トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
100
0

ハイエースのような車種で運転席と助手席以外の窓が塗装されているような車をたまに見かけますが、そのような車は車検に通るのですか?

知り合いが仕事用に乗ってますが女の子を連れ込んだりと外から見えないから使い勝手が良いと言ってました。
スモークガラスは透過率が低すぎると車検に通らなかったなと思って最近疑問に思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 自動車はフロントガラスと運転席側のサイドガラスと助手席側のサイドガラスのこの3か所さえ規定を満たしていれば後ろの窓は塞いでも、塗装しても問題ありません。ワンボックスタイプの冷凍車や現金輸送車など特殊車両もありますが、後ろの窓が無い仕様の車が多いです。

    ハイエース冷凍車
    ↓ ↓ ↓
    https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_is&p=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E5%86%B7%E5%87%8D%E8%BB%8A

    ハイエース現金輸送車
    ↓ ↓ ↓
    https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_is&p=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E7%8F%BE%E9%87%91%E8%BC%B8%E9%80%81%E8%BB%8A

  • フロントと運転席/助手席以外なら問題ありませんよ、鉄板で塞いでも車検に通ります

  • ハイエースに乗っています。車検は通ります。フロントガラス、運転席と助手席
    以外は 濃いフィルムでも塗装でも大丈夫です。箱バンの貨物車が多いですね。
    窓が塞がれているのは 冷凍車や保冷車、クーリングバンが 主になります。
    もちろん 自家用としても使えます。
    ちなみに ハイエースのバックドアの左上に補助ミラーが 有りますが 無くても(外して)車検は通ります。

  • はい。
    ガラスに塗装ではなく鉄板に塗装しています。
    そういう仕様の車。

  • あれは「ガラス窓無し」の専用のグレード。
    もちろん貨物用。

  • 通ります
    スモークの透過率ではねられるのは、フロント、運転席、助手席です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離