スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
129
0

車のスマートキーについて、初歩的な疑問です。

スマートキーは鍵を取り出さずとも施錠・解錠、エンジン始動ができるので便利ですが、以前の「鍵をひねってエンジン始動する鍵」と異なり、エンジンかけたまま車外に出られてしまうので、そのあたりの制御がどのようになっているのか非常に疑問があります。

以下、質問です。

1.エンジン始動後にスマートキーを車外に持ち出しても、そのまま走行できてしまいますよね。
なぜ、以前の鍵と同様に、スマートキーが車内にないと走行できない仕組みにしなかったのでしょうか?

2.よく「スマートキーは運転者が携帯すること」が基本とされていますが、上記のトラブル(誤ってスマートキーを車外に持ち出したまま走行してしまうなど)を想定すると、エンジンかけている間や車内に誰かがいる間は車内に置いておく方が良いような気もします。とはいえ、車内に置くようにすると、車内に置いたまま施錠してしまうリスクの心配も出てきます。
携帯するか車内に置くか、どちらが正解なのでしょうか。
(例えば、エンジン始動後に上着を置きに家に戻ってスマートキーも置いてきてしまう、あるいはエンジン始動後に急遽予定が変わり、運転者は家に戻り他の家族が運転して行く、などのケースが想定されます。
なお、運転者が車を離れる間も同乗者が車内にいるなど、無施錠でも防犯上問題ない場合と仮定します。)

スマートキーが普及してだいぶ経ちますが、ずっと分からずもやもやしていたことを質問させていただきました。
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1、安全面、防犯面に全振りしてしまうと機能面がゴミになり使いづらすぎてしまうからです。電装品にプログラミングなど機能使いすぎてしまうの単価上がる上に、走行中電波障害など受けるとシフト動かさなくなって非常に危険ですからね。

2、基本キーを外に移動させるとアラームと赤いランプが点滅するので、気づかない人はそもそも運転能力に問題ありですね。
1、の回答と被りますがそこまで過剰に機能面のサポートまで充実させると今度は低価格で売れなくなるので出来る部分は人間の判断能力のカバーを求めているわけです。

質問者からのお礼コメント

2022.9.11 11:37

完全な正解はまだちょっとよく分かりませんが、最も腑に落ち、共感してくださった回答をベストアンサーにします。
スマートキーの取扱いはやはりちょっと気をつけた方が良さそうですね。
皆様ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • スマートキーをエンジンをかけたまま持ち出すと車側に警報が出てドライバーに注意を促します。
    スマートキーを持ち出してもエンジンが停止しないのは寒い時の暖機運転のためだと思います。
    前にスマートキーを指す場所がある車がありましたが、それではスマートキーのメリットのキーを出さなくても良いという効果が無いのですぐに廃れました。
    何台もの車を扱う車屋などではスマートキーをドアポケットなどに置いて持ち出しを防止しています。

  • 走行中にスマートキーの電池切れや電波干渉などがあったとき、意図せず急に止まったら危険ではないですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離