フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
75
0

フォルクスワーゲンは世界販売台数ランキングで殆どの年で1位になる大衆車ブランドですが、2015年に排ガス不正問題で大きなニュースになり、現在の三菱みたい信頼を大きく失って不正が次々と明

らかになったり酷い事になるのかなぁ…と当時は思っていたのですが、相変わらず世界販売台数1位だったり、米国やヨーロッパの売り上げ首位や上位にゴルフやパサードなどメルセデスやルノー勢などを抑えてすごく売れていますし、2015年の不正なんてなかったかのような感じになっていますが、誰も気にしていないのでしょうか?

プリウスのブレーキ不良問題とかで、トヨタ嫌いの人とか友人が「あんまりニュースにならないのはトヨタはメディアに賄賂を渡して黙らせている」とか本当か嘘が分からない様な話が出ますが、ワーゲンもそういうのがあるんですかね…

不正なプログラムを用いた排ガス検査の不正って結構悪質に思えるし、大変な事だと思っていたのですが、2020年現在も何事もなく「なんか普通に車売ってるよなぁ…買う人達も特に気にしてないのかな?」と感じています。

価格が高過ぎず、小さくて街乗りしやすくて乗り心地が良くて高速も安定して走れるゴルフは好きな車種ではありますが、現在の三菱みたいに販売台数や車種が激減したりどっかに吸収されたりしないでいるのは何故なんでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このVWのディーゼルガス不正が発覚した際、同じドイツのメルセデスベンツは、VWと同じってか、より悪質な不正を働いてたのに、VWが世間から叩かれていた際にも、対岸の火事の様に全く我関せずでした。

で、自分達の悪事・不正が公になると、訴訟を起こす構えでしたが莫大なペナルティーが科せられる噂が出た途端にドイツ司法局の言いなりになって、大量のリコールを受け入れました。

でも、メルセデスベンツもVWと同じ様に購入層が居ます。

要は企業論理を知らず、ここ知恵袋にもいますが「名前」だけしか知らない素人のメルセデス信者ばかりなんですヨ。

まあ、ドイツ本国では内燃機関エンジンの撲滅運動もあって、当然ですがディーゼル車の販売台数は落ちたようですね

質問者からのお礼コメント

2020.8.31 07:27

ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • それでも売れる車を創るVWグループとそれがなくとも売れない車を作る三菱の差です。
    またVWグループの存続はドイツ経済に直結しますので三菱財閥との比較になると思います。

  • 結局は金なんだと思います。 不正は三菱だけじゃなかったけどなぜか三菱だけがたたかれた。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離