スマート のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,424
0

いつも使う車のスマートキーに盗聴器が仕掛けられることはあるのでしょうか?

電波を発していないので盗聴の心配はないでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

技術的に可能か?という問いなら不可能ではないでしょうけど、車の中を盗聴するのにわざわざスマートキーに仕込む必要なんてありません。
小型のボイスレコーダーを運転席の下とかに置いておいて、あとから回収すれば良いだけのことです。

あと、昔によくあったアナログ電波を発するタイプは今どき使われることはありません。基本はメモリに録音してあとから回収して聞く、という使い方ですね。
スパイカメラなんかだと、Wifiに接続してインターネット経由で遠方から盗撮なんてことができるものも数千円程度で売ってます(Amazonで検索すると驚くと思います)が、車の中ではWifiは使いにくいので車の中にそういったものを仕込むことはあまりされないと思います。

その他の回答 (6件)

  • >いつも使う車のスマートキーに盗聴器が仕掛けられることはあるのでしょうか?

    普通はありません。

    スマホに"盗聴アプリ"などを入れるのとは異なり
    盗聴『器』というのは盗聴に使える、集音+電波を発信する機能などを持つ"機器"の事ですから
    "機器"にはある程度の大きさがあり
    スマートキーの大きさはと機能をそのままに、内部に隙間を作って盗聴の為の機器を追加するのは簡単ではありません。
    やってできない事は無いですが、とても高価な小型の特注品を発注するか
    相応の技術力が必要となる上に電池がそう長くは持ちません。


    >電波を発していないので盗聴の心配はないでしょうか?

    繰り返しですが、
    盗聴『器』というのは盗聴に使える、集音+電波を発信する機能などを持つ"機器"の事ですから
    盗聴器を仕掛ける対象の機器がもともと電波を発する機器がどうかは関係ありません。

    (電波を全く使わず、コンクリートの壁越しに音を集音する盗聴器とか
    窓ガラスに外から目に見えない赤外線レーザーを当てて音による微細な振動を読み取る盗聴器とか
    もありますが、小型機器内部に忍ばせる必要の無い機器になります)

    というかスマートキーは電波を発する機器です。

    ただスマホと異なり、機器を改造せずに"盗聴アプリ"などを入れるような事は出来ません。

  • スマートキーに盗聴器を仕込むのは不可能じゃありませんが 費用がバカ高くなります。
    内臓電池での通信範囲は非常に狭くて 10m程度です。
    しかも連続動作だと 1日も持たないでしょう。
    盗聴のためにそばにいるなら 直接聞いた方がいいかも。

    スマートキーは電波を発信してますよ。車に接近するとデーターが一致してキー解除/ロックが可能です。 音声信号で変調はしてません。

  • スマートキーに仕込む理由が有りません
    車を修理に預け、その間に仕掛けられるとありますが
    それなら車内や、ダッシュボードの中に仕掛けるほうが100倍楽です

    そもそもあなたの会話を聞きたがる人がいるのか?
    それは車の中の会話なのか?

    車は動き回る物なので、電波式だと追いかけられませんね、ボイスレコーダーのようなものじゃないと盗聴出来ないと思います

  • スマートキーを、常に肌身離さず持っているなら盗聴器は仕掛けられませんよ♪
    もしかしたら家族に、盗聴癖を持ってる人いるかも…。

  • スマートキー型の盗聴器は存在します。
    ネットで簡単に手に入ります。
    可能性は無いとは言えませんね。

  • そりゃ仕掛けようと思えばいくらでも方法はあるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離