トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
357
0

車中泊仕様の車に乗ってる方に質問です。
現在30アルファードに乗っていますが、車中泊などでもっと気軽に楽しみたいと思って乗り換え検討中です。

候補はやっぱバンコンタイプのハイエースですがサイズとかは普段使い考えるとやはりハイエースワゴンだと思ってます。
ただし、大は小を兼ねるでグランドキャビンも気になってます。。笑

基本的に中古で探してますから他メーカーも一応考えてます。


ハイエースに限らずハイルーフはやっぱ普段使いも兼ねると不便でしょうか??

また4人家族(未就学児2人)ですがこの装備あったらいいとか、要らないとかあれば教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 5人家族スーパーロング普段使いです。

    4WDのディーゼルで検討したら標準かスーパーロングのバンしか設定が無かったので、消去法でスーパーロングにしました。

    質問者様が田舎住みであれば正直問題無いです。

    ハイルーフだと立駐には入れなくなるので、行動範囲と当てはめてみたらいいと思います。
    私は田舎住みなので、立駐があっても基本平置きもあるし、どうしても立駐しかない時は別の車で行くだけです。

    狭い道も4m道路であればこっちが端に寄って待ってれば抜けてくれます。
    幅はアルファードとほぼ同じなので。
    ただ最小回転半径が大きいので、驚くほど曲がりません。
    ゆったりとした運転しかできないので譲りまくりの方が安心です。

    装備ですが、寝るだけであればフラットベッドだけです。
    そこから必要だったものを追加していけばいいです。

    なお、ハイルーフはロールが大きいので、同乗者は酔いやすいです。前スタビライザー強化と後スタビライザー取付をおすすめします。
    また、乗り心地を求めるのであれば、ハイエースはやめてください。後悔しかしません。

  • 30系後期のアルファードで車中泊をしています。ただ、我が家は夫婦2人+チワワ1匹なので何とかなりますが、4人で車中泊は厳しいかと思います。都市部なのでハイエースのナローボディも考えましたが、車に安全機能や自動運転が付いていない事で、今は保留にしてます。
    デリカのスターワゴンに乗った経験から、キャブオーバーの車は乗り心地が悪いことと、疲れること、エンジンの熱が車内にこもることなどもあり、何度もキャンピングカーショーには行ってますが、堂々巡りの状態です。

    アルファードはあえて上級グレードを選ばず、Xの7人乗りを選択。但し、ハイブリットにしました。オプションの遮光カーテンも選択。
    ベットキットを自作して、FFヒーターを取り付け、サブバッテリを取り付けて、夏はスポットクーラーも持って行きますが、車内では電気ポットでお湯を沸かす程度、料理はしないと割り切ってます。リアゲートには網戸をつけて冷蔵庫と簡易トイレも載せてます。これで1週間程度の旅に毎回出てます。GWは東北方面に5泊6日の旅をしてきました。

    回答の画像
  • アルファードがベストと考えます。

    ハイエースは前輪の上に乗るので、長距離ではアルファードの方が乗り心地は良いです。

    大きさを考えるポイントは「コンビニに気軽に寄れるか?」と考えます。
    長距離移動でコンビニは重要です。

    軽自動車のキャンピングもあるので、大きさは使い方次第、考え方次第です。

    キャンピングカーも経験してますが、必要なのは「寝れる」だけです。
    他は不要です。
    なのでキャンピングカーやキャンピング仕様なんて無駄なだけです。

    DIYで寝れるようベッドを作る、がベストです。

  • 走行に関する不安点は慣れます。

    問題は駐車。
    出先の高さ制限が許容できるなら大きいに越したことはありません。大体高さ2.1m長さ5m以内が殆どだと思いますので、ノーマルなワゴンなら問題ありません。都市部は高さもそうですが長さ制限5mがやっかいでグランドキャビンの駐車場探しのネックになってます。警備員に門前払いされます。ただ地方なら割りと何とでもなります。

    自分は水回り不要派なのでベットキットと電源廻りのみ自作で広さ優先です。電子レンジとかあったらいいなはなくても良いで考えてます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離