フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
268
0

フォルクス・ワーゲンについて。。。。。。。。。。。。。。

ゴルフの信頼度ってどれくらいですか?

国産コンパクトカーの信頼度を100とすると。

信頼度は壊れないっぷりです。

補足

めちゃくちゃ信頼度高いと思ってた・・・・・・(笑) ドイツ車だめじゃん。。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本車が非常にクオリティー高いというのは言わずもがな…。
VWの場合は生産拠点で変わってくるのかなと勝手に思っています。
日本にやってくるVW車の主な生産国は
ドイツ、メキシコ、スペイン、ポルトガル、南アフリカ、スロベキア等らしいですが、
日本の設計で日本人が作った日本車と比べると
どうしても心許ないのは私だけでしょうか…?

せめてほぼ全ての製造をドイツで行ったものだったらまずまずの信頼度としていいのではないかと…。

なのでAll Made in GermanyのVWを購入してますが、不具合全くなくいつも元気に走ってくれています。

その他の回答 (7件)

  • VWの信頼度は運が良ければ2年、悪ければ半年で動かなくなりますね、一度故障を発症すると直ぐまた故障を繰り返します
    まぁこんな事言うとアンチヤローがとか思われるかもですが本当の事です、以前ビートル乗ってましたが酷かった^_^
    会社の同僚がゴルフを2年前に買いましたが不具合が多くエクストレイルに変えましたし、よい玉に当ればいいかも知れません、ルノーとかプジョーのが平均信頼度は上じゃないかな

  • 80~120あたりでしょうね。
    結局乗り方やメンテナンスの知識、道路事情により大きく評価は変わると思います。
    VWは世界で一番売れている車。
    欧州や北米また中国では平地走行が多く、日本のような渋滞、ワインディング、山道はそれほど多くありません。
    ドイツではタクシーはベンツがメインですが、VWもあります。
    それだけ耐久性があるということです。

  • 故障に対する信頼度は経験談で50以下です。
    昭和の40年代の国産車と同程度かそれ以下です。
    「大衆の車」って社名ですから安物作りです。
    エンジンルーム内の樹脂部品の材質は
    20年前と変わっていません。

    加えて最近のVWは天井の生地の垂れ落ちが
    以前に比べて早い時期に起こっています。

    VWは、こだわりのある人が中古で買って
    故障を楽しむ車です。

    私は17年目のVWを通勤や旅行にも使っていますが
    最近めっきりと同型を見かけなくなりました。
    これがちょっとばかり古めのVWの車の醍醐味です。

  • 50%以下
    当たりハズレが激しく整備が大変です。(ハズレを引いた時の悲惨度合いは計りしれない。)

  • 40か、せいぜい50。

    フォルクスワーゲンはよく故障します。
    「イタリア車並み」と言う人も居るくらいです。(整備屋さんで)
    当たりハズレが激しく、当たりならマシですが、ハズレを引くと悲惨です。
    仕事(通勤)や大切な旅行には使うべきではありません。
    故障を気にするなら避けた方が良いです。
    それほど良い車とも思えません。
    ベンツやBMWの方がずっとマシです。

  • 50以下です。

  • 90かな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離