フォルクスワーゲン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
425
0

フォルクスワーゲンって案外庶民的なメーカーですよね?

外車というだけで、高級車とか金持ちとかの印象を持たれる風潮ってなんとかならないんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • ドイツでは
    日本で言うトヨタ的ポジションです

    グループ傘下に アウディベントレーポルシェ

    他の人も書いてるけど 国内で売られてる国産車とは車の考え方が違うので
    単純に比べるのはどうかと思います。

    新しい車が出ると ゴルフに追いついただの超えただのって必ず比べますよね。

    単純に外車だからってだけじゃないと思いますよ。

  • 案外って言うより大衆車メーカーです。

    日本ではフォルクスワーゲンはヤナセが販売し始めた時に大きなメルセデスなどの輸入車に乗ってるお客様に対してセカンドカーや奥様の車にいかがさですか?と言う販売戦略で成功した経緯が有ります。
    舶来品=高級品と言う時代でも有りましたからそう言うイメージが未だ残ってますね。
    輸入車が安くなったとは言え敢えて国産より維持費の掛かる輸入車に乗る人は裕福な人と言うイメージは持たれます。

  • 1,400ccなのに200㎞/hで軽々巡航出来る。
    日本にはほとんど無い高性能車です。

  • 整備に出すと高級車感出ます(笑)

  • とは言っても…普通のゴルフでもなんだかんだ言ってクラウンクラスの価格と維持費。

    上位グレードや上位車種なら600万、700万は当たり前。

    いわゆる一般家庭の平均的なクルマの金額と思ったらかなり高額ですからね〜

  • 高級車と思っている人がいることにびっくり。確かに高い金額のもありますけどTHE大衆車ですよね。
    車に興味が無い人が増えてるのでむしろその風潮は強くなる一方ですかね。

  • フォルクスワーゲンを高級車だと思ってる人っているんですかね

    よほどの車音痴だから相手にしなくていいのでは

    別に車音痴なら、いや、これトヨタゴルフです、とか言っておけばいいでしょ

    フォルクスワーゲンってドイツ語で国民車って意味なんだって教えてあげたら

    大衆車メーカー

  • 日本では 外車=高級車 って思われがちですね。
    勝手な予想ですが、関税や部品等の輸入代でコストがかかるから、(金がかかる→庶民は手が届きにくいという事で)まとめて高級車と呼んでいるのだと思います。

  • 日本人はバカなのでなんでも外車だったら高いと思いがち。
    特にaudiで友達迎えに行って焼肉行くと高確率で支払いねだられる。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離