フォルクスワーゲン車について質問です。 B8 パサートヴァリアントTDI ハイラインに乗っているのですが、エアコンの設定画面で「自動補助ヒーター」のon、offがあるのですが、onにすると何がど...
2024.12.2
ベストアンサー: 自動でシートが燃えます
エンジンオイル交換頻度、オイルエレメント交換頻度について質問です。 170系シエンタ後期型のガソリン車です。 走行距離は、年間15000km前後走ります。 メーカー説明書では、オイル交換、オイ...
2024.11.30
ベストアンサー: トヨタだとNAガソリンエンジンは15000kmか1年、 シビアだとその半分、エレメントは同時交換を推奨してますね。 また、ターボだと5000㎞か半年でシビアだとその半分なので、 頻度がハネ上がりますね。 私はメーカー取説値で変えてます。 トヨタ・NAガソリン・ノーマルコンディション・年に数千㎞程度なので 1年毎になり、そのタイミングで交換しています。 ちなみに、5W-30のディーラーで一番...
フォルクスワーゲンの電気自動車id.4を中古で購入しました。 商業施設等で利用する場合、電気自動車専用のカードがあるみたいですがどれになるのでしょうか? タッチ決済らしいのですが、銀行引き落と...
2024.12.4
ベストアンサー: > どれになるのでしょうか? 「どれになる」ということはないです 利用者が任意で選ぶものです VWは会員制カードを用意していますが、中古車オーナーでも持てるのかは私は知りません 日系メーカーの会員制カードは原則としてオーナーしか持てない(たとえばトヨタのカードはトヨタ車レクサス車のオーナーしか持てない) 日産自動車のカードはクルマに関わらず持てたので、輸入車(ステランティスなど)のオ...
日産の大低迷とフォルクスワーゲン従業員の大規模デモも見ました、車界の大きな低迷に見えますが、全体的に自動車需要が落ちているのですか?トヨタと中国EV(中国国内)だけが儲かっているのですか? 中国...
2024.12.3
ベストアンサー: 中国市場に進出した 最初の西側の自動車メーカーがVWで次いでメルセデス。 この二社は 中国市場で大きなシェアーを誇っています。EVに限らず 中国メーカーが躍進すれば VWの影響はデカい。日本メーカーの進出はドイツメーカーより遅れたため シェアーは大きくありませんから影響は小さい。 トヨタの黒字がデカいのは 輸出車は レクサスを除き海外生産だからです。 円安の影響で 国内生産のコストは上がり ...
フォルクスワーゲンの純正ホイールはスバル車(レガシィ bp)に流用出来ますか?PCD100の5穴のホイールなのですが、向こうはボルトタイプなのでその辺が心配です。よろしくお願いします。
2024.11.17
ベストアンサー: ハブ径が合わないとハンドルが振れる原因になります。 球面座のナットも必要です(そんなのあるのか疑問)。
タイヤについて質問です。 フォルクスワーゲンの新型ティグアンの購入を検討しています。 グレードはTDIのRラインを第一候補で考えており、静粛性の高いタイヤに交換したいのですが、純正タイヤサイズが...
2024.11.30
ベストアンサー: >新車装置されているタイヤはピレリとコンチネンタル辺り?と聞いているのですが… ドイツ本国のTDI"Rライン"の動画では"コンチネンタル"を履いてました。 最近、ようやく少しずつ1.5のeTSIが日本に入荷している模様ですが、 YouTubeではモザイク処理で良く見えませんでしたが、 1.5eTSIの"Rライン"でも&quo...
フォルクスワーゲンのロゴは ナゼVWつなげるのやめましたか? 水はけ?
2024.11.27
ベストアンサー: VGJに聞いてみましょう 詳しく教えてくれると思いますよ
フォルクスワーゲンティグアンに乗ってたら裕福と思われませんか?
2024.11.27
ベストアンサー: ティグアンだからとかではなくパサートや、アルテオンだったとしても裕福に見られることはありません。 何故なら、VWは世界的知名度は抜群ですが、大衆車として知られているからです。 日本に輸入されている時点で本国や北米などよりも販売価格は高額になっていますから価格だけならBMWなどのドイツ車に並ぶでしょう。 しかし、フォルクスワーゲンですから高級車には見られませんね。 半年前までディグアンRを所有...
フォルクスワーゲンのアルテオンで質問です。 助手席側ダッシュボードからミシミシ、ギシギシと異音がしだしました。 停止中は鳴らず、真っ直ぐに走行中に少し鳴ります。 ステアリングを左右どちらかに動か...
2024.11.23
ベストアンサー: 恐らく治らないと思います パネルがしなる様な音でしょうか? 乾燥の季節になり今まで鳴ってなかった車も鳴る様になります。 とくにアルテオンは部品の組み付けと精度があまり....なので根本的な解決は難しいと思います 静粛性を求める車ではないのでご愛嬌と思って付き合うしか無いと思います
フォルクスワーゲンのポロとゴルフ 知人が一年くらい前にゴルフを購入しました。ポロを買いに行ったけどゴルフの値引きが50万だったので、ゴルフの方が安くなったからゴルフを買ったと。 ポロはグレード...
2024.11.26
ベストアンサー: もちろんグレード差は考えられます。 しかし ドイツ車は 船便で3か月から4か月かかり 生産待ちを含めると 1年ぐらいかかることは当たり前の世界です。 VWグループジャパンが 総代理店で その下にディーラーが各社がぶら下がっていますが 見込み発注をソコソコかけ 国内にある車を販売する事が多々あります。在庫車や展示車などは 資産としての税金が発生しますし ディーラーで決めている期間を過ぎると 新...
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
フォルクスワーゲン車の故障について教えて下さい。 フォルクスワーゲンのゴルフの購入を検討しています。 もうすぐゴルフVIIが発売となりますが、VIモデル末期の今、技術的にもかなり熟成されたの...
2013.4.5
マツダのディーゼル車は大丈夫だと言い切れますか?フォルクスワーゲン、BMWのディーゼル車の不正でクリーンディーゼル車が信頼できません…
2015.9.24
アウディとフォルクスワーゲンだけは「絶対に今は買うな」と言われています。 アウディとフォルクスワーゲンは新車を半額にすると言われても高い買い物になるそうです。 VWが存続できなくな る可能性が...
2015.10.5
ヨーロッパでのフォルクスワーゲン(特にゴルフ5~6)の故障に対する評価を教えて下さい。 (長文です) 世界的に評価の高いクルマを作る同社(以下「VW」と表記)ですが、現地での故障トラブルに対する...
2013.8.28
フォルクスワーゲンやベンツに試乗しても、どこが日本車より優れているのか分かりませんでした。外車は日本車と比較しても、大味なだけで、値段も高いし、良い点が見つかりません。何故、日本に住んでいて、品質
2022.6.7
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
アウディとフォルクスワーゲンだけは「絶対に今は買うな」と言われています。 アウディとフォルクスワーゲンは新車を半額にすると言われても高い買い物になるそうです。 VWが存続できなくな る可能性が...
2015.10.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!