スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
560
0

カーナビに価値を見出だせないのですが、タブレットではなく敢えてナビを選択するメリットってなんでしょう?

「ナビ」と一括りにしましたが、ナビゲーション機能だけではなくオーディオやその周辺機能も含めていますが、あまりにもコスパが悪すぎてそこまで費用を捻出して使うに値しないと感じています。
ナビとオーディオはタブレットで充分どころかナビの更新はスマートフォンは自動更新で圧倒的に早い反面、カーナビは有料であることもあります。

カーナビとしてではなくモニター兼オーディオ等のインプット媒体として機能していれば事足りると思います。

タブレットやスマートフォンは熱くなると機能しなくなるから不便と言いますが、ダッシュボードの上に置いておけばそりゃ熱くなりますし、安全な場所さえ決めておけば充電しっぱなしで7時間程度の連続運転でも問題なく使えています。

もちろんカーナビを批判しているわけではなく、私個人の現段階の考えとして発言しているだけですので、「カーナビはこんなメリットがあるよ!」と、私が「たしかにその通りだ!」なんて思うような回答をいただけることを願って質問させていただきました。
例えば、これはスマホじゃできなくてナビしか出来ないからナビの専売特許みたいなもんだよ!など、そのような回答です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は現在十数年前のカーナビを使用していますが、カーナビは既に「オワコン」だと考えておりますので、地図情報の更新は一切行っていません。(^^;

質問者さんが仰る通り、ディスプレイ・オーディオにスマホorタブレットを連動させるので十分だと思います。

一点だけカーナビが優れている点は、「GPSが途切れても現在位置を推測してくれる機能」ですね。
https://gazoo.com/column/daily/20/01/11/

ただ、たったそれだけのために「価格差10万円以上」に納得が行くかどうかですよね。(^^;

他の方が他の質問に対して「音声応答機能は明らかにスマホのナビの方が上だ」と書いていましたが、最新のカーナビはその辺の機能も上がってきているのでしょうか?
でも高いですよね。(^^;

質問者からのお礼コメント

2023.10.3 16:21

ありがとうございました。

その他の回答 (10件)

  • スマホナビよりカーナビ派です。今まではカーナビを使うのが普通でスマホナビにはカーナビから変更するだけのメリットを感じておりません。なので車を乗り換えてもカーナビを購入してます。
    スマホナビにしない理由は
    理由は
    ・現在地補足がGPSのみで、現在地が分からなくなる不安がある
    ・スマホナビはバッテリーの減りが早い(充電しながら使いたくない)ので、スマホを使用する時にバッテリー残量が少ないと困る
    ・ナビを使用するまでの動きが煩わしい(ホルダーにセット、アプリを開くなど)
    ・ホルダーに取り付けての使用が不恰好
    ・音がを聞く時の動作が手間
    ・インテリアが不恰好になる

    以上の理由でカーナビを使用してます。総じてカーナビの方にメリットを感じていますしかしカーナビの地図更新料が高く、更新してないのも事実です。現在地が細かく不明瞭な時は目的地直前でグーグルナビを使用する時もあります。

  • スマホは、見た目が悪く操作性も悪い。
    車で使う気に成れない。

  • モニター兼オーディオ等のインプット媒体にちょっとしたナビ機能が付いていると考えればいいのです。複数の機器を1台に纏めようとすると現状カーナビとして販売されているものになってしまうのだと思います。

    カーナビとして販売されているものであれば車種専用設計のものやインパネ内に収まるので、スマホ・タブレットスタンドを設置しなくてもよいのでスッキリして見えますね。

    価値観は人それぞれなので無理に理解する必要はないと思います。

  • 車載のカーナビは地下や建物の中に入っても出る時に方向を迷わない。

    エンジン始動で自動でONしてくれてエンジン停止でOFFしてくれる。

    コンソールとの仕舞い感

  • これで良い ! そう思った瞬間、それに対する知識はそこで停止します。

    例えば毎日の通勤や農作業だけにしか使わない軽トラであれば、カーナビどころかスマホのマップさえも必要ありませんよね。

    しかし現在の、所謂先端を走るカーナビはあらゆるセンサーの受け口を備え、各メーカーは車との高度連動化に鎬を削って単なる道案内とはまったく違う別物に進化を遂げています。

    以前はカーステ、カーラジオの規格サイズであったスペースのモニター画面は大型精細化され、受信する衛星の数も半地球規模で受信するため、深い森の曲がりくねった林道でもその位置を見失いません。

    サポカーに搭載されている自動ブレーキ、アダプティブクルーズコントロールや、全周モニター、自動駐車システム、衝突軽減システム、ドライブレコーダーなどは殆どがカーナビを介して車のコンピューターと連動しています。

    またナビは道路の事故情報を自動で受信し、ルートの変更をするか訊ねてきたり、運転中、ドライバーが突然意識を失ったことを検知したモニターがナビと連動して安全な所まで車を自動運転して停止する。などの能力を備えた車も存在します。

    オーディオについてもブルーレイの再生が可能であったり、自分で編集したSDやUSBメモリーで動画を見ることができる、などで、後席の子供達が退屈しません。

    このように、スマホの中の一機能である「道案内」と、車に乗る人間の「安全」「快適さ」に貢献しようとする目的を持つカーナビゲーションとでは、そもそも同じカテゴリーで優劣を競うことができなくなってきているのだと思います。

    何故なら、ナビも地図も持たないで、目的地さえも決めずに走る楽しさというものも間違い無く存在するからです。

  • カーナビにメリットは本当にないですね。
    私Bluetoothで繋いで音楽再生さえ出来れば良いので。
    ナビはGoogle先生一択だし。

  • タブレットを注視したら道交法違反。
    ナビは該当せず

  • 普通の場所のみならメリットは無いに等しいですかね。
    ただ、トンネルや山間部等で電波が届かないと、スマホ系はナビが止まります。
    今はオフライン動作機能も有りますが、GPSではなくセンサー制御なので精度が落ちます。

    後はスピーカーですかね。
    ナビの音声は別として、オーディオ機能はスマホスピーカーでは物足りないとか有るかもですね。

    今はオーディオのみでもスマホ連携機能って有るんですかね?
    その辺は詳しくないので何ともですが、DAやナビには連携有りますが、コスパ的に選択外なら単純オーディオとなりますけど、連携機能が無いなら音響的にブルートゥーススピーカーを置く位しか出来ないかも。

    ただ、スマホ出力で音響が問題無いなら、電波届かない場所での精度位ですかね。

  • カーナビは開発時から車両と一体で検討されてきたので、操作性や信頼性、メーカー保証などの面はもちろん、車両のライトと一体化された照明、ETCやバックカメラとの連動、GPSが利用できないトンネル走行でも車速センサーとジャイロセンサーで自車位置を把握できるなど、後付けのタブレットより勝る点があります。

  • 確かに、タブレットやスマートフォンでもナビ機能は使えますし、更新も自動で行われるので、コスパを考えるとカーナビを選ぶ必要はないかもしれませんね。ただ、カーナビは専用機なので、操作性や安全性に優れている点があります。また、カーナビにはナビゲーション以外にも、車両情報の表示やバックカメラとの連動など、便利な機能が多数搭載されているものもあります。さらに、カーナビは車に固定されているため、タブレットやスマートフォンのように盗難や落下の心配がありません。

    私の個人的な意見としては、カーナビには専用機ならではのメリットがあるので、タブレットやスマートフォンと併用するのが良いと思いますよ!それに、カーナビとしての機能だけでなく、オーディオやその周辺機能も充実しているので、楽しいドライブをするためにも重宝すると思いますよ。

    ( ^ω^ ) なので、カーナビの専売特許的な面もあるし、車に固定されているので安心感もあるのですよ!それに、カーナビの機能はナビゲーションだけでなく、車両情報の表示やバックカメラとの連動など、便利な機能も多数搭載されているため、タブレットやスマートフォンとはやはり違いますね!(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離