スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
48
0

現在スティングレーを乗っているのですが、先程車のロックを解除しようと思いスマートキーを使ったのですが開かないので鍵を出してドアは開けられたのですが、

スマートキーをスタートボタンに押付けてもあかず困っています・・・。詳しい方が入れば至急お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古いスティングレーの場合、ハンドルロックの不具合でエンジンがかけられないという事象があり、スズキから案内も出ています。

色々試してダメならロードサービスを依頼するしかありません。

https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2012/0412/index.html

https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2020/0903/

質問者からのお礼コメント

2024.5.9 21:47

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • バッテリー上がりです

  • スマートキーをスタートボタンに押付けてもあかず困っています・・・。
    エンジン始動・2種類の始動方式
    ・キーを右に回し・エンジン始動行為
    ・スタートボタンを押して・エンジン始動行為
    上記を試してみて

    セルモーターが「元気よく連続回転する音」が聞こえない
    (カチ・カチ/グル・・・・・・グル・・/カタカタカタ)
    ・バッテリー関係・暗電流関係・を疑い

    セルモーターが「元気よく連続回転する音」が聞こえる
    (グルングルン/グルグルグルグル/回転のムラが無い元気回転)
    ・エンジン点火系関係
    ・車輛セキュリティ関係
    などを疑います

    バッテリー関係・・・・・・・・・対処法
    ・他の車両とブースターケーブル接続
    ・任意保険のロードサービス
    ・JAF(会員は無料)
    ・バッテリー交換

  • スマートキーをスタートボタンに押し付けても、エンジンがかからないという事ですか?
    スマートキーの電池切れではなく、車のバッテリーが弱いか寿命で死んでしまっているのでは?

  • スマートキーが反応しない場合、以下の原因が考えられます。

    1. スマートキーの電池切れ:スマートキーの電池が切れていると、車との通信ができなくなります。新しい電池に交換してみてください。

    2. 車両のバッテリー切れ:車のバッテリーが切れていると、スマートキーの信号を受け取ることができません。バッテリーの状態を確認してみてください。

    3. スマートキーの故障:スマートキー自体が故障している可能性もあります。ディーラー等に相談してみてください。

    以上の対策を試しても改善しない場合は、専門の修理業者に依頼することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離