スバル のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
90
0

原付きの50ccエンジンの廃止や
スバルの2Lから2.4Lに変更するなど
排ガス規制で販売できなくなるモデルが出てますが

だったら排ガスの出る量を減らす為にマフラーに付いてる触媒を増やせば解決できるのではないでしょうか?

現行では第二触媒まで付いてるところを更に増やして第三触媒をつければ排出されるガスが減って
従来のままで販売できるのではないでしょうか?

元々触媒レスの直管でも昔は販売していたし
規制が強まって触媒を付けるようになり
増やせば問題ないと思うのですが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 概要が、"EURO 3 規格では、自動車メーカーに対してより厳しい要件が導入され、高度な排出ガス制御技術の使用が必要になりました。 これらの技術には、ガソリン車用の触媒コンバーターの使用、改良されたエンジン管理システム、ディーゼル車用のより効率的な排気ガス再循環 (EGR) システムが含まれます。"とのことなので性能は落ちるだろうけど触媒増やせば確かに問題ないはずだよね。

    これEU規格だけど当のEUメーカーはこれ守ってない不思議。

  • 50ccバイクは乗る人多いけどじゃー新車買う人はどんくらいいるのかって話

  • コストが凄いのです。
    なので一斉に125ccクラスを大量に作って、スケールメリットを使い制作コストを下げてから50cc仕様にデチューンする訳です。

    その内、中華性のリミッターカットのキットが出回りますよ。
    検問が有ればバレますけどね(笑)

  • それで対策できるならもうやってます。
    世の中の85%程度の人は貴方より利口です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離