スマート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
86
0

自動車の補機バッテリー交換で車種ごとにリセットするしない(ほとんど必要みたいだけど)って何のためにしてるんでしょうか?
必要なんでしょうか?必要なら自動継続で学習しろよって思います。

恐らくIS向けのバッテリーへのスマートチャージみたいなもんだと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • バッテリーリセットは、基本的にはアイドルストップ車やバッテリーマネージメントECUを搭載した車で行います。

    アイドルストップ車では、アイドルストップした後にリスタートできないと事故にもつながりますので。バッテリーの劣化を予測してアイドルストップしないようにします。
    そのために、累積値に相当するデーターをカウントしています。
    バッテリーを交換したら、その累積値をリセットする必要があるのです。

    具体的には、
    1.リセットしないとアイドルストップしないが、そのうちに学習してするようになる
    2.リセットしなくてもアイドルストップするが、その内しなくなる
    3.リセットしないとアイドルストップをずっと行わない
    4.リセットしなくても良い
    の、4パターンがあり、
    トヨタや日産は2.
    ホンダは1.
    マツダは3.
    スズキ、ダイハツ、スバル、三菱は4を多く採用しています。

    バッテリーマネージメントECUを搭載した車では、新しくつけたバッテリーの情報や日時、シリアルナンバーなどを入力します。
    バッテリーはMFかAGMかの違い、容量の違いで充電の方法が異なりますし、
    いつ、どのようなバッテリーをつけたのかを車両に記録として残すためでもあります。
    BMWなどでは、これらのアダプテーションを行わないとエンジンの制御を一部制限したりもします。

    衝突軽減ブレーキも、当初はエーミング作業が必要でしたが、新型車では自動エーミングになってきています。
    バッテリーマネージメントもその内自動学習になってくると思います。

  • 私の車、リセットしないから、何とか距離の平均数値最大です

  • 最近の車の場合は、バッテリー交換時に学習リセットしなくても良い物が増えてきましたが、そもそも学習だけをリセットしているだけではなく、リソースに溜まったいわゆるシステム内のゴミを一緒にクリアしたりする役割もありましたが、最近はそれらも必要がないほどになって来ているわけです。

  • まぁそうですね。
    学習し直せば便利ですね笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離