スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,265
0

車のクラクション鳴りっぱなしの件について。
クラクション鳴りっぱなしが止まらず凄く焦りました。原因が分からない為乗るたびに怖いです。

鳴った経緯ですが、スマートキーを鞄に入れた状態でドアの持ち手に触れ開錠し(いつも通り)、運転席に乗っていつも通りエンジンをつけたらいきなりクラクションが鳴り始めました。

いつも通りにやっていただけなので、いきなりで本当びっくりしてパニックでした…

エンジンつけてDに入れても鳴り止まず、少し発進してみても鳴り止まず…一度エンジンを切って外に出たら鳴り止みました。
それからまたいつも通りにエンジンつけるとそれからは鳴ることはなく、走行できました。

原因が分からないのでまた鳴るんじゃないかと怖いです。原因は何だと思いますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スマートキーとの通信が途切れたのでは?
電池が減ってる
カバンの中で電波が弱くなってる
などで通信が途切れると起こる可能性が有ります。

気温が下がると電池の電圧も下がります。
朝に起こる事が多いです。

その他の回答 (4件)

  • 基本的にはスマートキーによる開錠と同時にセキュリティが解除されます。
    なのでメカキー(スペアキー)で開錠すると、セキュリティが作動します。

    また、エンジンをかけることで、セキュリティが解除されます。
    ダイハツだと、スペアキーで開錠したのち、エンジン始動すればホーンが鳴る前に解除可能な仕組み。

    原因は不明ですが、誤作動になります。
    スマートキーの電池が弱っていれば、そもそも開錠できないし、エンジン始動もできません。
    が、誤作動の要因とはなり得るので、念のため電池は交換したほうが安心です。
    これで直るとも思えませんが。

    ホンダ車だとホーンのヒューズを抜くとエンジン始動できなくなります。
    ホンダ車はエンジン始動しようが、セキュリティが作動すると鳴りっぱなしですね。

  • 車のクラクション鳴りっぱなしの件について。
    車輛型式で
    クラクションの鳴る原因が大きく異なるのでは
    クラクション本体
    クラクションに関係する配線
    リレー関係
    ハンドルパッド関係
    などが異音発生原因
    古い車両になれば・部品の故障はあると

  • おそらく
    スマートキーの電池が少なくなっています。
    電池を交換してください。
    やり方がわからなければディーラーに。
    電池が減ってスマートキーと通信できない→セキュリティアラームが作動→クラクションが鳴りっぱなしだと思います。

  • 今の車はイモビライザーとホーンを利用したセキュリティアラームがセットになっていますので誤作動で鳴ることがあります。
    解除方法はメーカーによって違いがあり、その車の取り扱い説明書に書いてあります。
    応急処置としては、ボンネット内のヒューズボックスのホーンリレーの位置を覚えておいて、抜いてしまうのも有効です。この方が早いかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離