フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
530
0

日本ではなぜ外車はドイツ車が人気なの?昔はアメ車が圧倒的に人気だったのに。

日本で人気な外車といえば、ベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・アウディ・ポルシェに代表されるドイツ車です。ベンツは高級車の代名詞と化しております。

ですが、かつて日本で外車といえば、アメ車だった時代があります。戦時中の総理大臣はクライスラーなどのアメ車を公用車としてましたし、タクシーもアメ車が大半でした。
もちろん、戦争終わった後もアメ車は人気でしたが、トヨタなどの国産車の発展で、公用車やタクシーは国産車に置き換わりました。

国内メーカーの発展はあったにしても、日本における外車の人気で、アメ車が不人気になり、ドイツ車人気が不動の地位になったのは何故ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元々、アメ車メーカーは巨大なアメリカ市場があるので、輸出には積極的なかったです。
なので、日米貿易摩擦の時でも、日本仕様の右ハンドル車を作りませんでした。

最初の『間違いだらけの車選び』の時、著者の徳大寺氏はVWゴルフを絶賛しました。
そこら辺からドイツ車神話ができ、バブルの頃はベンツ、BMWが持てはやされました。

70年代ですが、横綱の輪島がリンカーンに乗ってましたね。
アニメの『元祖天才バカボン』の中では、キャデラック、リンカーンが高級車の代名詞として出てきましたね。

日米貿易摩擦の80年代前半、アメリカ人が日本車を叩き壊す映像は繰り返し流されました。
あれは印象悪かったと思います。
内心、『アメ車なんか絶対買うか!』と思った人は多いと思いますよ。
ドイツ車神話ができた時期と一致してますし、円高が進んで高価な外車も買いやすくなった時期ですし。

その他の回答 (13件)

  • 自動車メーカー側が日本法人を作って自分達で積極的に展開したから、、、
    って部分は大きいと思いますけどネ
    新車保証を長く+延長も可能に&メンテナンスのパッケージ化
    残価設定ローンの導入、、、って買い易い環境を作ったのも要因かと
    近年増えて来たイタリア/フランスの車もそんな要因で、、、では?
    アメ車は、、、ソレをしてないからネ~

    本気で日本でアメ車を売りたいのならば
    メーカー自身が日本で現地法人を作って直に売って治して、をしないと
    ソレをすれば、、、もう少しは売れるとは思うけどサ
    二輪/バイクの世界では
    ハーレーは大型MT免許が必須という高いハードルがありながらも
    輸入バイクとしては売れ続けているんだからサ~
    大排気量/悪燃費/巨体&重量級なのにネ

  • 答えは、ある時ドイツが、高性能と気がついたから。

    AE86だけが取り残され、カローラは、FFに成りました。これは完全にゴルフのマネでした。それ以前のFRは、アメ車風でフアフアのサスペンションにフアフアのシートでした(笑)

    なのでそれより少し前に、アメ車では無く高性能車は、ドイツ車である。と気がついたのでしょう。
    反社の人もキャデラック等に乗っていましたから。

    しかしフランス車のフアフアのサスペンションにフアフアのシートが、ドイツ人すら認める高性能である事を、我が国の大半の人が未だに知りません。
    我が国は、自動車後進国なのです(笑)

  • アメ車が人気だった時代がある という定義が疑問なんですが

    戦後にアメ車が日本に来ていたのは 進駐軍のクルマです
    故 徳大寺御大も学生時代に そのアメ車を東京で見ていた
    というのはありますが

    まだ国産のクルマがマトモなのが完成していない頃
    トヨタなどが進駐軍のクルマだけではダメだ 国産を作らないとダメだということで 色々開発はしていた歴史はありますが

    そもそも日本は戦争に負けたとはいえ 機械技術は当時 ドイツが最先端でした

    そもそも あのアイアコッカは日本人をイエローモンキーだと モロにバカにしまくっていましたよ
    アメリカは 日本のクルマの後押しなんか していません

    バブル時代前でも 日本はドイツのVWのクルマを参考に
    VWに追いつけ 追い越せとやっていました
    基本 日本車は欧州のクルマを参考に開発していった歴史があります

    アメリカのクルマは 戦後からしばらくたっても 偽物みたいなクルマでね
    ボディのガワだけは ものすごいなんかカッコウですけど
    中身エンジンがクソで
    ですから50年代から60年代のアメ車は エンジンは戦前のを使っていました

    こうしたデザインなど


    https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17440107


    日本人がアメ車を好きだった時代は ありません

    日本のメーカーは すべからく欧州車を参考に 開発していました

    こんなデザイン 国産でありませんよ
    モロにアメリカしかあり得ません 日本人 こんなの嫌いですよ

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離