スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
156
0

レンタカーのクラスに悩んでます。
ヤリスクロスorカローラクロスでいけますか?

大人2名、子供3名(小学生1人幼児2人(チャイルドシート、スマートキッズベルト各1)の5人家族で3泊4日です。旅先空港からの利用で、1時間圏内程度で全日程ちょこちょこと車であちこち行く感じになります。
今回レンタカーをヤリスクロスorカローラクロスでどうかと考えています。チャイルドシートが実質1台なので、子供は横並び1列で行けそう、荷物は衣類については途中洗濯のため全日程分は持っていかず、全員オムツは外れており乳児連れよりは軽装で行けると思います。
ベビーカーも今回はいいかな…と。
そうすると、荷物量的にもここのクラスのサイズでも何とかなるのでは無いかと見込んでいるのですが、実際ファミリーカーとして使っている方や車に詳しい方のご意見も伺いたく質問させていただきました。
懸念点としては
・3泊4日移動するのに車内が狭すぎるか
・横開きドアのドアパン事故の不安
・荷室に荷物入り切るか
・後列真ん中が3点がELRロックになっているか
・車高が低いので運転しづらいのではないか、また車内の圧迫感があるのでは無いか

という点です。
操作感については家ではワンボックスなのですが、前の車が日産ラフェスタだったので、ラフェスタに似た操作感の車であれば何とかなるかなと思っています。
頭の長さの感じがセダンに近いと運転に少し不安があります(夫は大丈夫なのですが、全日程夫に任せるのも申し訳ないので…)

以上の状況を鑑みて、レンタカーのチョイスが妥当かどうかのアドバイスをお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セレナからカローラクロスに乗り換えました。
ヤリスクロスでは狭いと思います。それに荷室も狭いので用途に合わない可能性が高いので自分なら候補外ですね。
カローラクロスですが、恐らく人も荷物も何とかなるかと思います。
ただ快適な移動になるか?ドアパンチの不安は?となると懸念材料が残るので、自分ならスライドドアのフリードやシエンタクラスの5人乗りが最低ラインかと思います。フリード、シエンタの7人乗り若しくはミニバンにするのが妥当ではないかな?と自分なら判断します。
特にミニバンやワンボックスタイプの車内空間が広いのに慣れてる家族の場合SUVは窮屈に感じると思います。

あくまでも個人的な意見ですが。

質問者からのお礼コメント

2024.6.25 19:07

ありがとうございました!
ネットで寸法などを見るだけでは2車種でそれほど変わりないように見えたので、ここで質問してよかったです!
かなり値段が安くなるので、カローラの方なら何とかなるかなと家族とも改めて相談したのですが、結局ワンボックスに決めました!
皆様に聞いていなければ狭ぁ…となってたと思います。
本当にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 荷物も多くなるでしょうし、ステップワゴンやシエンタ等の6人乗りミニバンあたりが無難ではないでしょうか
    出発時は荷物の量を抑えられても、旅行中に購入するお土産物等で段々荷物は増えていきますし

  • カローラクロスに乗っています。
    娘のライズも乗ってます。

    買い換える際ヤリスクロスにも試乗しましたが
    後部座席がとても狭いです。

    それを理由にカローラクロスにしました。
    荷室は広いと思います。

    運転もスムーズですが、
    ライズの方を普段乗ることが多いので
    若干横幅があるな〜と私は感じていて
    駐車する際ラインギリギリだな、と感じます。

    大きい車に乗り慣れていれば大丈夫かも。

    ロックのことはわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離