トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
859
0

なんでトヨタの車ってあんなに売れるんですか?

自分は他のメーカーと大差ないと思いますが

自分はまだ運転できない年齢ですが
その辺見てるとトヨタが多いなと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

理由は沢山あると思いますが、トヨタディーラーに勤める私の
友人はかつてこう云っていました。
「トヨタ車があれだけ売れるのは、トヨタディーラーが「地場資本」
である事が大きい」とね。
例えば、日産はメーカー直営ディーラーが多くて、そうなると
ディーラーに出向しても、何年か経つとまた本社に戻る事に成り、
車を売ろうって熱意に欠ける事に成る。(幹部クラス)
しかし、トヨタディーラーは殆どが地場資本なので、商売っ気が
半端ないwってね。
他にもトヨタディーラーはアフターサービスがキッチリしているとかね。
以前に、カー雑誌のアフターサービスに関する議論でトヨタディーラー
のアフターサービスの良さを賞賛する意見が多かったですよね。
其れに対して、日産やホンダはアフターサービスの悪さを指摘する
意見が目に付きました。
日産の○○を不具合で持って行ったのですが、こんなものですよ?って
返されて、頭に来た!二度と日産車は買わない<`ヘ´>とかホンダの
○○を不具合で持ち込んだが、本社がこう云っているああ云っていると
云われ、まともに対応して貰えなかったw(本田はディーラーよりも
メーカーの方が完全に力関係が上なんだとか)
後、日本人のブランド志向も影響しているだろうね。
日本人って、どんなジャンルでもトップじゃないと気が済まないってね。
家電製品も東芝や日立等では無く「ナショナル!(現パナソニック)」
とか、車も日産やホンダでは無く、トヨタ!とか大学も京大では無く
東大!とか就職も東証一部に上場している企業とかねw
後、日本人の同化志向とかもね。
例えば、ルイヴィトンが流行ると猫も杓子もヴィトン!ヴィトン!ってね。
何で、ヴィトンなの?って聞かれると、「いや、皆が持っているから…」
って主体性が無く、周りに影響されるってね。
親・友人知人がトヨタ車に乗っていると、自分だけ他メーカーに乗る
のが気が引けるwとかさ。
後は、下取りの時の事を考えて、トヨタ車を選ぶとかね。
やっぱりリセールバリューを気にして車選びする人も多い訳ですよ(笑)
本当はマツダ車の○○が欲しいんだけど、マツダ車は下取り価格が
激安だから、トヨタ車にしておこうwみたいなね。
だから下取りの時の事を考えて、ボディカラーは万人受けする白を
チョイスする人が多いのと同じでね。(本当は赤が気に入ってるんだがw)
(亡くなった自動車評論家の徳大寺有恒氏はベストカー(雑誌)で
「リセールバリューを気にして、車選びをするなんて愚の骨頂w
高いお金を出して、購入するのに「本当に欲しい車」を購入しなくて、
何の意味があるか!」って喝破していましたがね)
後はライバル車に比べて、値段が安いとかも有るかなw
ローレルよりもマークⅡの方が10万円安いとかね。
別のカーマニアの友人は「トヨタに安く車を作らせたら、トヨタの右に
出るメーカーは無いw」って云ってました。
トヨタは見た目の高級感を演出するのが上手いしね。
プラスチック部品でも、本田のシビックなんかは如何にもプラスチック然
としているが、トヨタは一見プラスチックに見えないしね。
ビニールレザーも本田とかは如何にもビニールwって感じだけど、
トヨタは、ん!?本物レザー!?って思わせる様な高級感のある素材を使って
いるしね。
(実際、ベストカーで何故、日産の車は売れないのか!?って特集を組んだ
時にトヨタの或る開発主査氏が「日産の車作りは我々から見ると、良心
的(中身に金が掛っている)しかし、お客は見てくれさえ良ければ、買っ
てくれるんですよね」ってコメントしていましたw)

質問者からのお礼コメント

2016.2.8 21:10

みなさんありがとうございました
どの回答もBAにふさわしく迷いましたが
こちらにさせていただきます

その他の回答 (13件)

  • 本当の意味での車好きの人はほんの一握りですが「他人を見て自分の車を決めています・・」なんて馬鹿な人は殆ど居ないと思います。

    知識が無くっても高い買い物ですから、色々調べたり聞いたりして、間違いのない車選びをします。

    まさに「間違いの無い車造り」が得意なのがトヨタです。

    又、トヨタ商法と言われる様々なノウハウが有りますから、実に上手に売れるようにします。

    よく80点主義と言われますが、飛びぬけて良い事も無い代わりに、誰もが不満を感じないで、誰でも買うであろう車造りをするからです。

    中小企業の車メーカーは特徴が無いと売れませんから、それぞれ独自のジャンルや、特殊なエンジン開発等で対抗します。

    それらの売れ行きや人気をみて、売れると思えばそれより少し優れた車を作ってしまうのもトヨタの得意とする所です。

    物まねは良く無いかも知れませんが、それをうまく生かすのも商法の腕です。

    トヨタは車の出来で対抗できない場合は、企業力を生かした低価格設定でも対抗する事ができます。

    桁違いの販売台数ですから、一つの町に多くのトヨタ系販売店を持ち、独自の顧客確保戦略で、客を掴んだ上で早めに買い代えさせようとする戦略もマメです。

    しかしトヨタでも独自の変わった車も色々発売していますが、それらはほとんど売れない場合もありましたが、それも平気な企業力が有るのも事実です。

    売れなかったクルマ・・・ガルウイングドアのセラ、ミッドシップエンジンのMR-2、変なコンパクトカーIQ・・・

    それでも本当に欲しいと思える車より、少しでも多く売れる事を目指す車造りの手法は見事です。

    例えばトヨタの看板になるプリウスは低燃費ではあるが、荷物をあまり積めない、後方視界が悪い、その為にはプリウスαと言う、無理やりの3列シート車も用意しましたが、大きすぎて高価で、燃費もそれほど良くない。

    プリウスより小さく、更なる低燃費をと作ったアクアは極端に車高まで下げ過ぎて、特に後席のスペースは最悪です。

    あれだけ低くしても本当は空気抵抗軽減による燃費の差は意外と少ないようです。

    どれも中途半端で私は欲しくありませんが、夫々の良さで買う人は分かれて、一車種に絞るより3タイプから選べる方が遥かに沢山売れます。

    本当はプリウスより少し小さいサイズで、それなりの高さも有り、コンパクトでも荷物もたくさん積めて視界も良い車で安いハイブリッドなら、誰でも欲しいかも知れませんが、売り上げ台数を考えて、あえてそんな車を作らないのがある意味でのトヨタ商法・・・かも知れません。

    ホンダは売れる売れないよりも、顧客が本当に欲しくなる車としてフィットの兄弟車シリーズを発売しています。

    ハイブリッド車は勿論、燃料電池車も、電気自動車もと次世代への試作研究を続けているのも企業力のあるトヨタとホンダくらいです。

    その力が販売台数の1位、2位になります。

  • 道具としては天下一品。信頼性高いし壊れない。

    ⇒保証期間はほんと壊れない。但し長く乗ろうと思うとそういう消耗品は比較的高価で長く乗る気にならなくなり、買い替えがお得になるという絶妙な設定。

    性能に過不足なし。

    ⇒流行りが追求する性能がいつも一番。いまはエコ。

    見栄えよし。

    ⇒廉価版でもチープに見えない。でも上級グレードはそれとちゃんとわかる絶妙な作り分け。売れそうなら、たとえ見掛け倒しでも、即取り入れるプライドのなさと適応力の早さもすごい。

    お。便利だなあと思う。痒いところに手が届くような装備多し。

    ⇒例えばポルテ。左側はスライドドアで右側は普通ドア。左右非対称。1.5Lクラスで前後ウオークスルー。ティッシュ格納箇所が2箇所。。こんなのほかのメーカーにないわな。

    ディーラー丁寧。営業マン親切。

    ⇒慇懃無礼に近いほど。

    アフターサービスも上げ膳据え膳状態。。

    ⇒ハガキ1枚ではなく、営業マンがしっかり挨拶に来てご挨拶がてら点検・車検を推奨。2回目以降の車検では、頼んでもいないのにカタログたくさん持ってくる。

    まあ。

    マーケティングリサーチ:顧客がほしいと思うもの調査がしっかり。
    技術力:それを予算内できっちりと形にする技術。適応速度も速い。
    営業力:営業マンの教育。

    の賜物ではないでしょうかね?

  • トヨタの車がなんであんなに売れるのか?。性能やブランド、圧倒的な品揃え、スタイリング、営業力ということも大きかと思いますが、トヨタだから売れたということではなく結果的に売れたのがトヨタだったいうことです。それだけトヨタはユーザーの心を掴んだということにもなります。
    車とて工業製品。その工業製品としては優秀な車種かもしれないが商品として成功するかどうかは別です。トヨタの車は商品として非常に優秀であり魅力的だと思います。
    また、競合車種が他メーカーに存在しないので独壇場というとも見逃せません。
    レクサスの大型セダンLS・GS、クラウン、マジェスタ、ランクルはライバル不在。
    マークXも事実上はライバル不在。
    アルファードはエルグランドのみ。
    86も事実上のライバルはない。
    カムリなどのアッパーミドルセダンも事実上の独壇場。
    ハイブリッドのプリウス・アクアもライバル不在。
    これではトヨタを選ばざるを得ないこともありませね。

    過去、トヨタ以外のメーカーでも大ヒットを飛ばした車も少なくありません。
    それらはユーザーの心を掴んだというしか言いようがないと思います。

  • 例えば、
    日本人が必要な 水道水、お米、雑用品や日用品、というように、
    自動車では物を運ぶことや移動用としての役割がありますが、
    その中でも豊田車が最もクルマとしての意味が薄いのです。

    つまりは、クルマであってクルマでない。移動用の雑用品、日用品。
    クルマに対し何も考えずに、何の興味もない、
    そうした場合に選ばれる雑用品、日用品としての役割なんです。

    全く逆に、クルマに強い関心をもっている、
    そんな場合は輸入車の高額車や高級モデルを求めます。

    豊田車使用者の方の殆どはクルマには関心が薄い、または全くない。
    それ以外の方は何らかの拘りをもっているという事です。

  • 車を買っている人の中で、車に興味がある人はほんの一握りですからね。
    多くは、他人を見て自分の車を決めています。

  • 一番はブランド力でしょう。

    今まで築き上げてきた信頼・信用といった部分でトヨタを買えば間違いないと思う方が多いということでしょう。
    たくさん売れるということは販売店の数も多くなりますし、どこに行ってもトヨタがあるという安心感も生まれます。

    それにたくさん売れるということは一台当たりの原価も安く抑えることが出来ます。
    仮に大差のない車があったとしても100万台売れる見込みの車と90万台売れる見込みの車では100万台売れる車のほうが安く作ることが出来るわけです。
    安く作れれば販売価格を安く設定しても利益が見込めるわけで結果として売れるということになります。
    もちろんデザインや性能といった部分も車選びにおいて占める割合は大きいですが、車にあまり興味のない人からすれば結局はお金(値段)次第ということでしょう。


    ここからは個人的な意見ですが、私も今まで5台車を所有していて一度もトヨタ車には乗ったことがありません。
    トヨタを買わない理由としてはトヨタ車には尖った車が無いということです。特に悪いといったところも無いのですが惹かれるところも無いといった感じです。
    悪いところがあったとしてもそれが気にならないと思えるくらい惹かれる車を選びたいものです。

  • 販売店含むサービス網の広さじゃないですかね?

    私は免許取ってもう25年以上なりますが、トヨタは買ったことが未だに無いですね。

  • まー、トヨタの車に乗れば、自分でカスタム出来ると思って買い、派手派手な車に仕上げて、得意げに乗っている。トヨタ車に乗っている人は派手好きな方が多いようですね。車の性能は一般的な車ですが。

  • 例えば、性能が95の車と、93の車があったとして、
    「大差ない」と言えますが、みんな95の方を欲しがりますよね。

  • 約半分がトヨタの車ですからね。軽を除けばもっと多いかもね。今となっては販売力、ディーラーの数がかなり違いますが、そこまで築き上げたのは、価格や品質、サービスにお客が満足したからです。いいかどうかではなく満足するかどうかなんです。トヨタ買えば安心と思わせるのも重要なことなんです。故障が少ないのは事実ですけどね。他のメーカーと大差がないのにこれだけ差をつけられるのがすごいことなんですけどね。昔のマツダ、ホンダ、スバルを知っている人は決して安心とは思わないしね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離