スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
286
0

悪しきシガーソケット文化はナゼ変わらないのですか?
シガーソケットは元々 クルマでタバコ
吸うのが当たり前の昭和時代に
電熱使うライターとして装備された

ものでしたが、後々そこから電源を取る
のに利用されたもので、それがシガーライター
不要の半世紀以上経った今も続いています

しかし DC電源取るだけなら あのような
ぶっとい棒のシガーソケットよりも
フォンコネクターぐらいの細いものの方が
スマートだし目障りではないはずです https://is.gd/mioBC8

この誰も直そうとはしない悪しき文化は
この先も直されないでズルズルと続き
極太のシガープラグを大穴に差さないと
いけないのでしょうか?

質問の画像

補足

自動車メーカーの人達は この うまい棒 みたいなシガーソケットを差す文化を 誰も 可笑しいとは思ぅて直そうと する人は誰も いなかったのですか? USBプラグソケットは差せるクルマが あるかもしれませんが DC電源取るなら フォンコネクターのようなシンプルな 棒状のが接点の安定性や抜き差しのし易さ などでベストかと思うのですが・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

太いと言うのはアジア人の感覚でしょうね。
手のでかい人種にとって、ちょっと力を入れたら破損するUSBの様なヤワなコネクターは使い物にならなく、イライラの原因になると思いますよ。
いわゆる、ユニバーサルデザインと言うやつです。

質問者からのお礼コメント

2024.9.27 08:13

自分もUSBコネクターでは確かに
頼りないとは思います
ですが、現状の細めの焼き芋サイズでは
差した見た目が あまりに`野暮ったくて
車内の雰囲気ぶち壊しですからね

フォンコネクターでなくとも 現状の
犬のうんちコネクターは 改めるべきですね


その他の回答 (8件)

  • 「パンク修理キットなどの電力を必要とする製品についてはアクセサリーソケット対応であること、そのほか車載用のデバイスやサイドパーティ部品には、未だにアクセサリーソケットの需要があります」

    例えば、車載用のデバイスとしては、ドライブレコーダーなどが挙げられ、そうしたパーツのなかにはアクセサリーソケットから電源をとるものもあります。

    こうした背景に加え「とくに乗り換えのユーザーなどを考慮すると、一定の需要がある」と考え、アクセサリーソケットを車内装備としているようです。

    これは海外でも同じで USBとアクセサリーソケットの二本立てがやっぱり主流。

  • 昔の車では灰皿が標準装備でオプションとしてコイントレーが用意されていました。当然シガーライターも標準装備です。今の車は灰皿は用意されておらず、ライターもオプションとなっています。前席に用意されているアクセサリーソケットですが、ライターを付けても壊れない耐熱性は確保していると思います。
    喫煙者の比率は年々低下していますが、令和元年でも男性27.1%、女性7.6%の方が喫煙しています。
    厚生省のデータ
    https://www.health-net.or.jp/tobacco/statistics/kokumin_kenkou_eiyou_report.html
    海外はもう少し比率が低いと思いますが、ライターをオプションからも外すにはまだ早いと思います。アクセサリーソケットは古くから電源用ソケットとして使われていたため対応製品も多くあり、簡単にはなくならないとも思います。
    ですが、将来的にはUSB type-AコネクタかUSB type-Cコネクタが電源用としても一般的になるのではないでしょうか。新たに電源用コネクタの仕様を立ち上げるより現実解だと思います。

  • 今時あの穴を「シガーソケット」と言ってる君も古臭い。

    あれは「アクセサリーソケット」でマジでシガーライタープラグを差し込んだら熱で溶ける。

    モーターや熱線を使うような電装品のアクセサリープラグには菅ヒューズが内臓されているのであの大きさが必要なんです。

  • すでに確立した規格だからです。

    USBだって同じ、わざわざあんなものつけなくてもバイクには12ボルトが、取れる場所はいくらでもあるけどあえて5ボルトのUSB電源を付けるのはそれが確立した規格だからです。

  • 世界基準の規格ものから新規格に切り替えるメリットが無いからですね。

    自分の都合しか考えてないからそう思うだけかと。

  • シガーソケットの先端部にはヒューズが入ってます
    電気接続の確保を考えるとあの形状になります。

    もちろんコンパクト化は可能ですが、機構的な都合で大きさはさほど変わらない上、旧製品達との互換性や生産性を失ってまでする必要はないかと思います。

  • 技術者も代替わりしないと変わらないですよ。また、やりたいことは自分が出世してやることさ。

    あのソケットもロマン枠だねー

  • そもそもそんなコネクターすら不要。いらないからその分を安くして欲しい。スマホ持って無いんで依存症用にオプションにすればいんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離