フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
263
0

フォルクスワーゲン・トランスポルター。通称ワーゲンバス。
欲しい!!
この車、イメージや憧れだけで、素人が手を出したら危ないですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結構危険。自分も欲しくて探したけどなかなかいい状態が少ない。しかも400万近い。パーツ少ないから専門で観れるショップが近くにあればね…。
中身は単純な作りなんだけど

その他の回答 (6件)

  • メンテナンス好きだと乗れると思いますね。
    タイプ2を仕事で使って使っている人もいますし。
    軽のワーゲンバス仕様もおもしろいと思います。

  • サビなど無く程度が良い車でちゃんと手入れてるならそんなに手を焼く車じゃないでしょう。
    部品もあるし…。

    ただ、今の車のようには行かないですよ。
    こういう車は不便を楽しむ事が贅沢だと思わないとね。
    最初は誰でも素人です。
    必要に応じてメンテナンスなんて覚えて行くものです。
    車に鍛えられるんですよ。
    3年も乗っていれば一端のオーナーになれます。
    新車みたいに買ったらすぐにオーナーになれる訳じゃないです。

    高齢車介護ですから…。

  • アーリーバスね。
    レイトバスなら、つい最近までブラジルで作ってたから探せば比較的新しいのもあるけど、アーリーバスは殆どが補修に補修を重ねてるもんやで。
    エンジンはごくシンプルやし、パーツは山盛りあるし案外安価。
    でも、まともなボディーの物が少ないよ。
    下回りのサビとかフレームとかをきちんと調べてから買うか、信頼できる専門店で買うべきやと思うわ。

    うちの弟がライトバスを3台乗り継いでたけど、小さなトラブルは日常茶飯事やったで。
    ファンベルトは常に予備を積んでたぐらい。
    トラブルあった時には、乗り捨ててすぐにタクシーに乗るくらいの時間と予算の余裕があると思うよ。

  • いつ壊れちゃって動かなくなってもいいやってことならね。

  • メインの車じゃ無くて飽く迄も遊びの車
    もう1台軽自動車でも持って無いと
    故障修理の際の足に困る。

  • イメージで、、、だけ、、、
    ならば
    国産/トヨタのハイエースなどを改造したモノ
    http://www.calstage.jp/report/20161001_2147.html
    http://customya-sun.com/2525.html

    軽自動車を改造/カスタムしたモノ
    https://www.modest.jp/lineup/vwbus/
    らの方がシアワセになれると思うヨ~


    まあ
    寧ろ
    その「危ない」ってのを「楽しみ」と感じられる人
    にはたまらないクルマなんだろうけど、、、
    ご近所に一台アルけど、、、
    意外?と普通に走ってるヨ
    シンプルな分だけキチッと整備してれば
    逆に壊れる部分は少ないんだしサ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離