スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
30
0

スマートキーが車内にある状態で、スマートキーを電波の遮断する箱に入れた場合、スマートキーが車から離れたと車体に認識されて自動施錠されるでしょうか?

また、そのまま車内で箱から出した場合、車は自動解錠されるでしょうか。

その場合、車外で施錠した扱いの状態で、車内から解錠されたら、セキュリティアラームなどは鳴るでしょうか?

車を持っていないので、よくわかりません。教えていただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動施錠の機能が付いている車の場合、車内でスマートキーを電波を遮断する箱に入れた後ドアを開けて閉めると自動施錠されます。
この後車内で箱からスマートキーを出しても自動では開錠されません。

スマートキーの認識は車内と車外では別々に認識されます。車のボディは金属ですから電波を遮断する。そのため車内と車外では個別のセンサーでスマートキーの有無を認識しているのです。

自動施錠が付いている車の場合、車内にスマートキーがある(認識している)と自動施錠はされません。、車内でスマートキーを認識しておらず、かつ車外でもスマートキーを認識していない場合に自動施錠が働くんです。

そして施錠中は車内のスマートキーの有無にかかわらず、車外のセンサーでスマートキーを認識した時だけ自動開錠が行われます。
質問のケースだと、自動施錠後に箱からスマートキーを取り出した状態は、車内において「手動」で施錠したのと同じ状態。なので自動開錠はされないんです。

ちなみにセキュリティアラームは自動施錠された際に起動します。なのでスマートキーを箱に入れた状態で自動施錠が働くとセキュリティアラームも起動します。
自動車メーカーによって異なる可能性はありますが、基本的にはセキュリティアラームの解除はドアの開錠によって解除されるので、自動施錠後に車内で箱からスマートキーを取り出してもセキュリティは作動しているはず。なので手動でドアロックを開けた場合は一定時間が過ぎるとアラームが鳴るはずです。
※ただし車内のセンサーはスマートキーを認識しているはずですので、エンジンをかければセキュリティは解除されると思います。

質問者からのお礼コメント

2024.6.14 23:06

丁寧に教えていただきありがとうございます(*´ω`*)
推理小説で車を使った密室を考えていたので、とても参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離