トヨタ ピクシスバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,086
0

トヨタタンクについて質問です。

納車して2週間経ちました。乗っていて止まるときにギアチェンが下手な人みたいにガタンってなるんですが同じタンクに乗ってる人でそういう方いますか?

20キロくらいからアクセルはなしていたら10キロの所でなります。

今までbB ステップワゴン ピクシスなどオートマ運転したことあるけど、全部スーと止まってくれます。
タンクはこうゆうものなのでしょうか・・・ マニュアル乗ってる方がスムーズでした。

ちなみにタンクGです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タンクカスタムGに乗っています。
結論から言うと、CVTの仕様です。
CVTは、コンピューター制御なのでアクセルを離すと
自動的にエンジンブレーキがかかり、ガクンとなります。

CVTの仕様に慣れるしかないですね。

質問者からのお礼コメント

2018.10.18 10:08

皆さんありがとうございました。CVTになれるしかないんですね...。

中身より外見重視でタンクを買ったので、頑張って乗ります。

その他の回答 (3件)

  • AT車では、ブレーキから足を離すだけでクルマが動き出しますよね。クリープ現象と呼ばれますが、これは実は停止状態から発進する時だけでなく、走行状態から停止しようとする時にも起きています。
    これにより、クルマを減速させようとするブレーキの力に逆らって、クルマを進ませようとするんですが、エンジンがアイドリングストップすると同時に動力伝達が切れると、クリープ現象が消失します。その分、同じ力でブレーキを踏み続けていても、減速Gが強くなります。
    ブレーキを踏み増したりしていないのに減速Gが強くなるので、この時の衝撃を感じているものと思われます。

  • アイドリングストップが作動した時にエンジンが止まるからかな?

  • 納車して2週間経ちました。乗っていて止まるときにギアチェンが下手な人みたいにガタンってなるんですが

    新車なら
    一般保障,3年・6万km(早く達した方が期限)
    特別保障,5年・10万km(早く達した方が期限)
    €€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€€

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ピクシスバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシスバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離