トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
264
0

ハイエースにクルコンを装着することについての質問です。
ハイエースにピボットのクルコンを装着したく、ディーラーにお願いをしたところ、

「ハイエースはあらかじめクルコンを付けることを前提にしていないので、コンピュータに色々と情報を上書き(CPを載せ替え?)のようなことをするので難しい」
と返答されました。

また、ピボットが卸しているはずの某大手カー用品店(全国どこにでもあるような)の副店長(私の街の支店の)に同じ依頼をしたところ、
「コンピューターに割り込ませる形になるため、誤動作等、正直危ない。そもそもディーラーが勧めないものをウチでつけて、何かあった時に一発でウチは終わってしまう。度々この質問はあるが、ウチでは一件も取り扱ったことはない」
と返答されました。
ピボットのHPには、取引相手に記載されているので聞いてみたのですが。。
この様子だと、自己責任で他の店で付ける、いつかトラブルは起きる、といった感じで付けることでしかないような。付けるのはやめとこうかなと傾いてますが、上述の見解に関して、ハイエースのクルコン装着について詳しい方はどう思いますか?

補足

ちなみに、私のハイエースは6型、スーパーロングのキャンパー特装車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、前提がおかしいのですがpivot社のクルコンは車体側のECUと一切の関わりはありません。
理由というか概念としては
①速度センサーを拾って今何キロで走ってるかをモニター
②電子スロットルのアクセルペダル側にセットして擬似的にアクセル踏んでますよという信号を送る
③ブレーキランプが点灯していないか常にモニターしている

実質はこの3点だけなんですよ
なので取り付けても全く問題は起きません

と、いいたいところですが
この商品化スロットルコントローラーも付いていてディーゼルエンジンをエコモードで走るとどうも煤がつきやすくDPF復旧作業中支障が出るという話を聞いたことがあるので
ノーマルモードで使うことを推奨します

質問者からのお礼コメント

2024.10.15 16:53

どの方の回答も付けることに好意的な意見で、当該商品に関してあまり心配するようなことではないのかなと思いました。付けてマイナスな経験をした人がいないようですので、付けることで検討してみようと思います。
どのご意見も参考になりましたが、一番参考になった回答をベストアンサーにさせて頂きました。
皆さま、ありがとうございました。

その他の回答 (10件)

  • ハイエース200系2型、2700のガソリンキャンピングカーにのってます。
    初めにクルコン着きますよー。
    私はステアリングにトヨタのクルコンレバーも自分で付けました。2型はステアリングスイッチも無かったので、確かマジェクラのステアリングとスパイラルケーブルを移植したと記憶してます。それで現在も快適にクルコン使ってます。
    少しデメリットとしては上り坂とかパワーが足らなくなると1速ギアを落として急にエンジン回転数が上がっったりする事があり滑らかさに欠ける所はありますが、まーその辺は後付けなので仕方無いかなーと思ってますが、とりあえずは快適です。
    是非頑張って付けてください。

  • ハイエースDX4型前期に装着しています
    6型のハンドル周りはわからないのですが、トヨタ純正のコントロールレバーで使用しています
    取り付けはメーカーのハーネスカプラーオンで取り付けも簡単にできました
    純正のハーネスの間に割り込ませ、ブレーキのセンサーにもカプラーオンで取り付けられました!
    但し、車間のセンサーがないのでちゃんと前を見ないと減速はしてくれない。
    使用していると。燃費も少し良くなり、高速やロングドライブは最高です!

  • 既に回答あるけど仕組み自体は割とシンプルで、車速信号を取り込んで設定車速よりも低ければアクセル開度信号に割り込んでアクセルを踏み込んでいるような信号を出して、設定車速よりも速ければ逆にアクセルを緩めたような信号を出すだけよ。

    他にブレーキを踏んだらキャンセルさせるためにブレーキ信号に繋ぐとか、リバースにしたら自動キャンセルするようにリバース線に繋ぐとかあるけど、基本的には車速信号に基づいてアクセル開度信号を増減しているだけ。

    ポン付けするための車種別アダプタがないから面倒って話しならわかるけど、付けられない理由が分からんです。

  • 5型納車後に自分でつけました。快適に使えてますよ。ハイエースを購入したトヨペットさんは、やり方教えてくれと言ってました。

  • ディーラーとかはそういう改造を嫌がります。なんかあった時のサポートができないだけでなく、ディーラーで取り付けしてもらった→問題ないという前例を作りたくありません。リスクが大きすぎるので。また大手カー用品店も最近ではかなり厳しくなっているので、不具合が出る可能性のある改造は嫌がられるでしょう。実際クルコンつきのスロコンなどでは警告灯が出るなどの不具合が出たという話もよく耳にします。取り付けるのであればFLEXのような専門店にお願いするか、地域の小規模なカスタムショップなどに相談するしかないと思います。

  • ハイエースに取り付けていましたが、不具合はありませんでした。
    6型にも取り付け予定で部品買っています。

    ディーラーや指定工場持っているところはトラブルが嫌なんだと思います。

    タイヤ館とかは取り付けできると思います。

    取り付けて不具合が出るようであればメーカーは販売していないはずです。
    製品として出す前に相当テストしてると思います。

    高速移動楽なので、取り付けお勧めします

  • 6型スーパーロングディーゼル4WDに乗っています。
    納車当初から取り付けています。
    毎日使っていますが、特段問題ありません。

  • ハイエースではありませんが、最近のセンシング機能のある車両は
    CAN通信に依る車両全体を制御管理しているため、社外のパーツを
    ECUに割り込ませるもので、実際に不具合を起こしている車両が多くあります。
    特にトヨタ車とマツダ車は同じシステムを使用しているようで
    同じような不具合を起こしていることがあるそうです。
    症状としてはセンシング機能の不具合が起きたり、燃費がガクッと落ちたり
    と普通に乗っている分で気づかない不具合に陥るそうです。

    そういった不具合はリセットしても改善せずディーラーでは対処出来ない
    メーカー自体は対応しないということになっていて問題になっている事案もあります。
    そういった不具合のあるまま売却している人もいます。

    よくあるのがTVキャンセラーや動画再生できる端末などを繋いだことで
    起きる不具合もあります。

    最近の車は純正ナビ自体もCAN通信で繋いでいます。何かECUの命令等を
    別の機器でコントロールさせるとエラーとなり、その対応として補正が入り
    本来の性能を出せなくすることになったりと気づかない所で
    車自体の性能を落としている事もあります。

    メーカー自体がすべての車両で検証しているかも不明なものを
    取り付けるリスクは、どこも取りたくないというのが答えでしょう。

  • 自分は特装ディーゼル4WDの7型に取り付けてますが不具合はないですね
    ディーラーでは特に取り付け作業はやらないでしょう
    たとえばクルコンがTRDやトムスなどのメーカー直系ならクルコン本体も車両も保証が出来ますが他メーカーなので故障した時の責任が曖昧になるために拒否だと思います

  • ピボットを知りませんが違うパーツなどで取引きがあるでは?

    誤作動なんて起きたらそれこそ事故の元なのでそんなの取付けしない方が良いかと。
    何故取付け側?詳しくは製造メーカーに聞いた方が良い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離