スバル ユーザーレビュー・評価一覧 (1100ページ)

22023
22,023件中 21,981~22,000件
  • 予算はないけど、荷物が載せて、4WDと言... 投稿日: 2001年9月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S-20_4WD(MT_2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    予算はないけど、荷物が載せて、4WDと言う人にはお勧め。コストパフォーマンスは優れています。 NAでも良く走るけど、ガンガン走るならやっぱりターボだね。 コスト分内装が弱いのでロードノイズが大きい。 [ 続きを見る ]

  • 乗っていてあきない車。チョベリグーな車。... 投稿日: 2001年9月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S-20_4WD(MT_2.0) 1999年式 乗車形式: その他

    乗っていてあきない車。チョベリグーな車。3リッターMTが出てくれたらうれしいなー。 [ 続きを見る ]

  • 価格と240馬力を考慮したら、そこそこの... 投稿日: 2001年9月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:T-TB(AT2.0) 1997年式 乗車形式: その他

    価格と240馬力を考慮したら、そこそこの合格点をあげられる車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 国産で最速 投稿日: 2001年9月1日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ STI

    グレード:STi_type_RA_16インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    国産で最速 [ 続きを見る ]

  • 運転することが楽しい車です。 とにかく... 投稿日: 2001年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:- 乗車形式: その他

    運転することが楽しい車です。 とにかくまずは試乗してみることをお勧めします。 [ 続きを見る ]

  • 他に気に入った車もなかったので購入しまし... 投稿日: 2001年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT-B_E-tune4WD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    他に気に入った車もなかったので購入しましたが、自分でも分からないが、なぜか愛着がわかない。いろいろな問題点も多い車であるが、買い換える余裕もないので、しばらくは乗っていくしかないと思います。 [ 続きを見る ]

  • 走りを楽しむには足回りのバランスを取る必... 投稿日: 2001年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル インプレッサスポーツワゴン

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    走りを楽しむには足回りのバランスを取る必要あり。そうすれば「最速のワゴン」の名に恥じない車になると思う。あとは低回転領域のトルクを少し上げると乗りやすさも増す。「丸目」系は先代よりも乗りやすさに重点を置いているらしいが、どっちつかずな感じを受ける。トミーカイラのチューンドカーに積まれている2.2リッターエンジンが欲しいです(試乗して余りの乗りやすさに感動した) [ 続きを見る ]

  • クルマ好きの人にはオススメのクルマ。価格... 投稿日: 2001年8月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:T-TB(AT2.0) 1997年式 乗車形式: その他

    クルマ好きの人にはオススメのクルマ。価格も手ごろだし、車に乗る楽しさを味わえるクルマです。現在4年半になるが飽きがこない。10年くらいは乗り続けるつもりです。4万2千キロくらい走りましたが、基本的にトラブルはゼロ、クルマのヤレとかガタなどをほとんど感じません。先日、知り合いを乗せたところ、この車は新車のような感じがすると言うので、私の方が驚いたくらい。クルマはエンジンがしっかりと動いて走っているんだなあということがいつも感じられるので、気に入って乗っています。 [ 続きを見る ]

  • 乗っていて楽しいと思える車です。 MT... 投稿日: 2001年8月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S/tb-STi_II_4WD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    乗っていて楽しいと思える車です。 MTを諦めてまで、欲しかったブレーキが私の一押しポイントです。 [ 続きを見る ]

  • いつまでも乗っていたい良い車です。 燃... 投稿日: 2001年8月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S-TB(AT2.0) 1998年式 乗車形式: その他

    いつまでも乗っていたい良い車です。 燃費の点は、購入前から知っていたのでぜんぜん気になりません [ 続きを見る ]

  • 価格の割に内容が充実している車です。 投稿日: 2001年8月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S-TB(AT2.0) 1997年式 乗車形式: その他

    価格の割に内容が充実している車です。 [ 続きを見る ]

  • 高速時の走行安定性はずば抜けて素晴らしい... 投稿日: 2001年8月24日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ STI

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    高速時の走行安定性はずば抜けて素晴らしいものがあります。 おそらく、この車のチューニングをした環境がそれを要求したからだとも思います。 日常的に使用するのであればSTiよりもWRXの250馬力の方が 値段と扱い易さを考えると、WRXで十分なような気がします。 STiは6速ミッションとブレンボーのディスクによるコストアップはいかたしかないにしても、ちょっと割高なような気がします。 前モデルもそうでしたが、バネ下重量の軽減を行えば、運動性は 相当上がると思っています。 ポテンシャルを買うのであればSTiバージョンで最低限タイヤとホイールの軽量化を行えば、STiを買った意味が出て... [ 続きを見る ]

  • 国産車であるが他社のコンセプトとはまった... 投稿日: 2001年8月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:- 2001年式 乗車形式: その他

    国産車であるが他社のコンセプトとはまったく融合しない独自の世界を完成さした、国産車らしくない車であると思います。 と、言ってももちろん荒っぽいつくりなどどこにもみつけることができません。私はスバル車にはじめて乗りましたがこの車に懸ける情熱みたいなものがわずか1ヶ月ほどで感じることができました。 この車はスバルにとってはT社のセルシオとカローラの2台分の役割をはたす宿命なんですからね。ほんとにこんなにまじめに作られた車はそうそうないとおもいます。 [ 続きを見る ]

  • 7年間、16万Km走ってもトラブル無し。... 投稿日: 2001年8月20日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:TStypeR4WD(MT_2.0) 1994年式 乗車形式: その他

    7年間、16万Km走ってもトラブル無し。 ターボ無しのDOHCエンジンはパワー不足を感じさせるが、走りに関してのトラブルが一度も無いのは大満足です。 また、燃費に関してはMT車と言うことも有り、高速道路と市街地走行を半々位の割合で走って、最近の一年間の平均で11.2Km/Lと4WDにしてはかなり良いと思います。  他メーカーの2リッターDOHC、4WD、ワゴン車と比べると車体価格が高かったが、これだけ(燃費、距離)走ってくれれば、いい買い物だったと満足している。 [ 続きを見る ]

  • 価格の割にパフォーマンスの高い走りが得ら... 投稿日: 2001年8月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:T-25(AT2.5) 1998年式 乗車形式: その他

    価格の割にパフォーマンスの高い走りが得られる車だと思います [ 続きを見る ]

  • ヨーロッパ製5ドアハッチバックの購入を考... 投稿日: 2001年8月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサスポーツワゴン

    グレード:20N4WD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    ヨーロッパ製5ドアハッチバックの購入を考えている方にぜひ、試乗してもらいたい。国産車でも、ハンドリング、乗り心地、走りがこんなにバランスよくまとまってる車がある。  ショートホイールベースを生かした、レガシィにはない軽快さがある。走りだけでなく、実用性も重視したい、でもレガシィまでのスペースは不要という方におすすめ。   20Nは、ターボと量販グレードのI’スポルトに挟まれて目立たないグレードだが、繰り返すが走りのバランスは一番いいと思う。 [ 続きを見る ]

  • このような車を峠などに使ったら面白いだろ... 投稿日: 2001年8月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ STI

    グレード:STi_type_RA_17インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 1996年式 乗車形式: その他

    このような車を峠などに使ったら面白いだろう 室内が広いのに驚いた [ 続きを見る ]

  • ひと味違う車、外から見れば軽自動車、中に... 投稿日: 2001年8月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル プレオ

    グレード:ネスタG(CVT) 2000年式 乗車形式: その他

    ひと味違う車、外から見れば軽自動車、中に入れば1クラス上、作りのよい車である、関東から中国、四国へとツーリングの機会を得て、運転をしたが、ストレスはあまり感じなかった。 [ 続きを見る ]

  • オーディオの初期トラブルは残念だったが、... 投稿日: 2001年8月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    オーディオの初期トラブルは残念だったが、これに拘ってクルマの評価を下げるまでには至らない。ワゴンとしては世界最高だと感じる。性能、機能性、価格のバランスがよい。道具として非常に優れていると思う。マイチェンにより、パワステ等操作系の妙な軽さも解消されているし、燃費も驚くほどよい。 [ 続きを見る ]

  • 4ドアスポーツセダンとしては、スタイル ... 投稿日: 2001年8月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RS4WD(AT) 2000年式 乗車形式: その他

    4ドアスポーツセダンとしては、スタイル 動力性能 居住性とも満足 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離