スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
21
0

TOYOTAノア70系について。
購入を考えているのですが、色々と調べているとキーレスキーとスマートキーの2種類あり、よくわかりません。

私自身車に関して素人なので、外観の違いが分かっていないだけかもしれませんが、外観が同じでエントリー方法が違うのは年式の違いとかなのでしょうか?(マイナーチェンジ等?)

当方ノア60系に乗っており、キーをさしてエンジンをかけるのが手間だったので、次は絶対にプッシュスタートが良く、中古のノア70系を色々調べてますが、理由が分かればもっと上手く希望の車両を検索できると思い、質問に至りました。

車に詳しい方、是非教えて頂ければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SiとGがスマートキーだと思います。
年式(マイナーチェンジ)によっても違うし、特別仕様車などでも違います。

確認したカタログがいつのものなのか確認出来ませんでした(G'sが発売されていた時期)が、G・LセレクションとX・Lセレクションはメーカーオプションでした。

中古車情報誌(おそらくWEB版)を閲覧しているなら、プッシュスタートかどうかは写真で確認出来るかと思います。

またGoo-netなら絞り込み検索でスマートキーのチェック欄があります。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 21:48

わかりやすいご説明ありがとうございます!
無事解決しました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離