スズキ スーパーキャリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
4,201
0

軽トラのリフトアップ、オフロード走行に詳しい方に質問です。
JA11ジムニーから今度市販予定のスズキ、スーパーキャリイの5MTに乗り換えようと考えております。

主に狩猟と釣りのアシとして使用予定ですが、ジムニー歴が長かったので、軽トラの走破性に不安があります。周りの先輩たちはノーマル足回りの軽トラ使用者が多いですが、たまにハラをこすったり、最悪なケースとしてハイゼットのオイルフィルターを地面に接触、少しづつオイルがもれて気づいたら焼き付きで廃車・・なんてことも見ました。自分が行く猟場や釣り場の山道はそれなりに酷道な所まで走ります。今乗ってるJA11(マッドタイヤ装着と増しリーフ3センチ以外はノーマル)程度の車高で問題なかったので、これ位の車高は欲しい所です。
どうしたもんかと調べたら目に留まったのがアゲトラカスタムです。
いろんなパーツ屋があって、それぞれ走破性アップと宣伝していますが、メンバーダウン式とロングスプリング式、主にこの2種類ですね。しかし最も多いメンバーダウン式では車体は上がっても、肝心のエンジンやミッションは上がらないみたいですね・・、大径タイヤ履けば上がるとの事ですが、ノーマル12インチの軽トラには結構な負担かかりそう・・メーターも狂いそうですし。
色々考えた結果、コスト、バランス、実用性で2インチ程度アップ、タイヤは13か14インチで行こうと思いますがどうですかね?そこで詳しい方々に質問です。
・メンバーダウン式とロングスプリング式、どちらが良いか
・オフタイヤは何インチがベストか
・ファッションでは無く、実用性重視で上げるので、ここのショップ、あるいはこのキットならおすすめ!というもの
これらの情報が知りたいです。あとスーパーキャリイはまだ実車がないので情報不足ですが、足回りや4WDシステムは現行キャリイDA16Tと同じと仮定します。
アゲトラに詳しい先輩方、ご教授下さい。

補足

皆様たくさんの情報ありがとうございます。とりあえずショップ候補はアウトクラスさんのチョイアゲに興味あります。 理由はフロント20mm、リア30mmという控えめな数値、スプリング式(フロント)という事ですね、 推奨タイヤも純正12インチとしていましたので、信頼性高そうです。 ついでになりますが、どノーマルDA16Tキャリイで問題なく履けるタイヤ外径はどのくらいですかね? 参考までに知っておきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

降雪地住みなので4WDベースなものの、悪路走破性考慮一切なしの見た目重視で、駆動系への負担の少なさからDA63新車購入と同時にフィールのメンバーダウン4インチキットを組んで6年所有してますが、
ハイゼットジャンボを歯軋りしながら横目に見つつ、待ちに待ったスーパーキャリイ追加を機に買い換え予定のスズキ党です。

まずリフトアップについてですが、かなりの悪路へ踏み込まれるようですので、
やはりメンバーダウンよりはコイルで上げた方がクリアランスは稼げるでしょうね。
ただ、腹下のクリアランスに余裕ができても、ホンダや旧スバル以外はフロントエンジンでケツが軽いのでトラクションに欠け、
擦らない、カメにならないというだけで踏破性アップという点でプラスに働くメリットは大きくないかと思います。

タイヤはDA63のようなセミキャブですと、リフトアップにバンパーカットとフェンダー一部加工にオーバーフェンダー装着で、かなりのサイズまで収まりますが、
自分はボディ加工は一切したくなかったので145R13を履いています。
これで標準の145R12から25㎜ほど外径が大きくなり、トータルで5インチほどのリフトアップになります。
メーター誤差等は考慮していませんが、ノーマルサイズ比較で低速域の扱いづらさは出てきます。

色々なサイズを試したわけではないですが、DA63の4インチアップでボディ加工なしの場合、外径的には600㎜辺りまでが限界かと思われます。

フルキャブの現行モデル4インチアップでは、165/60R15(外径579㎜)を履いているのを雑誌で見たことがあります。

どなたかの回答にありましたが、走破性ではプロスタッフ制作のDA63にJB23の足周り総移植の8インチアップが最強でしょう。
お値段も最強ですが(笑)

質問者からのお礼コメント

2018.4.27 20:56

皆様、マニアックな質問にアドバイス、ご指摘有難うございました。
軽トラについて勉強になりました。
今はキャリイの発表を楽しみに待ちます。
ベストアンサーを悩みましたが返信を下さった方にしました。

その他の回答 (8件)

  • ジムニーをバンカットしたほうが余程使えます。バンカットにしてピックアップ軽トラ的に使っているオーナーさんも多い。

  • 釣りの足にランクル乗ってましたが、軽トラに乗り換えた者です。

    やはり軽トラ。不安があります。
    自分もリフトアップ&タイヤサイズアップを考えていました。

    で、やはりメンバーダウンしての4インチアップか単純なブロックを咬ませた2インチ程度のリフトアップかを考えましたが、サスストロークが上がるわけでもないのでリフトアップしないことになりました(笑)

    純正で行きます!
    とりあえずマッドタイヤにだけ変更しました。
    ※タイヤはインチで聞くより外形サイズで聞いたほうがいいですよ(ホイールインチ=タイヤ外形じゃないので)


    ちなみに、IFS車を2インチリフトアップして乗ってたことがありますが、ドライブシャフトブーツの破れを経験してます。
    これもあり、バネだけでのリフトアップはあまり良くない印象です。
    ただ単純に腹下の高さを稼ぎたいならブロック&バネの2インチでしょうね。

    海外バギーを公道で乗れれば最高なんですけど・・・

  • タイヤ外径がジムニーと違いすぎます。軽虎に悪路走破性はそれほど期待しないでください。

  • スズキ車はわかりませんが個人的には
    175/70-13がコスパがいいかと
    現行ダイハツ車はハミ出ましたけど・・・
    ハミ出ててもいいなら245/50-13とか195/50-15とか
    ちなみにサンバーですがリアのスプリングの中に板を入れて
    尻餅対策して砂利運びとかに使ってます
    ジャッキで上げるだけで簡単に脱着も出来ますよ

    回答の画像
  • 自分は農繁キャリーに乗ってますが、農繁キャリーなら低レンジがあるので大径タイヤでも走れるし、リヤのデフがロックできます。
    メンバーダウンでよいと思います。

  • オフロード四駆の車高(最低地上高)が高いのは 腹を擦らないようにするためじゃないんですよ。!
    要は サスペンションストロークを長くして シーソー状態にならないようにするため。
    だから オフロード四駆と言えど デフなんかは擦り易いから 山を跨ぐような走り方は しないのが普通。
    跨いでしまうのは オフロード初心者のやる事。!

    オフロード四駆だって 急なバンク地形を横切るように走る機会の多い人は 車高を上げたがらない。
    転倒を招き易いですからね。
    別に車高を上げないで 要所にガードプレートを設置する方が 実用的だと思いますよ。!
    ジムニーなんかでも 燃料タンクやトランスファーのところにスキッドプレートを設置している人が多いですから。

    つまり リフトアップするなら サスペンションストローク重視のリフトアップをする事。!
    タイヤのインチアップは 最終的なトルクをさげてしまうので オフロードには好ましくない。

  • タイヤ外径が異なる❗️

    軽トラは、田んぼ周辺の舗装道路専用利用が圧倒的に多い。

    新車から、ほんの数回4WDを使う程度。
    積載出来る❗️
    悪路走行不可。

    上げトラ仕様は2WDが多い。
    前輪、後輪のタイヤ外径を無視出来るから。
    ドライブシャフトの強度が足りないから、タイヤ外径変えると壊れる。

    ジムニーの屋根をぶった切りしてオープンカー2人乗りにすれば積載出来るのでは?

  • ジムニーでなく軽トラを選ぶのはやはり積載性を優先するから。
    走破性ならやはりジムニーが上。

    ジムニーの足回りを使った軽トラもあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スーパーキャリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スーパーキャリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離