フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
778
0

アウディとフォルクスワーゲンは性能面でも差は大きいでしょうか?内装はアウディの圧勝とは思いますが。性能面とは馬力のことではなく、走りの質感といったことを言ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

姉妹車なので一緒でしょうね。

その他の回答 (4件)

  • アウディとフォルクスワーゲンは性能面でも差は大きいでしょうか?

    それはご自分が購入するであろうなら試乗をされたらどうですか?

    知恵袋の連中で両方乗った人間は居ないですよ。

    特に!下のカテゴリーマスターを名乗る輩は、マツダのデミオ(^ω^)乗りだからです(笑)

    デミオですよ。
    最下位の安物乗りが外車を語れますかね。

    聞くだけ無駄です。

  • <<アウディとフォルクスワーゲンは性能面でも差は大きいでしょうか?内装はアウディの圧勝とは思いますが。性能面とは馬力のことではなく、走りの質感>>
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    どっちもどっちですよ。

    《50歩100歩》目糞・鼻糞の違いって事。

    ♤:ポルシェやランボ、アウディも傘下の
    ::::::::::::::::::::::::::::::::フォルクスワーゲングループ徹底解剖!
    http://car-moby.jp/36930
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ==冒頭文==
    「フォルクスワーゲン」で思い浮かぶのは、
    愛らしいカブトムシ型の庶民的な乗用車。
    そのフォルクスワーゲングループの傘下に、
    ポルシェ、アウディ、ランボルギーニなどの
    高級車ブランドが名を連ねているのをご存じでしたか?
    トヨタと世界販売台数トップを競う、
    フォルクスワーゲングループを徹底解剖します!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    フォルクスワーゲングループは、
    以下の8つの自動車ブランド、
    1つのオートバイブランドを傘下に収めています。*()内は買収年

    ・フォルクスワーゲン
    ・アウディ (1964年)
    ・セアト (1993年)
    ・シュコダ (1989年)
    ・ブガッティ (1998年)
    ・ベントレー (1998年)
    ・ランボルギーニ (1999年)
    ・ポルシェ (2012年)
    ・ドゥカティ (2012年)*アウディにより買収

    その他、投資ブランドとしてスカニア(スウェーデン)、
    -----------------------------------MAN(ドイツ)などがあります。

  • POLO新しくなったし、GOLFも7.5で Audiより日本人には上に見えるはずですよ。

    各部のパーツ見れば分かるけど VW、AUDIのマークが入っていて共有ですし
    価格差考えて同グレードなら 変わらない。

  • 同グレード車種の同エンジンなら変わらないと思いますよ。

    特にゴルフは販売台数が半端ないので走りの質感の磨き上げはとても高いと思います。

    内装も一見の豪華さはアウディですが質感や作り込みに関してはゴルフ7/7.5はA3に優っていると思いますし新型poloもA1に勝っているのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離