アウトバーンでポルシェなんて そんなに見ませんでした。

    ドイツ人に聞かれましたよ 日本車はこんなに性能良くて装備も良くて壊れないのに なぜ余計な装備ついて高くなったドイツ車を喜んで買っているんだ?って、余計な機能がつけば壊れる箇所が増えるだけだろ なぜシンプルを好まない?って

    タクシー Eクラスのベンツが多かったです。

  • フォルクスワーゲンという意味が大衆車です。
    CMで「フォルクスワーゲン」と言っているのは「大衆車」と言っていることになります。

    ちなみにヒトラーが政策で作ったメーカーだそうで、整備士の話しでは…品質が。。

  • ワーゲンは大衆車です。
    ベンツのタクシーなんてのも普通です。

  • らしいですね。特にハイブランドではないと。なんだかんだ言ってベンツがハイブランドのようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離