トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
396
0

ハイエースキャンピングカーの4ナンバーと8ナンバーでは税金、車検、任意保険まで考えるとどちらが得になるか知りたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイエースに乗っています。初めに キャンピングカーに4ナンバーはありません。
全て8ナンバーです。税金に付いては4ナンバーの自動車税が16,000円、8ナンバーの2,000ccが28,800円、2,700ccと2,800ccが40,000円です。
車検時の重量税が 4ナンバーで16,400円、8ナンバーが24,600円です。
4ナンバーは毎年車検、8ナンバーは2年ごとなので1年に換算すれば12,300円となります。車検代としては4ナンバーの場合 約5~6万で8ナンバーは約8万位ですが 4ナンバーは2年分として10~12万となります。
任意保険は条件によって金額が違いますが 8ナンバーの方が高めなのと加入できる保険会社が限られます。
維持費を2年間で比べると4ナンバーが約15万、8ナンバーが2,000ccで約13,5万 2,700ccと2,800ccで約16万になります。
トータルで考えると あまり 差が大きいとは言えないと思います。

その他の回答 (5件)

  • 4ナンバーと8ナンバーの差については模範的な回答があったので補足を。

    まず8ナンバーの最大のメリットはワイドスーパーロングハイルーフなどの普通車からサイズの上がる車両にはかり恩恵があります。中型サイズの車が高速道路で普通車料金で通過できるのでそういった高速料金で差が出てくると思います。

    8ナンバーにして良かったなぁと思う所は高速道路が普通車料金になると事と、2年車検ということ。そして毎回車検毎に装備を降ろさず車検を受けれるのでその辺も楽ですよね。

  • トータルで考えて構造変更せずに4ナンバーで乗るのか、8ナンバーに変えるのか?どっちがいい?という質問だと思います。維持費については他の方が回答されているとおりです。

    最大の問題は構造変更して8ナンバーで登録してしまうと、改装する場合、8ナンバー準拠の範囲内でしか改装できない!!というデメリットがついてくることです。8ナンバーの範囲内でないと車検は通らない(4ナンバーに戻す必要がある)し、構造変更するまでは走行することすらできません。

    後々、車内の改装をするのであれば、8ナンバーのレギュレーションの範囲内での改装しかできないので、詳しくなければ4ナンバーのままをお勧めします。

  • キャンピング車はすべて8ナンバーです
    4ナンバーは貨物車登録で4ナンバーのキャンピングカーは存在しません。

    4ナンバーと8ナンバーの維持費の違いについては他の回答の通りです。

    4ナンバーの車中泊仕様は車検時にシンクやベッド、冷蔵庫といった積載物をすべて降ろす必要がでてくる可能性があることが難点かと思います。8ナンバーカムロードベースキャブコンに乗っていますが荷物を降ろすことはなく車検通っています。

  • 4ナンバーでしょうね。
    タイヤの制約を気にしないなら。

  • キャンピングカーの4ナンバーと8ナンバーのどちらが得かということですね。確かに、車両を所有するにあたって、税金や車検、任意保険などの費用も気になりますよね。

    まず、4ナンバーと8ナンバーの違いについて説明しますね。4ナンバーは車両総重量が2トン以下、8ナンバーは2トンを超える車両に対して付与されるナンバープレートのことです。キャンピングカーの場合、車両の重量によってナンバーが決まるため、車両の大きさによって4ナンバーか8ナンバーかが決まります。

    税金については、4ナンバーの方が安くなるケースが多いです。車両の重量に応じて自動車税がかかるため、車両が軽ければ税金も安くなる傾向があります。ただし、最近は環境性能に応じた自動車税が導入されているため、車両の排ガス性能や燃費性能なども考慮されるようになってきました。

    車検については、4ナンバーと8ナンバーで費用に大きな差はありません。ただし、車両の大きさによって検査時間がかかる場合があるため、8ナンバーの場合は車検に時間がかかる可能性があります。

    任意保険については、4ナンバーと8ナンバーで保険料に大きな差はありません。ただし、車両の大きさによって保険料が変わることがあるため、保険会社によっては8ナンバーの方が保険料が安くなる場合もあります。

    以上のことから、一般的には4ナンバーの方が税金が安く、車検や任意保険に大きな差はないとされています。ただし、車両の大きさや環境性能、保険会社によっては8ナンバーの方が得になる場合もあるため、具体的な車両や保険会社を比較検討することをおすすめします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離