スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
190
0

車やバイクの盗難対策というか盗まれた後になってしまいますが
財布や鍵紛失のためのGPS機能付きのスマートタグを仕込ませておくのは有効でしょうか?

またGPSで追跡出来たとして警察に通報すればすぐ追ってくれるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>車やバイクの盗難対策というか盗まれた後になってしまいますが
財布や鍵紛失のためのGPS機能付きのスマートタグを仕込ませておくのは有効でしょうか?

有効です。
どんなシステムでも良いので積んでおいて下さい。

当社のお客様にはお伝えしてるので殆どの皆様が格安SIMや0円SIMを入れた
スマホを隠しています。

これで完全に捕獲する事が可能です。


>またGPSで追跡出来たとして警察に通報すればすぐ追ってくれるでしょうか?

110番して下さい。
緊急配備してくれます。

騙されないでね!(笑)

質問者からのお礼コメント

2024.10.13 09:28

皆様ご回答大変ありがとうございました。
無用というご回答が多い中
有効と回答して頂いた方を選ばせて頂きました。

その他の回答 (9件)

  • 車やバイクの盗難犯からすれば、GPS電波の遮断は当たり前です。

  • あまり有効では無いです。

    盗まれた直後ならそれを元にある程度追跡できますが、気付いた時点で工場の敷地内に入った後や船に積み込んだ後だと警察でも手を出せなくなります。

  • 安心感が高まるだけです。
    いざ盗まれても、そこに乗り込んでいく勇気はありますか?
    警察に通報する場合、そこにあなたの車、バイクがあることを確認できないと出動してもらえません。
    遠目に見て確認できるぐらいであれば、すぐに証拠写真を撮るなりして警察に相談するのが良いでしょう。
    呼んだらすぐ来てくれないの?と言う場合は、110番しながら自ら突入するしかありません。ケンカしていると言えば、警察は来てくれます。
    その前に始末されないようにしなければなりません。いたずら電話で終わってしまいます。

  • 窃盗団も馬鹿では無いから
    最近はGPSとか外してしまうそうだし
    面倒な場合には数日間
    コインパーキング等に車を
    放置して捜査が来ないか確認してから
    移動してるそうなので
    余り期待しない方が良さそう
    無いよりはマシって感じ。

    それよりは車両保険でしょ。

  • 盗難時にある程度の場所が特定出来ると言う物ですね

    で、これで警察が動くかは余り期待出来ないかと思います
    ではこれで位置を特定して現場に赴き発見した場合に警察に届ける〔恐らく盗難として警察には届けてる〕と言う物ですね
    その時に警察は動くか動かないかは警察によります
    張り込んで犯人を捕まえる気が有れば動きますが恐らく時間も人も取られますのでダメかな!
    やる気の問題ですが車が戻ったのでもう良いと考えてるかも!

    スマートタグでは無く警備会社でもその様なサービスが有りますがこれとて追跡の場所は提供してくれますが現場には直ぐに駆けつけてくれなかったと思います

  • 防犯対策として期待されたAirTagですが、ストーカー目的での利用者を防ぐために、自分と一緒に動くAirTagがある場合は通知をする機能が追加されました。
    そのため、盗賊団がiPhoneを利用していたりすると、あなたが追跡のために隠して設置しているAirTagがあっても、それを盗賊団に知らせてしまうことになります、、、
    とりまそういった使い方をするつもりなら、他社製のものを使うことをオススメします。
    また、防犯目的であればセコムが提供しているココセコムなんかも選択肢に入れていいと思います♪
    ただ、ご懸念のとおりそれらを警察が追ってくれるようなことはありませんので、あくまで補助の情報提供に留まります。
    自分で車輌位置を把握するためのもの、、と思っておくべきものだと思います^^*

  • 警察はそこまでやりません。強盗犯の追跡ぐらい重大事件じゃないと動きません。無料で個人的な財産の警備などしてくれるはずがない。

  • スマートタグやAirTagは、一定の精度はあるものの、条件によっては誤差もあります。また、公的に認められたものでもないため、その位置情報は参考程度に止まります。よって、家やマンション等の場所で位置情報があって警察官が現場に行っても、家主に聞き込むことはできますが、否認された場合に強制捜査ができるかというとできません。スマートタグの位置情報だけでは裁判所が捜索差押許可状を発付してくれないからです。

  • いわゆるApple社でいうところのAir Tagですね
    GPSとの違いがよく分かってない人が既にたくさん仕込んでいると思いますが

    本来は鞄や財布など「iPhoneと同じ位置にあるのが正常」なものを探すのが目的なんで、車やバイクだとちょい目的外ですよね

    純正Air Tagの場合、ストーカーが鞄に投入した時と同じで
    「(自分のではない)Air Tagがあなたと一緒に移動しています」って犯人グループに通知される可能性あるんではないですか?

    あと、位置情報は近くにあるiPhoneを利用して送られるので
    過疎地ほど難度が上がります(もしくは犯人のiPhoneを踏み台利用)

    スマホ盗難時に「探す」アプリで突き止めて、間違いなくこの戸建てにあるぞってなっても呼んだ警察は踏み込んでくれなかった という話もあるので

    車がある位置の特定には繋がる可能性あっても
    それを根拠に捜索まで踏み込んでくれるかは警察によっても違いそうです

    GPS端末契約の方がベターですが、電池保ちでは劣るんですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離