トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
287
0

長文失礼します。車の整備や車検の事で皆さんにお聞きしたいことがあります。
自分は18歳で某メーカーの自動車学校に通っています。
車の学校に通っているのでディーラー卒業して先生になられ

た方が多いのですがとても笑ってしまうようなことも聞きます。例えばオイル交換の時にキャップを閉め忘れてエンジンを始動させてオイルの噴水になったり、エンジンのピストンを下に落とす時にタオルで覆わないで空気を入れてしまいハイエースの天井をオイルまみれにしてお金を返金したことや、よく聞くのが部品のネジが最後にたくさん余ってしまうということです。
先日高卒で某メーカーのディーラーに就職した方がこちらの学校に一ヶ月ほど勉強しに来たのですが一年生の約9割りほどができるドラムブレーキの分解&組付けが時間以内に終わらなくて居残りをさせられていました。明らかに実力がないのにも関わらず(就職試験をどうやって通ったのかはわかりませんが)このような人がディーラーに勤めていて自分達の車を直しているというのは如何なものかと思います。(その人の話を聞く限り少し整備などしているらしいです。)
ガソリンスタンドで整備している人は国家2級や1級の整備資格を持っている人がほとんどでメーカーと違って信頼関係で成り立っていると思うのでしっかりと見てくれるような印象があります。(メーカーはそのメーカーのブランドで信頼関係があるので車を直すだけでお客さんに対しての対応があまりよくないと先生方から聞いたことがあります)
自分はⅢ型のMR2に乗っているのですがセルモーターが故障してしまいエンジンがかからなかったのでロードサービスでディーラーではなくガソリンスタンドに持っていきました。
自分はバイトをしながら車のお金(税金など)を払っていくつもりなのでガソリンスタンドの整備士の方にお願いするのが安上がりなのですがお金がかかってもいいので腕のいい人に見てもらいたいのですが、やはりディーラーの方々のほうがいいのでしょうか?
残念ながら車は壊れるものなので完璧に不具合なくというのが不可能なのは理解しています。
そこで皆さんに質問なんですけれども車検や車が故障したときはディーラーとガソリンスタンド、どちらに出していますか?理由も教えていただきたいです。あと僕のような場合(学生で年代物の車所有)はどちらに車を出した方がいいのかアドバイスお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご心配の通り、ディーラーメカニックの技量もピンキリです。

当方は、必ずディーラーのNO1メカニックに整備を頼んでますが、ある時、車検が完了してクルマを受け取った当日に不具合がありました。納期に間に合わせるあまり、NO2に作業を手伝わせ、彼が担当した箇所に不具合が発生したんですが、これには憤慨しましたね。

きちんとした整備をするには、ある程度の時間が必要なのは当たり前だから、当方は納期を求めません。求めもしない納期を決めたのはディーラーの営業マンです。

それから、当初から同じ整備士を指名して整備をしてもらう約束で入庫してます。一人に任せることで責任感を強く持ってもらいたいし、複数の整備士が見ることは、前回までの懸念箇所を見逃すことにも繋がるので、これを防止するためです。

ここまで周到にやってもディーラーはポカをやります。できて当たり前のことができないディーラーばかりで、今付き合ってる所は3社目です。一体誰に任せれば満足に整備ができるのか閉口してます。

ガソリンスタンドはもっとひどいから、絶対にクルマに触らせないですね。セルフを利用して窓拭き、エアーチェックなど、全部自分でやります。店員は、不要な物を高額で売りつけてくるから、話しもしないようにしてます。

結論ですが、ディーラーはあてになりませんし、スタンドなんか論外です。なんで自動車関連に従事する人達はだらしないのか不思議です。

貴殿が卒業し就職した暁には、顧客から信頼され、他の模範となるよう期待します。

その他の回答 (7件)

  • minaroku_akasaka_5さんは時代遅れの年寄り障害者です。彼の言う的外れな回答を真に受けてはいけませんよ。

  • その車に精通した人に見て貰いましょう。

    昔は、ディーラーにもチューニングカーに詳しい整備士がいました。

    今は、違法改造車が工場内に有るのを見つかると営業停止となるので、どうなんでしょう。

    ノーマルなら、街の整備工場、ディーラー、どちらでも問題無いと言うか、整備士の技量でしょう。

    昔はそれこそテスターを使わずにチューブ一本で音を聞き分け、キャブレターの調整出来る人がいましたからね。

  • 自動車整備の専門学校に通われているのですよね?でしたら勉強のため自分の車は自分で整備するのが一番では?解らないことは講師に聞けばいいのです。

    スタンドだろうがディーラーだろうが腕のいいヤツはいい、悪いヤツは悪い。何年やってても頼りないヤツもいるし、2~3年である程度出来るようになるヤツもいる。
    誰だって失敗はする。腕のいいヤツでも失敗する。
    一級持ってても使えないヤツは使えない。

    たまたま担当した整備士がミスをするとお客はその工場全体を批判する。たまたま入ったスタンドでセールスされるとスタンド全体を批判する。
    人を疑いだしたらキリがない。

  • もう少し良い先生に教えてもらえば、ガソスタの兄ちゃんに技術がないことに気づくでしょう。

  • 整備士1級で、ガソスタはないです。問題のある1級でしょう。
    ガソスタは無資格、または3級ですよ。
    それも、実技を伴わない整備士資格ですので、スタンドに車を預けてはなりません。
    ディーラーでは、学校卒業した人を主に雇いますが、雇ってもその日から使い物になる訳もなく、それからが勉強の日々です。
    スタンドや、一般の自動車屋さんと違うのは、入社以降で、勉強、教育の施設、環境が整っている事です。
    一般の自動車屋さんなどでは、わからない事を勉強する機関も無いです。ガソスタなどは、わからなかったらディーラーに持ち込んでくださいで終了です。

    先輩に、聞く、教えてもらうなどありますが、それは、経験のみで、教育を受けたものではありません。
    理屈を知って整備できるのと、理屈を知らずして整備するのは全く違いますよ。
    まずは学校で、基礎を学んで
    ディーラーに就職して、そこで、理にかなった整備技術を習得し、自分の車は自分で対応するのが1番です
    他人任せにしない

  • 最初から出来る人は居ないよ。ディーラーだろうがスタンドだろうが凄腕もクズも存在するのが現状。ディーラーは数年で営業に回されるので優秀なベテランが少ない。スタンドは知識も経験も少ないバイトが多い。優秀な人は自分で起業する。あっちこっち転々とする人も居る。腕の有る人に出逢うのは運も必要かも。ディーラーの作業ミスって信じられない様な事も山程在るからね。廻りで在ったのホイールナット締め忘れで脱落。ドレーン締め忘れでエンジン載せ換え。タイロッド締め忘れで試運転中に脱落。試運転中に事故るの毎年在ったね。

  • 質問者さんは若くてまだ何もご存知ないようですが、、

    ガソリンスタンドは詐欺、脅し、押し売り、ボッタクリの常習犯です。
    (本当です)

    スタンドのアルバイトが車を壊すことなど "日常的"です。

    スタンドでは店員に車を触らせてはいけません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離