スマート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
172
0

予備のスマートキーですが、電池を抜いておいた方がいいですか??

リレーアタック対策(盗難防止)しておきたいので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • リレーアタックが怖いなら、
    金属製の蓋つきの入れ物に入れて置けば大丈夫。

  • 使わなくても電池は減るは、昨年まで勤務していたビジネスレンタカー貸出会社で経験したので、私の家では夫婦で1本ずつ、専用キーにしています。

    電池交換は、ディーラーに依頼予定です。

    ※作業内容や手順は前の仕事で判っていますが、家内の意見尊重で決めました。

  • 予備で普段使わないなら電池入れておく必要はないですね。
    新品の電池と一緒に置いておけばいい。

    リレーアタック?予備じゃない普段使うキーの方も電池抜いてる??

  • リレーアタックもそうですが置いておくだけでいつも使ってるキーと同じくらい電池は減るので通常使わなく緊急の時使うなら抜いておいた方が電池も減らずいいと思います。

  • >予備のスマートキーですが、電池を抜いておいた方がいいですか??

    貴方は予備は使わないのでしょうか?
    自分は置き場所を決めていますが疲れた時等に他の部位に置き忘れて、朝一鍵が無い!と言う事があるので、そんな時は予備を持っていくので電池を抜いていたら不都合ですから抜いていません。

    電池なんて消耗品ですからケチるより入れっぱなしにして早めに100均の電池で良いので交換しておけば済む問題なので、電波を遮断する缶を100均で購入して、缶に入れて電波を遮断して管理しています。

    朝鍵が無い!となっても、缶から出せば普通に使えるので自分は抜く事は無いでしょう。

  • もちろん電池は抜いておきます。
    電池が無くても使えます。もちろんスマートに使えませんから、リレーアタックもできません。

  • 抜いておいても良いと思いますが、自分は2個ともお茶缶に入れてます。まあ、盗まれるような人気車ではないのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離