スバル のみんなの質問

回答受付中
回答数:
10
10
閲覧数:
98
0

スバルは外車並みに修理費用がかかる
車なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 外車といってもピンキリだしなんともいえません
    ディーラー修理で。と限定すればはるかに安いですよ。なんせ外車ディーラーはレバレート激高なので

    それでもブレーキパット2回交換時にローターとセット交換になったりはしないし足回りのブーツ単品でないのでアームごと交換になったりしないので外車よりは間違いなく安いです

    部品代もはるかに安いです。
    国産車ってサーモスタット交換でケースごとになって部品6万とかしないし、スロットルセンサー壊れてスロットルボディ交換で30万とかは絶対しませんからね

  • そのようなことは、全くないです。普通の料金ですし 三菱やに産より 部品の耐久寿命も長いです。
    三菱は、純正部品の価格が国産車一高いメーカーで リビルトエンジンやミッションなども 再生するのに費用が掛かり販売価格も高くなるので リビルト業者も 作り在庫を持たないそうです。売れるかわからないから
    なので ちょっと古い三菱車って 特殊なランエボ以外見ないでしょう 全て廃車で潰しちゃうのです。

  • 自分の経験上(ロータス、フィアット、ミニ)・・・スバルは水平対向ゆえに不具合おきた場合修理費がかかると思うが、他は高額ではないので修理維持費は外車並みに費用はかからない。
    外車は部品代も高く工賃も高い。

  • 水平対向エンジンの為、修理が必要な場合は高額に成る事が多いと思いますよ!

  • 現行車はどうかわかりませんが
    2000年くらいからしばらくはそうでした。

    元々メカ的に他社のものより維持コストがかかること
    ゴム関係の仕様が欧州的な劣化の仕方をするものを採用してしまったこと
    いくつかの車種でライトユニットの耐久性が悪いものを出してしまったこと
    などが重なったためだと思います。

  • エンジンオイルはまあまあ漏るかも。
    あと、ドラシャのブーツも右側が劣化速いかも。
    でも、国産車だから外車並みにはかからんでしょ。外車の基準がインドとかなら話は別ですが

  • スバル長いこと乗ってるけど近頃はそうそう壊れなくなりました。
    トヨタ並みとは言わないけど国産の平均的位置にはあります。
    過去3回カーオブザイヤーも取ってるので中身も認められてるようですし
    北米や国内の衝突試験でもレクサスやクラウンより高評価です。
    デザインはイマイチですが、、

  • 古くなれば故障はどのメーカーでも起こりますよ。
    最近のスバル車も壊れ難いですが、乗り方もあれば車個体の当たりやハズレもあります。

  • 水平対向エンジンなので、エンジン関連の修理だと高くつくみたいですが、エンジンなんてほぼ壊れる事無いと思います。

  • いいえ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離