スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
378
0

平成21年式のレクサスRX450h(走行40,000km)について質問です。

エンジンが始動がせず、困っております。

状態&試したこととしては、、、

・スマートキーの電池は新品に交換しました。
・キーの遠隔施錠・開錠も問題ありません。
・パワースイッチを押すと、アクセサリーモードと全ての電装品が使用できるモードにはなりますが、ブレーキペダルを踏みながらパワースイッチを押してもエンジンが始動しません。
・メーター類はちゃんと表示されます。
・警告メッセージは何も出ません。
・アクセサリーモード状態でメーターを見ると、充電警告灯、エンジン警告灯、パワーステアリング警告灯のランプが点灯しています。一定時間後にも消灯しません。
・電子制御のバックドアは開きますので、バッテリーは問題ないように思えます。(以前バッテリーをやってしまった時、バックドアが開きませんでした)
・ハンドルロックではないようです。
・ここ二週間ほどエンジンをかけていませんでした。


という状態でお手上げです。
二週間前に始動した時には不具合の前兆のようなものはなく、何が始動関連の操作で見落としているものもないように思っていて、、、

どなたかお力をお貸しいただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

状態&試したこととしては、、、

エンジン始動・2種類の始動方式
・キーを右に回し・エンジン始動行為
・スタートボタンを押して・エンジン始動行為
上記を試して

セルモーターが元気よく・連続回転する音が聞こえない
・バッテリー関係を疑い

セルモーターが元気よく・連続回転する音が聞こえる
・エンジン点火系関係
・車輛セキュリティ関係
などを疑います

バッテリー関係・・・対処法
・他の車両とブースターケーブル接続
・任意保険のロードサービス
・JAF(会員は無料)
・バッテリー交換

質問者からのお礼コメント

2020.11.8 14:37

皆様、すごくご丁寧にご対応くださってありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 1 パーキングブレーキがかかっていることを確認する
    2シフトレバーがPの位置にあることを確認する
    3パワースイッチをアクセサリーモードにする
    4ブレーキペダルをしっかり踏んでパワースイッチを約15秒以上押し続ける

    上記の方法でハイブリッドシステムが始動しても、システムの故障が考えられます。ただちにレクサス 販売店で点検を受けてください。

    と、マニュアルの367ページに書いてあります。

  • パーキングに入れ直してもダメ❓

  • ストップランプは点灯しますか?
    点灯しないならストップランプスイッチの異常でセルが回らないのでは?

  • セルは回りますか?
    スタートボタンを長押ししてみてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離