フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,566
0

フォルクスワーゲンのT-Rocの購入を検討しています。

今まで国産車しか乗ったことがなく、修理代•車検代など後々お金がかかるのではと心配で購入に踏み切れません。
インターネットで調べるとよく「窓落ち」があるなども見受けられます。
購入後の経費について国産車から乗り換えた方の率直なご意見をいただければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカー保証は3年
延長保証を2年かける事が出来ます
1年、2年点検は無料です、油脂類等の消耗部品や部品交換は
部品代金がかかります

オイルはロングライフなので、交換サイクルは長いですが
100%化学合成なので高いです

故障はハズレな個体を引かない限りは5年程度は何もないと思います
マイナーなトラブルはあるかもしれませんが・・・

5年過ぎるとちょこちょこあるかもしれません過去の定番は
天井落ち
窓落ち
ウォーターポンプ関係
リアのカメラのドレンホース抜けによる水漏れ

と言った所でしょうか

車検費用は、国産車より少し高い程度ですかね

質問者からのお礼コメント

2020.10.30 18:43

ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 新車で買えば保証3年だから全然心配ない。
    窓落ちは20年前までの話ですね。
    天井落ちは8年位青空駐車してると落ちてくるねw
    オイル交換も気にするレベルではないでしょう。
    1万円以上するけど。
    1万k、1年に1回位オイル交換してれば壊れる事ない。
    最後にワーゲンマニアから言わせると
    SUVは4輪駆動じゃなきゃね。

  • 外車を買う事は故障との戦いです。それでも日本車には無い魅力はあると確信してます。5年毎の買い替えを推奨します。

  • TVで岡崎五郎の評価は低かったな
    ダッシュボード、ドアライニングがハードプラは酷いと
    40年前の車でもスラッシュパウダー成形のソフトパッドだけど
    サスも印象悪い
    価格とアンバランス

  • VWはうちにもポロがいますが
    本当に国産と変わらない扱いですよ。
    経費自体も国産とほぼ変わらない。
    新車から10年以上いますが壊れない。
    エンジンはカラカラと音がしてますが
    故障ではなく、そんなものだそうです。
    VWは本当に気軽に乗れますよ。

  • 新車で買って保証の期間内は保証範囲内の修理はお金がかかりません。
    ただし、先の方も仰ってますがぶつけた擦った等の修理は保証外ですので
    自己負担になりますよ。
    保証が切れる時が買い替え時期と思って良いと思います。

  • VWグループの車6台乗りましたがバンパー交換したときだけですね修理代の事を考えたのは。
    後はディーラーさんとの距離ですね。
    昔は車造りの違いからゴルフでも3ナンバーで驚きましたが、今は国産車も大きくなりましたから。

  • それ昔の話。VWの最近の車ではあまり起こらないと思いますね。整備環境も以前よりは整ってますのできちんとディーラーで点検や修理する方なら困ることはないと思います。VWならば。

    しかしよりによってT-Rocですか。だったらまだゴルフにしといた方がいいかな、と思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離